goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘナチョコ生活晒しまくり

ふみおにとっては日常生活。。。

消費屋

2010-12-19 22:38:01 | 2歳後半

お箸を使い出してから、ご飯の時にますますお口の周りや手が汚れるようになったチビ太

一応お口や手を拭く用のガーゼを用意してるんだけど、なぜかティッシュを愛用する。

なので、食事の時にはこの通り。

横にはモリモリとティッシュの山が出来ます

ま、いいんだけど、ティッシュの消費のされ方は激しく、しょっちゅうティッシュは買わないといけない。

子どもが出来てから子どもの将来のことを考えると環境問題も気になって来て、お買い物にエコバッグを持って行ったり、ペットボトルなんかのリサイクルや、エコキャップ運動に参加したりしてるけど、当の本人はエコからほど遠い消費をされてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お箸

2010-12-18 22:25:17 | 2歳後半

秋頃からエジソンのお箸を使い始めたチビ太。

やたらお箸に興味を持って、大人のお箸を使いたがるんだけど、大人のお箸は使いこなせるわけはなく、かんしゃくを起こすので、他のお友達に聞いてみたらこのエジソンのお箸を教えてもらって早速購入

エジソンのお箸 ケース付右手用ベビーミッキー
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

確かに親指、人差し指、中指を入れる穴があって、お箸の上も固定されているので使いやすいみたい。

とは言ってもこんな調子だけど。。。

なかなかお箸で上手く取れない時には自らがお皿に近づき

ほぼ犬食い

でも本人はお箸で食べてるつもりなので、必死でお口に入れるのはなんとかお箸でと頑張る。。。

もうちょっと

そうそう、もうちょっと

でも最後にはお手手が登場して

グイっとお手手で入れちゃいます

少しずつ上手になってきてるような気もしますが、とにかく本人はお箸で食べてるってことに大満足なようです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれ??

2010-12-17 22:20:09 | 2歳後半

 

チビ太が久々にお顔を描いて帰ってきてくれた

それがこれ↓↓↓

もしかしてふみおの顔かもと思って、チビ太に聞いてみると

「あんぱんまん」

だってさ

とてもアンパンマンには見えないんですが。。。

早くママの顔描いて欲しいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや。。。

2010-12-16 23:02:59 | 2歳後半

せっかく仕事一段落して、早く帰れるはずが会社でまたもや事件が起こってしまい、残業地獄の逆戻り。。。

早く帰れたのも1日だけだった

今日も21時半まで残業

時短勤務で16時半までのはずなんですが。。。

結局家に着くと22時半。

もちろんチビ太は寝ていて、寝顔を拝ませてもらい少し元気をもらったけど、また明日も残業になりそうだし、またいつまでこれ続くのか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2010-12-15 22:51:01 | 2歳後半

昨日から仕事が一段落して早く帰れるようになったので、保育園の友達と我が家でお鍋をしました
みゆちゃんとせせちゃんが来てくれて、チビ太も大張り切り
ご飯もそこそこに3人で遊んでました

ふと気が付けば、3人でジャングルジムの中に入って、楽しそうにしてる。


何してるのかなぁと思ってたら、どうやらジャングルジムを車に見立てて運転してる
ちなみに全員運転手らしく、ハンドルを手に持ってます
行き先は動物園だそう。
「しゅっぱーつしんこ~ブーンブーン
とみんなでご機嫌なドライブをされてました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語呂

2010-12-14 22:41:31 | 2歳後半
なぜか今晩はお布団に入ってからもゴソゴソしてなかなか寝付けない様子。
仕方ないので、とりあえずふみおは寝たふりをすることに。
すると、しばらくするとチビ太が小さな声で『いとまきまき』の歌を歌いだした。
いーとーまきまき、いーとーまきまき
というように。
そして、どうやら保育園のお友達が登場してきて
でーきたできた、あおちゃんのぼうし
って具合に、お友達のものがどんどん出来上がっていった。
たいがくんのオモチャレンクンのお菓子という具合に。
そして、最後にチビ太くんのと、自分が登場してきたんだけど、チビ太くんの…チビ太くんの…と、なかなか後が続かない。
悩んだ末出てきたのが
チビ太くんの子リス
って
子リスは作れないでしょう
たぶん、上手い語呂がなかなか出てこなくて、ようやく思い付いたんだろうけど、おかしくて思わず寝たふりしてたのも忘れて爆笑してしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なれる?

2010-12-13 22:55:14 | 2歳後半
今日は保育園でこけてケガをしたらしく、絆創膏を貼って帰ってきたチビ太。
なんでケガしたのか聞いてみたら、
「早く走ったらこけてんゆっくり走らんとあかんなぁ
ですって
一応反省を踏まえてこれからどうしたらいいか考えてるみたいです

また大袈裟に泣いたのかなぁと思って、泣いたか聞くと、
「ううん。泣いてないからアンパンマンになれるかな
と言い出した。
保育園ではこけても泣かなかったらアンパンマンになれると言われてるのか
なんだかよくわからないけど、そう信じてるみたいなので、
「なれるんちがうかなぁ。」
と言うと、本人は満足そうでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育

2010-12-12 22:21:31 | 2歳後半

とにかくちょっと痩せたいふみお。

最近チャレンジしてるのは、今年話題になった体脂肪計タニタの社員食堂のレシピブックを使っての食事。

って言っても、平日仕事から帰ってから作る余裕はないので、週末だけなんだけどね。

体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~
タニタ
大和書房

この1冊目のレシピブックもずっと前に買ってたんだけど、全然作ってないうちにママに

「この本興味あったのよ~

と、本の代金をチャリ~ンと置いて持って帰ってしまった。。。


もう1回買おうかなぁなんて思ってると、少し前にこの本の続編が出たので早速購入

続・体脂肪計タニタの社員食堂
タニタ
大和書房

続編の方は、季節のレシピになってるので、先月から秋のレシピを週末の夕ご飯に作ってる。

500カロリー前後なのに、すごくお腹いっぱいになるし、いつもワンパターンになってた食卓が代わり映えする

チビ太には苦手なお野菜がいっぱいレシピで四苦八苦しながら食べてるけど

でも家で食べたことのない食材は大人になっても苦手だったりするので、普段あんまり我が家では使わない食材も登場してくるので、チビ太の食育にはいいなって思ってる。

ちなみにふみおが作った物の写真だけど、こんな感じ。

  • 鶏肉のトマト煮込み
  • キャベツのスープ煮
  • ちんげん菜のマスター和え
  • コンソメスープ

  • 鮭のたらこマヨネーズ焼き
  • かぶとまいたけの煮物
  • 長いもかにかまの梅和え
  • オクラのみそ汁
けっこうボリュームあるでしょ
小1時間くらいで作れるし、ダイエットレシピなのに美味しいし、とってもおすすめで~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2010-12-11 22:51:21 | 2歳後半
今日は保育園のお友達とのクリスマス会
いつものメンバー5家族で集まりました

今回はメンバーの一人が実家でもらってきた野菜を消費するためにお鍋
塩ちゃんことカレー鍋にチャレンジ
そして、ケーキはレンクンパパの手作りケーキ
レンクンパパは、結婚前にスイーツ好きのママの為にケーキ作りを練習したらしいんだけど、その見た目から想像できない美味しいケーキを作ってくれる
あっという間にみんなで平らげちゃって写真がないのがザンネンなんだけど

あとは、デザートにみんなでワッフルを作った
ワッフルのトッピングは黄金の組み合わせ、あんこと生クリーム
この組み合わせは本当にたまらなく美味しいのに、今までやーっちは知らなかったそう。。。
この黄金の組み合わせ知らないなんて、34年間何食べて過ごしてきたんだよ~

子供達も相変わらず仲良く、けんかもしつつで楽しかったみたい
去年とは違って、みんなでお話してコミュニケーションを取りながら遊んでるのには大成長
とは言っても、近くで聞いてても何話してるんだか内容は理解不能なんだけど、とにかく子供達の間では通じ合ってるのが面白い

9月のビアガーデン以来の久しぶりの集まりだったんだけど、相変わらず楽しくて、そして食べ過ぎました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライド

2010-12-10 22:12:11 | 2歳後半

チビ太が前にリョウクンの次に好きで、ママより好きだと言っていたミユチャン。

ふみおがミユチャンのママにその話をしたら、ミユチャンママもミユチャンにお話したらしく、すっかりミユチャンがその気になったみたい。

で、保育園で座る時になんかにチビ太の隣にミユチャンが座ってくれて

「チビ太クン、ミユのこと好きやから隣にすわってあげるわ

なんて言われてるそう。

保育園のセンセイに

「すっかり女子なんです。。。

と言われてた

ほんと女の子はおませで笑える。

チビ太はイッチョコマエにそんなこと言われたのがイヤだったのか

「チビ太くん、もうミユチャンの隣に座らない

なんて言ってました

男のプライドでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする