goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘナチョコ生活晒しまくり

ふみおにとっては日常生活。。。

可能性

2010-09-21 22:39:34 | 妊娠中 初期

遅くなりましたが、ご心配をお掛けしてるふみおの妊娠についての報告です。

金曜日にまた検診へ行ってきました。
会社休みの間は腹痛やごく僅かのな出血はあったけど、会社に出勤し始めてのこの1週間は出血はなしで、たまに腹痛あるだけ。
でも体調はというと、まだつわりもあるしイマイチな感じ。

今回も胎嚢は大きくなっていってるんだけど、まだ胎児も心拍も見えず。
でも先生の話ではまだ流産かはわからないとのこと。
来週も見えたら何も問題ないけど、再来週見えなかったら妊娠継続の可能性はかなり低くなり、3週間後に見えなかったら可能性はほぼないだろうって。
ちなみに生理最終日から数えて今で8週目。
とりあえずまた1週間後に検診行って経過を見ることになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず。。。

2010-09-09 22:33:58 | 妊娠中 初期

明日から会社なので、出勤出来るかどうか診察を受けに行ってきた。

今日も担当の先生じゃないんだけど、一番えらい部長先生の診察。

先生が言うには、胎嚢が見えてからの時期を考えると、まだ胎児も心音も確認出来ないっていうのは流産の可能性が高い。

既に胎児や心音が見えてからの出血なら、安静にしないといけないけど、この時期の出血はどうしようもないし、今の時期の流産っていうのは赤ちゃんがとっても体が弱くて寿命ってことが多くて、流産するときは何してても流産するから普通に生活してくださいってこと。

 

ということで明日から会社に行って普通に生活することに。

流産になると、急にものすごくお腹が痛くなったり、大量に出血することがあるので、そうなればすぐに病院へ来るようにってことで、また来週の担当の先生の日に来るようにって指示された。

ネットとかでいろいろ見てても、確かにセンセイが言うように、この時期の流産は赤ちゃんに原因があることが多くて仕方ないことみたいなんだけど、また来週の金曜日病院へ行くまで不安な日々です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる??

2010-09-07 22:06:55 | 妊娠中 初期

実は、先日妊娠がわかったふみお。

まだ2ヶ月目くらいで、先月の28日に胎嚢っていわれる赤ちゃんの入ってる袋は確認されたんだけど、まだ胎児と心拍は確認出来ていない。

でも、今日軽い出血と腹痛があった。

慌てて病院に電話すると、入院する用意をしてすぐに病院へ診察に来るよう言われた。

 

病院へ行くと、担当じゃない先生の診察。

こういうのが大きい病院は困る。

先生の話では確かに出血してるがまだ胎児も心拍も確認出来ないので詳細は分からないが、妊娠初期では10%くらいの人には出血があり、何でもない場合も多いとのこと。

入院してもただ安静にしておく以外に何も処置できないし、今は産科の病棟ベッドが空いていないので、一般病棟への入院になるので、自宅での安静でもかまわないって話だったので、チビ太のこともあるし、自宅安静にしてもらうことに。

 

ちょうど先週金曜から1週間の休暇中だったので、休暇最終日のに明後日にもう一度診察してもらって、会社へ行っていいかの診断もしてもらうことに。

一体どうなることやら。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12週5日

2007-07-27 22:54:13 | 妊娠中 初期
こないだ受けた妊娠初期検査の結果聞くのと、検診を兼ねてまたもや病院へ。
今月5回目の通院となります
もうなんだか病院も慣れたものよ。
でもでも、病院独特の臭いがどうもダメ。
特にトイレ。
入っただけで死にそうになる
今日は10時の予約やったけど、結局診てもらえたのは11時半くらい。
なんか今日は検診の赤ちゃんが多かった。
双子ちゃんも来てたけど、お母さん一人で連れてきててすごい大変そうやった
そうそう、ふみおが初めてここの病院に検診に来た時にお腹大きかった人が、もう産まれたみたいで赤ちゃん抱いてきてた。
なんかそれ見て、すごいすぐ産まれてきそうな気がした。
なんやかんやゆって出産予定日まであと191日。
とりあえず検査は正常ってことで、今回は入院もしなくていいみたい

今日の超音波写真では、だいぶ2等身から卒業したみたい。
右側から頭、身体、足ってなってる。
なんか顔が長いねんよな~。。。
ってゆっても、ふみおとやーっちの子供やったら顔長くなるわな

つわりはマシな方なんやろうけど、仕事も月末になってきて遅いとかも重なってしんどい日が続く。
ほんと働きながらの妊婦は大変だよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルター心電図

2007-07-23 22:25:20 | 妊娠中 初期
妊娠初期検査。
ホルター心電図とエコーを受けないといけない。
ホルター心電図ってゆうのは、24時間心電図携帯する心電図。
4cm×5cmくらいのシールに心電図の機械がついてて、それを5カ所に貼る。
本体はダッサイウエストポーチに入れられてて、丁度24時間後に外しに行く。
で、何をしたか事細かに記録しとかないといけない。
これが大変なんだよ
トイレ行ったら大か小か、テレビを見るにも座って見てるのか寝転んで見てるのか。。。ってな具合に
午前中に心電図付けに行って、午後から会社行ったからよけいに大変。
座ったり立ったりしまくりやけど、いちいち書いてられへんから「だいたい座って仕事」とかで済ませた。
あと大変やったのは、すっかり近くなってるトイレ小。
深夜に行っても「何時何分から何時何分 トイレ小」って書かなあかんから、バッチリ目を覚まさないといけない。
ウエストポーチは邪魔で寝にくいし、おかげでめちゃめちゃ寝不足
もちろんお風呂も禁止なので、この真夏に体拭くだけやし
その上、心電図貼ってるシールが死ぬ程カユい~~~
これを、あと2回はしないといけないと思ったらめちゃめちゃ憂鬱だよ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらやまし~!!

2007-07-20 21:57:39 | 妊娠中 初期
現在やーっちはテスト期間中。。。
ってか、テスト期間中ってなんだよ~~~
毎日家におる
かなりうらやましいな
ってか、かなりかなりうらやましいな。。。

いつもギリギリしか行動を起こさないやーっちは、毎日ボンヤリ過ごしてる。
きっと前日しか勉強しないんやろうなぁ。
ほんま毎日働いてるふみおに代わって家事はしてくれるから助かるけど、ほんっまにうらやましい限りやな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン

2007-07-13 20:13:18 | 妊娠中 初期
またもや検診。
普通はこの時期1ヶ月に1回やと聞くけど、ふみおの担当医青木は2週間に1回のペースで呼び出す。
かなりハードなペース。。。
今日で10週5日。
実は、こないだから出産予定日までをカウントダウンしてる
気が早いけどね、今日で残り205日
ま、まだまだカウントダウンする程も近づいてないってやーにすら笑われてるんやけどさ

そうこう言いながらも今日の頭殿長は4センチ。
前回の倍近くになってる
めちゃ元気でウゴウゴしてて、先生もビックリ
なんか検診行って元気やってゆわれるとホッとするね。
今月は妊娠初期の検査を受けないといけないそう。
青木は「結果によっては入院してもらわないといけないかもしれませんからっ
とかって脅すしサ
こんな元気なのに入院もないでしょうよ
ほんと病院漬けだよ。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母子手帳

2007-07-10 20:13:00 | 妊娠中 初期
やーが母子手帳をもらってきてくれた。
吹田市の母子手帳はB4サイズで、めちゃでかくてビックリ
ふみおの母子手帳は通帳サイズやったけど…
どうやら市町村によってサイズは違うみたい。
こんなことも妊娠なんて機会がなければ知らなかったな

早速父の名前、母の名前なんて欄を書き込む。
ん?父の職業?
。。。「無職」と書こうとしたら、やーに「休職中や!」と止められた…!
あんま変わんないじゃんよー!←やーにとっては大きく違うらしい。
なんかごちゃごちゃ難しい職業を言うからめんどくさくなってやーの職業欄は空欄。

とにかく既に用意していたファミリアの母子手帳ケースになおし、ちょっぴり母の実感が増えた本日でした。

P.S.ファミリアの母子手帳ケースかわいすぎや
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今考え中。。。?

2007-07-07 20:33:42 | 妊娠中 初期
今日はやーっちと一緒に美容院へ行ってきた。
いつも二人で一緒に通ってる。
二人のカットをしてくれているなおさんに早速妊娠報告したら、なおさんもビックリ

やーっちの方が先にカットしてもらって、ふみおがその後にカットしてもらった。
じゃあ、なおさんが
「旦那さんまた面白いことゆってましたよ~~~
とやーっちの失言を教えてくれた。

なおさんがやーっちに
「女の子と男の子どっちがいいんですか?」
って聞いたら、
「いまどっちにするか考え中です
思わずなおさんが
「いや、今更どっちにするか考えても、もう性別決まってますから。。。」
やーっちは
あっ、そうなんですか。。。
と初めて知って驚いていたそう

ほんま相変わらずのあほっぷりにこっちの方が驚かされるわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねえちゃん

2007-07-04 21:15:32 | 妊娠中 初期
ママの妹の「おねえちゃん」から電話があった。
おねえちゃんは、ママとは年も離れてるし少し遅くに子供を産んだので、4歳になる息子がいる。
おばあちゃんからふみおの妊娠を聞いて電話くれた。
息子のものと思うと今まで捨てれなかったってゆうベビーグッズをいろいろと譲ってくれるらしい。
来年は夫婦でプーの我が家にとってはとっても嬉しい申し出
その中に、買おうと思ってたおむつ用のゴミ箱もあった。

アップリカの「におわなくてポイ・イージー」
っての。
これは、親友のなおみも使ってていいな~って思ってたもの。
ゴミ箱におむつを入れて、一回ぐるっと回したらゴミ袋がソーセージみたいになって密封されていく。
ベビーグッズもそろえていかなあかんかぁ。。。って思ったらほんと出産ってお金かかるね。
子供は食いぶち持って産まれてくるかもしれんけど、さすがにベビーグッズは持って産まれてこないもんねぇ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする