goo blog サービス終了のお知らせ 

山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2022年1/6~地蔵峠一周スノーシュー

2022-01-07 06:33:36 | 開田高原  冬

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報は晴れマークです。

今朝の木曽町最低気温ー6.7℃で、開田高原ー9.4℃で冷え込みました。

1/6個雪が舞う中、地蔵峠一周のスノーシューの研修のガイドをしてきました。

ノウサギ・カモシカ・リス・キツネ等の足跡があり、楽しい研修でした。

     

積雪約40cmを踏みしめて、観光局の初心者・経験者三名の女性の研修です。

登り旧飛騨街道の急こう配があり、初心者に合わせゆっくりと一歩一歩、

ふかふかの雪で気持ち良く歩けました。

     

旧飛騨街道は狭い道で、縁結びの木・石像も雪に埋もれています。

     

この先の階段を登れば、約一時間で地蔵峠に到着する。

     

地蔵峠にあるお地蔵さんも雪に埋もれています。

帰りは車道(冬季閉鎖)を四人で広くなり、自由に歩くコースでした。

案内所に戻り、昼食・おやつ等をたべながら、今後予定を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1/2~開田高原ー21.6℃

2022-01-02 06:56:47 | 開田高原  冬

今朝の木曽町晴れ上がり、開田高原超厳しい冷え込みで大変です。

今朝の木曽町最低気温ー13.4℃で、開田高原ー21.6℃でした。

2022年1/1~開田高原~厳しい冷え込みでツララも伸びてきました。

2022年1/1~開田高原野鳥の森~ベニマシコちゃん 個体①

2022年1/1~開田高原野鳥の森~ベニマシコちゃん 個体②

2022年1/1~開田高原野鳥の森~ベニマシコ君幼鳥 個体①

2022年1/1~開田高原野鳥の森~ベニマシコ君幼鳥 個体②

2022年1/1~開田高原野鳥の森~ベニマシコちゃん幼鳥 個体③

2022年1/1~開田高原野鳥の森~ベニマシコちゃん幼鳥 個体④

2022年1/1~開田高原野鳥の森~ベニマシコ君 個体④ ベニマシコちゃん 個体⑤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年12/31~今日の開田高原

2021-12-31 17:39:21 | 開田高原  冬

今日の木曽町昨夜からの雪降りで、大雪注意報が出ていました。

今日の木曽町最高気温ー0.9℃で、開田高原ー4.5℃真冬日でした。

2021年12/31~トンネルを抜けると開田高原は、まさに大雪注意報の雪景色でした。

2021年12/31~建物の屋根にはツララが伸びていました。

2021年12/31~森林鉄道の機関車も雪に埋もれています。

木曽馬の里入口でバスを降りて、観光案内所周辺の雪かきをして、

開田高原案内所裏のエサ台を見ると、エサが空っぽでヒマワリの種、

ヒエ・アワの小鳥用の餌を補給して、さらに雪の上にも蒔いてあげると

五分もしないうちに、最初にミヤマホオジロの群れが餌に群がる。

次にホオジロ・シジュウカラ・カシラダカ・ヤマガラが集まりました。

2021年12/31~開田高原案内所裏~エサ台の第一号はミヤマホオジロ君 個体①

2021年12/31~雪が舞う中小枝で、順番を待つミヤマホオジロちゃん 個体①

2021年12/31~開田高原案内所裏~新雪の上には ミヤマホオジロ君 個体②

2021年12/31~ふわふわの新雪の上にミヤマホオジロ君 ①② ホオジロ君 ①②

2021年12/31~新雪の上には10数羽の小鳥が夢中で餌を求めてきました。

2021年12/31~開田高原案内所裏~最後にシジュウカラちゃんがヒマワリの種

2021年12/31~木曽馬の里~木曽馬の銅像も雪の中でした。

山男フォト御嶽山のブログにいつもご訪問有難うございます。

2021年も間もなく暮れようとしています。

2022年もよろしくお願いします。明日から頑張ってブログを更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年12/25~開田高原ホワイトクリスマス

2021-12-25 19:54:30 | 開田高原  冬

今日の木曽町晴れ上がり、開田高原は雪景色でした。

今日の木曽町最高気温 9.6℃で開田高原 2.4℃でした。

2021年12/25~木曽馬の里~開田高原一面雪景色になり、ホワイトクリスマス

2021年12/25~木曽馬の里~御嶽山は雲隠れでした。

     

2021年12/25~木曽馬の里~コブシの木に雪の花が咲いたみたいでした。

     

     

2021年12/25~木曽馬牧場~モミの木はクリスマスツリー

2021年12/25~木曽馬牧場も一面に雪景色です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年11/24~今日の開田高原

2021-11-24 19:04:03 | 開田高原  冬

今日の開田高原朝から雪が舞う寒い一日でした。

今日の木曽町最低気温 1.0℃で、開田高原ー1.3℃でした。

今日の木曽町最高気温 5.2℃で、開田高原 4.0℃でした。

2021年11/24~今朝の木曽馬の里~御嶽山は雪雲の中でした。

     

2021年11/24~開田高原~一日中雪が舞う寒い日中でした。

2021年11/24~西野地区~八幡宮も雪化粧でした。

2021年11/24~開田高原~柿すだれ

2021年11/24~開田高原野鳥の森~エナガ君

2021年11/24~開田高原野鳥の森~ヤマガラ君

2021年11/24~開田高原野鳥の森~ホオジロちゃん

2021年11/24~開田高原野鳥の森~ホウジロ君

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする