この花の名前を教えてください

2020-05-16 | みんなの花図鑑

1年間のご無沙汰でした^^;
全世界が大変なことになっておりますが・・・如何ともしがたく。
安寧の日々が、一日もはやく帰って来ますようにと・・・神仏に祈り自分を奮い立たせております。

復帰早々のお願いですが、写真の花は何でしょうか?
FBフレンドさんの投稿で、調べてみたのですが、分かりませんでしたので、宜しくお願い致します。

摘み取った花のアップが下の写真ですが・・・


蓮の花が開くとき、音は鳴るの???

2018-06-21 | みんなの花図鑑
 蓮の開花が楽しみな季節になりました^^

各所のハス園には、観光客やカメラマンの人出が増すことでしょう。

 さて、花の写真に興味を持って間もない頃、ハスの花は開く時「ポン!」という音がすると人から聞きました。

厚めの花弁がパカンと開く瞬間ならさもありなん、と信じ込み、近所のハス池で早朝から2回粘ってみましたが、私は聞けていません^^;

ポンと音がするというのは複数の人から聞きましたので・・・

開花の音を聞いた方、いらっしゃいますか?
それとも、俗説、都市伝説の類??夢は夢のままで残しておく方がいいのかなぁ。

写真は5年前のものを引っ張り出してみました^^;








お化けのようなカタバミを見つけた

2018-06-19 | みんなの花図鑑
大きな地震が連続しています!
私の住んでいる千葉房総沖ではスロースリップが観測されているらしく、一部で震度4を記録しました。
 群馬や長野、そして昨日は大阪で震度6弱の大地震が(>_<)
天変地変の始まりを予感させますが、どうにもなりません。
ただただ、ここを覗いて下さる皆さまのご無事を願っております。

いつもの通いなれた畑の脇の道、大きな木や竹が茂り鬱蒼とした林の縁に、朱色の5弁花が3輪だけこちらを見ていました^^
カタバミだと思いますが、カタバミは品種が多くて^^;

花の色から、ベニカタバミ?
ハート形の葉っぱの大きいことと言ったら、吃驚です!花弁の直径はせいぜい2センチ位でしょうか。それに比べて葉っぱは、1枚の広さが優に4~5センチはあります。

我が家の自然園(?)でいつも見るヤツに比べて、「うわっ、新種発見か!」と思ってしまいました^^
以下、同じ花をアップから引いたところまで、3枚載せてみます。






畑の害草 ハルタデ

2018-06-17 | みんなの花図鑑
梅雨の晴れ間の一日、農家へ草取りのお手伝いに行きました。「スベリヒユ」とか「ゴウシュウアリタソウ」とか・・・草の名前もだいぶ覚えましたが、花穂が付いて、けっこう蔓延っている草の名前がわかりません^^
 教えて-gooのお世話になりました^^
イヌタデ説と伯仲しましたが、葉の斑紋と花の時期からハルタデとしましたが、正解でしょうか^^;







上の写真で、ひときわ大きな葉っぱは「里芋」です!里芋を育てる為に、害草は次々と抜かれてしまいます^^;

我家のオープンガーデンのライブカメラから(>_<)

2018-05-30 | みんなの花図鑑
最近、我が家の庭園にずっと勝手に咲いている自生の花たち。
花の周りの雑草がずい分伸びています・・・ウチの庭は写真映りが悪いのかなぁ~(∩´∀`)∩

最初は「ヒルザキツキミソウ」
みん花に最初に投稿した時「アカバナユウゲショウ」説とのコメントの応酬がありました。
2葉の写真は同じ花を別アングルで撮ってみました。写真の上をクリックして元画像で見てネ(^_-)-☆

 


お次に控えますのが「ニワゼキショウ」
 花径1~2センチというのが図鑑の説明ですが、我家のものは大きいもので7ミリくらいです。
花弁を通る紅紫色の筋がきれいです。でも、レンズを通して見ると綺麗な花の部類かナ・・・鉢に纏めれば、もっと花らしく見られるのかも^^;


しんがりは「カタバミ」・・・仲間が一杯いるので、品種までは分かっていません^^;
小葉が夜に閉じて(←睡眠運動と言う)葉の一方だけが食べられたように欠けて見えることから「片喰」と名付けられたそう\(^o^)/