今年初めての鑑賞会に行って参りました。
一号刀ー刀:古一文字
二号刀ー脇差:出羽入道法橋源光平
三号刀ー短刀:備前長船元重
四号刀ー刀:藤嶋友重
五号刀ー刀:肥前國忠吉
一号刀は細見で小切先、反り深く、写り有り小丁字焼き低い、帽子は小丸に返るとなれば…古備前でしょう?
能く…ですか~?では、何となく図譜から則宗! 🎯当同然!
二号刀は身巾有り、匂い出来、出入り激しい尖り刃風?ココは 祐定へ入札。あれま~時代違い。肌立つし…國路へ…イヤ?!後は石堂派ですが…
是一へ入札。 同然!です。
三号刀は細見、匂い出来。映り有って片落ち互の目、帽子は地蔵帽子…コレは兼光でしょう! 入札、能く?!
エッ?まじか? ウ~ン‥長義では、また~能く? もうッ、元重でどうだ?
🎯あたーり!
四号刀は匂い出来の小切先で反り有り映りも有り、尖り刃?箱刃?
美濃へ…イヤ!備前へ…イヤ?!もう〜判りません!三振ですら。
五号刀は直刃調、身巾有り中切先で帽子は小丸に返る。肌は綺麗です。
互の目にも観えますが…ままよ、助広で入札…イヤ!ですよね~武蔵の国で入札…アレマ〜ヒントを頂いて仕舞いました⤵慶長新刀ですと‥ふ~ん…忠吉で入札。あたーりですワ。
40点かぁ…アレッ?!皆さん点数低いですね~難しかったんですね!