goo blog サービス終了のお知らせ 

山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2023年10/3現在 御嶽山の紅葉 ⑥

2023-10-04 06:25:55 | 御嶽山の紅葉

今朝の木曽町雨降りですが、予報はのちマークです。

2023年10/4~今朝の雨雲レーダー

今朝の木曽町最低気温 13.4℃で、開田高原 10.9℃でした。

昨夜からの木曽町降水量 27.5mm, 開田高原 22mm

昨日の木曽町最高気温 24.6℃で、開田高原 19.6℃でした。

 2023年 御嶽山の紅葉 ⑥ 

2023年10/3現在~柳又ビューポイント~紅葉ラインが目立つ御嶽山

10/3現在~柳又ビューポイント~御嶽山八合目の紅葉・黄葉が見頃になりました。

10/3現在~御嶽山九合目下~黄葉は六分~七分位です。

10/3現在~まぼろしの大滝周辺の紅葉・黄葉は七分位です。

10/3現在~御嶽山~三ノ池ルート登山道下のナナカマドの紅葉は見頃です。

10/3現在~御嶽山八合目「女人堂」周辺のナナカマドの紅葉は八分~九分です。

10/3現在~御嶽山三ノ池ルート登山道下~紅葉・黄葉も見頃になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10/2現在 御嶽山の紅葉 ⑤

2023-10-03 06:36:25 | 御嶽山の紅葉

開田高原 1.0℃ 全国一位の冷え込み

今朝の木曽町晴れ上がり、開田高原は厳しい冷え込みです。

2023年10/3~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は綺麗に見えます。

今朝の木曽町最低気温 8.7℃で、開田高原 1.0℃でした。

昨日の木曽町最高気温 23.9℃で、開田高原 17.2℃でした。

 2023年 御嶽山 紅葉 ⑤ 

2023年10/2現在~木曽馬の里~御嶽山の紅葉ラインが八合目下に下がりました。

九蔵峠に移動中に雲が広がり、残念でした。

2023年10/2現在~九蔵峠の漆の木の紅葉が始まりました。

2023年10/2~柳又ビューポイント~御嶽山

2023年10/2現在~御嶽山まぼろしの大滝周辺の黄葉は五分位です。

10/2現在~御嶽山三ノ池下~紅葉・黄葉は七分位です。

10/2現在~御嶽山三ノ池ルート登山道下~紅葉・黄葉が見頃になりました。

10/1現在~御嶽山八合目山小屋付近の紅葉見頃になりました。

10/2現在~御嶽山八合目の紅葉が見頃になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9/29現在 御嶽山の紅葉 ④ー2

2023-10-01 06:56:41 | 御嶽山の紅葉

今朝の木曽町昨夜からの雨が止み、今は曇り空ですが予報は雨のち曇りです。

今朝の木曽町最低気温 19.1℃で、開田高原 16.3℃でした。

昨夜からの木曽町雨量 44.5mm、開田高原 22.5mmでした。

 2023年 御嶽山紅葉 情報 ④ー2 

2023年9/29現在~御嶽山黒沢口~八合目下登山道のナナカマドの紅葉は九分です。

     

9/29現在~八合目山小屋~ナナカマドの紅葉は七分・乗鞍岳

9/29現在~八合目山小屋「女人堂」上~ナナカマドの紅葉は七分でした。

9/29現在~八合目山小屋~三ノ池ルート登山道の紅葉は七~八分位でした。

9/29現在~八合目山小屋上~中央アルプス駒ケ岳を望む

9/29現在~八合目山小屋付近~紅葉・黄葉は七分位でした。

9/29現在~三ノ池下~紅葉・黄葉は五分位でした。

9/29現在~剣が峰ルート登山道~紅葉・黄葉は七分位でした。

9/29現在~午後二時頃~剣が峰を目指して、15・6人の登山客が行きました。

9/29現在~帰り道の登山道脇にゴゼンタチバナの実に夕陽があたり綺麗でした。

9/29~中秋の名月 七年後に満月が重なります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9/29現在 御嶽山の紅葉 ④ 

2023-09-30 06:00:03 | 御嶽山の紅葉

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報はのちのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 13.5℃で、開田高原 8.8℃でした。

昨日の木曽町最高気温 29.9℃夏日で、開田高原 24.1℃でした。

 2023年 御嶽山紅葉情報 ④ 

御嶽山登山道情報

八合目からの三ノ池ルートは本日9月30日から通行できるようになりました。

2023年9/29現在~御岳ロープウエイ~コキアが綺麗な花壇~御嶽山

9/29~御岳ロープウエイ~ゴンドラ下のナナカマドが色付き始めました。

9/29~ゴンドラ~乗鞍岳・穂高連峰

9/29~御嶽山九合目~まぼろしの大滝のナナカマドの紅葉が色付き始めです。

9/29~御嶽山三ノ池下~ナナカマドの紅葉は六分です。

9/29~御嶽山三ノ池下~黄葉は四分でした。

9/29~三ノ池ルート登山道下~ナナカマドの紅葉は八分でした。

9/29~御嶽山八合目付近~ナナカマドの紅葉は八分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9/27 御嶽山の紅葉

2023-09-29 06:15:12 | 御嶽山の紅葉

今朝の木曽町晴れてきました。

今朝の木曽町最低気温 14.7℃で、 開田高原 11.4℃でした。

今日から木曽町天気が続きますので、御嶽山の紅葉撮影できそうです。

今日は2015年9/27撮影の写真をUPします。

2015年9/27~御嶽山この日はガスが出て、撮影大変苦労しました。

2015年9/27~ダテカンバの黄葉も綺麗でした。

2015年9/27~ナナカマドの紅葉が綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする