祐喜子のひとりごと

日々のつれづれを書いていこうと思っています。

今年も可愛い姫りんごが実りました。

2020-10-10 21:32:42 | 日記

    
           
今年も我が家の姫りんご「アルプスの乙女」が沢山実りました。 春には可憐な白い花を咲かせ、暑い夏の陽を
いっぱい浴びて こんなに可愛い実を付けてくれました。カゴ一杯取れたので Tちゃんママと半分こにして
日持ちが良いので 台所に飾ったり ちょこちょこ頂いています。甘くて大好きなのですがTちゃんママは 刻んで
アップルパイにしょうかなと言っていました。私もパイ用にリンゴの甘煮(コンポート)は いつも冷凍庫に鎮座しているのですが
細かくカットして甘煮にしてパイ生地で包んで焼いたら 美味しそう!と 食指が動きました(笑)
Tちゃんママも友人のTちゃんも 食品を大切に使い切るので とても刺激になり、私も見習って野菜の切れ端なども
大切に使い切るようにしている。 今日もTちゃんママから「お母さんが留守の時、大根をいただいたから 出汁で煮て冷凍していたので
半分どうぞ」ともらったので 早速 すき焼きの中に入れた。煮汁の旨味が染みて美味しく頂きました。
「Tちゃんは若いのにすごいわ!」と 私も 残った茄子とピーマン、残り物の竹輪で味噌炒めの箸休めをあげたら 肉の角煮をゲット(笑)
明日は大雨だから お買い物にいかずに 済みます。ありがとう♥ 
先程 旅のお土産に いつもお野菜を下さるKさん宅にお届けしたら 奥さんから おせんべいと 芋けんぴのお返しを頂いたので歯の弱い私は
芋けんぴはちょと心配だから「食べてね」とあげたら「芋けんぴ、芋けんぴ~(^^♪」と喜んでくれて かわい~いTちゃんです。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリスの生地でのれんを作り... | トップ | 念願の出雲に行って来ました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事