goo blog サービス終了のお知らせ 

山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2023年9/14 開田高原の秋

2023-09-15 06:45:01 | 開田高原の秋

今朝の木曽町曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 19.4℃で、開田高原 16.2℃でした。

昨日の木曽町最高気温 29.0℃夏日で、開田高原 24.3℃でした。

     

2023年9/14~木曽馬の里のコスモスが綺麗に咲いています。

9/14~木曽馬の里~ソバの実が付き始め間もなく収穫です。

9/14~木曽馬の里~マツムシソウも綺麗に咲いています。

     

9/14~木曽馬の里~ウバユリ

9/14~木曽馬の里~アキノキリンソウ

9/14~観光案内所裏~小鳥のエサ台を据えました。

9/14~観光案内所裏~花壇のヒマワリも大きくなり、小鳥たちのエサになります。

早く見つけて来て欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9/13 開田高原の山野草

2023-09-14 07:01:35 | 開田高原の秋

今朝の木曽町晴れてきました。

2023年9/14~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。

今朝の木曽町最低気温 18.9℃で、開田高原 14.5℃でした。

昨日の木曽町最高気温 31.4℃真夏日で、開田高原 27.5℃夏日でした。

最近は朝晩は冷え込みますが、日中は真夏の暑さです。

木曽町はインバンドで外国人が増えてきて、地蔵峠をウォーキングしてきましたが、

木曽福島側の飛騨街道が、藪だらけで大変とガイドさんが案内所に苦情を言い

に寄り、山道が荒れ放題で橋は腐り穴が開き、水害で川の流れが変わり大変だ。

二年前から、役場の担当者は、現場も見ず、デスクワークだけだ。

担当者は自分の仕事を素早くやるように、木曽町の恥だ恥だしつかりして欲しい。

キビオ峠のトイレも壊して、不便さを感ずる。

その為、展望台の下の草むらに大便をして見た目が悪い、何とかして欲しい。

早急に仮設のトイレを置くようにして欲しい。

9/13~開田高原~山野草のサラシナショウマが綺麗に咲き始めました。

     

     

     

9/13~トリカブトの花も綺麗に咲いています。

赤とんぼ

9/13~小枝の先端には、ホオジロ君が囀る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9/8 台風13号接近中

2023-09-08 07:11:41 | 開田高原の秋

今朝の木曽町台風の影響で曇り空ですが、昼前から予報です。

今朝の木曽町最低気温 18.1℃で、開田高原 15.7℃でした。

昨日の木曽町最高気温 29.5℃夏日で、開田高原 26.1℃夏日でした。

台風13号接近中 皆さん被害にあわぬよう十分注意しましょう。

9/7~木曽馬の里~ソバの花と御嶽山

コスモスは綺麗に咲いています。

9/7~キビオ峠~御嶽山に沈む夕陽  夕焼けならず・・・残念

木曽駒ケ岳~登山道福島Aコース キビオ峠からは倒木のため、通行できません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9/7 開田高原 11.5℃全国一位

2023-09-07 06:10:04 | 開田高原の秋

今朝の木曽町晴れてきました。

2023年9/7~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。

今朝の木曽町最低気温 15.6℃で、開田高原 11.5℃(全国一位)でした。

昨日の木曽町最高気温 25.4℃夏日で、開田高原 22.0℃でした。

台風13号明日関東地方に上陸かな?

9/6~開田高原~あちこちの花壇にコスモス始め沢山の花が咲いて綺麗です。

9/6~コスモス

9/6~サラシナショウマも咲き始めました。

9/6~ワレモコウ

9/6~オミナエシ

9/6~開田高原~ソバの花は終盤になり、実を付け始めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年4/2 木曽町サクラだより ④

2023-04-03 05:38:24 | 開田高原の秋

今朝の木曽町晴れ上がり、冷え込みました。

2023年4/3~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は綺麗に見えています。

今朝の木曽町最低気温 1.4℃で、開田高原ー⒊7℃でした。

昨日の木曽町最高気温 20.5℃初夏の陽気で、開田高原 16.9℃でした。

 2023年 木曽路 サクラだより ⑫ 

2023年4/2~ひともっこ山~サクラ五分咲きになりました。

4/2~川西区集会所~サクラが五分咲きです、

4/2~木曽川沿いのレンギョウは満開です。

4/2~興禅寺~満開の「時雨桜」ライトアップ

4/2~満開の「時雨桜」綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする