田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

予定外収入の分け前

2021-02-18 | 日々の暮し
ボクの懐に予定外の4万円が転がり込んだ。
黙っていれば分からないが、分け前としてカミサンに3万円渡す。

「預かっとくわ」
「預からんでもいい。好きに使えよ」
「コロナが収まったら飲み代不足やと家計からふんだくっていくやろ。それ用にしとく」
「コロナで飲み屋へ行く習慣が消えそうや。これが収まってもドンと減るやろ」
「また、また。一応、聞いとくヮ」

彼女は3万円を封筒に入れて区別できるようにした。
連れ合いの習性、よく知ってるやないか。

酒など一人酒に馴れれば家で飲む分にはさして経費はかさまない。
ま、どうなるかは不明。


▲蕗の薹、寒いからか増え方が遅い

今日も風が冷たかった。
フキノトウが増えない。
我が家のフキ味噌は遠い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。