goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

ショルダーバッグ

2024年10月10日 | 手仕事
リサイクル店で購入した壁掛けアートまたはテーブル敷なのかな?何処かの国でのお土産か?手作り品か。とにかく可愛い。
それを前面ポケットに付けたショルダーバック。
ファスナーがイマイチな色合いなんだけど他のバックから取ったからリサイクル♻️
他の布も残布。



軽くしたいので金具はつけない。


バックの中には必ずファスナーポケットと普通のポケットを作っている。


裏側は滑りの良い合皮でポケット、擦れて洋服が吊り上がらない様にね。


これ大事。気がついたらチュニックとかが捲れ上がっている事あるんだよね😓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニットの秋よー❣️

2024年10月06日 | 手仕事


実はこのニットはまあるい輪になっていたスヌードでした。リサイクルショップでダンボールに積まれていた100円。ゴワゴワの手触りだったからね。だけど洗って蒸気をかけたらフワフワになって柄も好み❤️
なんでプルオーバーにリメイク。
輪を切り開いて肩、襟ぐり、袖ぐり、脇、裾を縫っただけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク 夏物

2024年10月02日 | 手仕事
全くの夏
引き続きの夏の気温になった今日に夏物を作りました。
まさか10月に夏物を作るとは!
いつもなら冬物のサイズ直しに忙しい時期、なのに。
夏物着物を解いてあったのでリメイクしました。
色合いは秋。


インナーにニットなどを着てこれから寒くなっても着られます。


なんだけどリブニットを出すのが、、、暑くて😓


夏スタイルになってしまった😂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯リメイク トートバッグ

2024年09月28日 | 手仕事
全通柄の帯 軽くてしなやかなとても良い色合いの帯です。自立型トートバッグを作りました。小さいサコッシュは帯締めを肩紐に使っています。


中は小さいポケット付けてます。


持ち手の長さで雰囲気が変わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン柄のシャツ

2024年09月20日 | 手仕事
2ndストリートで可愛いシャツ見つけました。サボテンに一目惚れ🤩
しかし、着てみたら丈が長くまとわりつく布だったので膝上にカットし余った布を脇に付け足してポケットも作り、所々のサボテンに刺繍🌵


完成


ひょっこりひょうたん島のボタン、娘が小さい時に付けてあげようと買ってあったけれど娘は興味なく閉まってあったボタンがここで生き返る!
私が好きなだけ、なんだよね。


サボテンに帽子


メガネなど


楽しく刺繍して
自分だけが楽しいシャツ
早く涼しくならないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする