平成もいよいよ終わりに近づいた。
「昭和」、「平成」、「令和」を生きたといえばいい歳になったということである。
そして明日から花の10連休となる。
この連休、耕作放棄地の草刈りを完了することが第一の目標だ。
できなかった私用をこなすことになる。
夫婦で家の内外の手入れ、畑の管理で終わるだろう。
無策な連休だが遠出がないので事故にあうこともないだろう。

法輪寺遠景。鉄塔の右横・・・(画像クリックで拡大)

法輪寺正面(画像クリックで拡大)
昨日の自転車ぶらぶら散策時に通った法輪寺前の写真を掲載。
この三重塔は落雷で焼失したものを作家・幸田文(幸田露伴の娘)さんの尽力により再建されたものである。
曇天なので暗い感じに写っています。
庭のモッコウバラで少し明るくしておきます。

今年のモッコウバラ(画像クリックで拡大)
「昭和」、「平成」、「令和」を生きたといえばいい歳になったということである。
そして明日から花の10連休となる。
この連休、耕作放棄地の草刈りを完了することが第一の目標だ。
できなかった私用をこなすことになる。
夫婦で家の内外の手入れ、畑の管理で終わるだろう。
無策な連休だが遠出がないので事故にあうこともないだろう。

法輪寺遠景。鉄塔の右横・・・(画像クリックで拡大)

法輪寺正面(画像クリックで拡大)
昨日の自転車ぶらぶら散策時に通った法輪寺前の写真を掲載。
この三重塔は落雷で焼失したものを作家・幸田文(幸田露伴の娘)さんの尽力により再建されたものである。
曇天なので暗い感じに写っています。
庭のモッコウバラで少し明るくしておきます。

今年のモッコウバラ(画像クリックで拡大)