goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘナチョコ生活晒しまくり

ふみおにとっては日常生活。。。

語尾

2011-01-09 22:30:01 | 2歳後半


チビ太を連れて公園に遊びにいってみた。

張り切って滑り台に登って

「ママ~、行くわよ~~

って

最近なぜか「~わよ」って言う語尾が多い

ママが使うからか。。。

「するわよ~」とか、とにかくちょっと女子っぽい語尾が笑えます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧揚げ

2011-01-08 23:13:42 | 2歳後半

パパが凧を買って来てくれたので、チビ太は初めての凧上げに挑戦

パパが凧を持ってくれて。。。

「さぁ、走れ

ってしてくれるんだけど、引きずってるだけで、全然ダメ。。。

仕方なく、パパが上げてくれた凧を持たせてもらった

でも、風で凧が引っ張られるのが怖かったらしく、すぐにバトンタッチ

ふみおもチビ太を気にしながら糸をひいてたら、凧飛ばしちゃって、一日中ず~~っとチビ太に

「ママ、チビ太の凧飛ばしてん。。。」

と、みんなに言って回ってました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不潔チャン

2011-01-07 22:22:23 | 2歳後半

ふみおが仕事から帰ると、チビ太に車で遊ぶのに場所がないから掃除してとかってママに言って、ママがやたら掃除させられて大変だったとブツブツ。。。

ま、結膜炎とはいえども体はとっても元気なので、遊ぶのに夢中でお昼寝もせず、ふみおが帰った時には爆睡中

朝まで寝てくれたら良かったんだけど、中途半端に起きて来て、余計に元気になってしまってもっと遊ぶんだとお風呂も完全拒否。。。

熱出てるときも入ってないし、ママは風邪がひどくなったら困ると言って日中体も拭いてくれてないし、すっかり不潔チャンです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり

2011-01-06 22:04:13 | 2歳後半

うさぎさんのようなお目目はやっぱり結膜炎でした。。。

一応保育園は流行性結膜炎と咽頭結膜炎は出席停止みたいなんだけど、そこまで詳しい検査してもらってないみたいだったので、仕方なくもうしばらくお休み。

とりあえず目薬を一日6回くらいささないといけないんだけど、物心ついてからの目薬は初めてなので、激しい拒否

2種類さすんだけど、それぞれ間を5分以上開けないといけないので、その度にギャン泣き

あ~~、めんどくさい

でもふみおは普段仕事に行ってるから時間的に夜1回させるくらいなので、後はママに任せるからお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか!!

2011-01-05 22:02:17 | 2歳後半

ようやくお熱が下がったと思えば、今日帰るとおめめが真っ赤。。。

まさか結膜炎

結膜炎は保育園出席停止。

こんなウサギさんのようなお目目ではごまかしようもないし。。。

明後日保育園では1月のお誕生日会があるらしく、明日実家に帰って保育園連れて行くつもりだったけど、行けないかも。。。

1月生まれのチビ太は待ちに待った主役なのに

本人もすごく楽しみにしてるのに行けなかったらかわいそうだわ

とにかく明日ママに病院連れていってもらえるようにお願いしたので、明日病院行った結果次第です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気!!

2011-01-04 22:41:35 | 2歳後半
今日から会社
土日が上手くいけば年末年始もゆっくり休めるんだけど、今年は運悪く31日から3日までの4連休のみ。
おかげでなんだかバタバタ
実家からの通勤も遠いし、ほんとやる気なくす

チビ太の方は朝からぐったりだったみたいなんだけど、夕方くらいから
「チビ太元気になったから」と言い出し、ほんとに熱も下がって元気になってきたみたい
まだ少し食欲はないみたいなんだけど、元気になったみたいで良かった
夜寝るときも早く寝ないと元気にならないよって話すと
「チビ太、早く寝て元気になるから
とじーじに宣言して寝てました
今回泊まるのに、パパの隣のベッド借りてチビ太と二人で寝てるんだけど、パパはチビ太が布団からはみ出てるのが気になって、何度もお布団かけるのに起きてしまい、あんまりゆっくり寝れないらしい
ふみおは何も気にせず爆睡ですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵

2011-01-03 22:30:08 | 2歳後半

みんなと遊びたくて、毎日夜更かしをしていたチビ太

昨晩からお熱が出てきてたんだけど、とうとう今日夕方からダウン

お熱も39度前後で、坐薬入れてもあんまり下がらない

ふみおもやーっちも明日から仕事だし、申し訳ないけどママに看てもらうことになり、ふみおとチビ太だけ実家滞在延長することに。。。

ママは嫌がってたけど、ちょっとしんどいくらいの方が迷惑かけないでしょう

 

チビ太がみんなの似顔絵を張り切って描いてくれました。

これがふみお。

そして、これがジージ。

なんだこのタラコ口。。。と思ってたら、どうやら口髭のつもりだったみたい

そしてやーっち。

ちゃんとメガネかけてて、鼻の穴がでっかいらしい

ベースは一緒なんだけど、ちゃんとみんなの特徴捉えてます

ちなみに、目の前に居てて似顔絵描いてってお願いすると、め~~っちゃじ~~っと見みながら絵を描いてくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこ?

2011-01-02 22:05:59 | 2歳後半

実家ではお正月はみんなそれぞれのふみおの兄弟も帰って来て大賑わい。
でも5人兄弟で子供が居るのはまだふみおのとこだけなので、チビ太一人に大人が大勢。
チビ太もすごく楽しいみたいで、おおはしゃぎ

今回一番大好きなのがきみさんみたいで、朝も起きるなり
「きみちゃんどこ
って言うので、きみさんが寝てるベッドにチビ太をポイっと置いた。
じゃあ、きみさんが起きたのに、なぜか無反応なチビ太。
あんなにきみちゃんって騒いでたのに。。。って思ってると、チビ太がポツリ
「きみちゃんどこ
って
確かにきみさんの頭は寝癖で大爆発で、すっぴんでひどい顔してたけど
子供は素直な分、時には残酷デス。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011-01-01 22:47:50 | 2歳後半

今年も明けてしまいました

本年もよろしくお願いします。

チビ太が保育園で初書初めしたらしいので見てやってください

主任先生は

「見てください!この感性すばらしいでしょう

とおっしゃって下さってて、チビ太も得意げでしたが。。。


ということで、今年も元旦は恒例のやーっちの実家にご挨拶へ。

例年通りお義父さんがおせちを作って待ってくれてました

おせちはチビ太の大好きなものばかり。

チビ太はモリモリ食べるし、楽しげに過ごしていたので、気を良くしたお義父さんは

「今度は一人で遊びにおいで。泊まったらいいわ

と言うと、チビ太は速攻

「イヤや

と答えていて、お義父さんはガックリしてました



やーっちの実家はお昼ご飯頂いて帰り、午後からはコストコへ。

初めて行ったんだけど、ほんとアメリカンなスケールにビックリ

お菓子なんかもスーパーで売ってる何倍もの大きさのものだし、パンなんかも一袋で何十個も入ってる

大人総勢7人で行ったので、買い物カートもこの通り

バッタリ大学の友達のさいちゃんにも会って、ほんと楽しかった

帰りはフードコートでピザとか食べたんだけど、これも安くてデカイそして美味しかったので、かなりイケてる

チビ太もながーいチュロスをバックバク食べて満足げでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジャヴ?!

2010-12-30 22:00:42 | 2歳後半

今日もチビ太はやーっちに日中はみてもらってたんだけど、夜はやーっちがまたもや忘年会だということで、今日も大阪駅で子守バトンタッチすることに

また同じくらいの時間に約束してたら、同じピンクの先頭車両の電車がやってきて、撮り鉄がパシャパシャ写真とってたらしく便乗したらしい。

デジャヴ?!と思えるような写真を撮ってました

大人の事情でチビ太にはわざわざ大阪まで電車乗ってきてもらったけど、本人は二日連続で電車に乗れてほんと楽しかったらしくてよかったよ

今日でようやく冬休み。

今年も一年あっという間だったけど、仕事は疲れた~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする