goo blog サービス終了のお知らせ 

うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

オールドノリタケの花瓶

2025-02-23 05:51:44 | 骨董
物置の断捨離を再開しました~
私には不要なモノがいっぱいです…
蚊帳が三つもあったり、壊れた琴があったり、竹の花器が大中小やら変型があったりと大変でした~
花瓶もピンキリですが、埃まみれでしたが、良さげな花瓶を見つけたので取って置きました⤴
翌日手洗いして、埃を取りましたら…ナント
綺麗な鳳凰の図柄が出て参りました♪



裏底には…ノリタケのマークがぁ~♪

調べてみると…1935〜1943年頃の作品の様です♬
評価は今ひとつの様ですが、私はとても気に入りました⤴♪
飾って愉しもうと思います!



携帯用仏像修理完了

2024-11-02 05:14:18 | 骨董
経年変化で折角の仏像が台無しなので、外側はそのままで中の金箔を貼り替えして頂き、
仏像の台座の蓮の葉の修理を依頼しました♪

アッ! 仏様の性根抜きは以前にして頂いております。

漆器屋さんがシッカリ磨いて頂きました⤴
塗り直したかの様な出来映えで〜す♬

イヤ〜!素晴らしい〜♬
蓮の葉の復刻が難しかったそうです!
お宝ですねぇ♪




手巻時計オーバーホール完了

2024-10-05 10:23:45 | 骨董
セイコーの手巻時計のオーバーホールが完了しました⤴

早くて1ヶ月は掛かるとの事でしたがオーバーホール完了しました♬
sportmanは60年位前ですが、現在の時計と違和感は有りませんねぇ!?

ベルトは交換しました♪
UNIQUEは70年前でもあり小型で骨董品らしいですねぇ!
ベルトは本革で経年変化が愉しめるキャメル色にしました♫

ウ~ン!! とても素敵ではありませんか!?
イイ感じで〜す!






セイコー sportman

2024-09-28 07:50:07 | 骨董
離れの断捨離でもうひとつ手巻時計を見つけました~

セイコーのsportman17石の手巻時計ですねぇ!
自動巻5スポーツの元祖みたいなモノですよねぇ。
オーッ!針が動きますねぇ!
これもオーバーホールしようと思いま〜す!