yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

思い込みが激しいとなかなかこれが理解できない

2023年08月15日 | 国際・政治

「国の借金」なんていうからなかなか理解しづらいけど、

国がなぜ借金という形をとって予算を組むかというと

民間(実体経済)におカネを流したいから。

おカネが活発に市場で行き来してる状態が「好景気」と呼ばれるもの。

だから、その好景気を維持するためにおカネを作り出してるんだよね。

でも、無尽蔵に作り出しちゃったらおカネそのものの価値が下がっちゃうので「借金」という形にして制限してる。

でも基本的には国がおカネを作り出しているってわけ。

これが「管理通貨制度」。

この前は「金本位制度」だったので政府が「金」を保有している分だけしかおカネを発行できなかった。

これを超える時には「国債(つまり赤字手形)」を発行しておカネを増やしてた。

でもこれはほとんど発行できないんだよね。

このままじゃ都合が悪いって事で考え出されたのが「管理通貨制度」ってわけ。

んじゃ「いくらでも国債発行できるのか?」という疑問が生まれますよね?

確かにおカネの価値が駄々下がりになっちゃうから出来ないんですよ。

だからこそ市場からおカネを回収しなくちゃいけない。

その目的で「徴税」するわけです。

だから「徴税」する対象はおカネがダブついて動かなくなっちゃってる「富裕層」「おカネ持ち」からじゃなきゃダメなんですよね。

通貨ってのは市場の潤滑油として機能してないところから回収していくのが基本なんですよ。

そういう意味で「潤滑油」の役割を奪うような消費税は景気回復という意味じゃ悪税なんですよね。

 

これがきちんと理解出来れば、

この動画の説明も大体理解できると思います。

【山本太郎】知らないだけで自民党に搾取されています。このレベルの搾取は日本だけです。#山本太郎 #れいわ新選組 #立憲民主党 #経済 #日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.8.12国分寺ラバーソウルでのオープンマイク

2023年08月13日 | たわごと、ひとりごと

昨日のオープンマイクも楽しんできました。

出演者はおひとり様だけだらけだったのでちょっと空席が目立つ感じだったけど、

基本的に目をつぶって歌うから

演奏し始めるとそういうのは全く関係なくなるんだよな。

 

【本日のセットリスト】

1、絵を描くよ

2、天窓

3、風に吹かれて(オリジナルの和訳)

 

1曲目と2曲目はオリジナルで3曲目はボブディランの歌を自分で和訳したもの。

なんで「風に吹かれて」をわざわざ和訳してるのかっていうと、

この歌ってずっと「問題解決の方法なんて無い」っていう主旨の歌だと思っててあまり好きじゃなかったんだよね。

あきらめちゃっててちょっと冷笑系の歌なのかな~なんて思ってた。

でも、

この曲が話題になった当時のボブディランのインタビュー記事をネットで見つけて読んでみたら、

「The answer is blow in the windってどういう意味なの?」という質問に

「問題解決の答えは既にちゃんとあるし、どうすればいいかなんてことも大人たちはみんな知ってるにもかかわらずそれをやろうとしないんだ。その答えを書いた紙が机の上に載ってあるんだけど、誰も見向きもせずうっちゃっておくもんだから風に吹かれて舞い上がって飛んでいっちゃった、そういう状態をイメージしてほしい」と。

つまり、解決できる方法があるのにも関わらずそれを見てみぬ振りをして解決しようとしない大人たちに対しての怒りを込めた歌だったんだよね。

でも、そういう主旨の訳詞を聴いたことがないんだよな。

ほとんどの訳詞の主旨は「問題解決の答えは見つからない、わからない」という主旨のような感じだったから、

自分できちんと直訳してボブディランの主旨が伝わるようにして歌おうと思ったんだよね。

というわけで、ここ何回かはこの歌をずっと歌ってる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト-What Happens Before War?-

2023年08月10日 | 国際・政治

麻生太郎が台湾で

「軍備増強だけじゃなく実際に戦う覚悟を、それが抑止力」と言い放ったにもかかわらず、

TVや大メディアが何の反応もしないような状態なので

何度でも投稿します。

今この動画のどこら辺まで行ってると思います?

TVや大メディアが戦争したい連中に忖度をした報道を繰り返すので

私は相当ヤバいところまで来ていると思う。

 

「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト-What Happens Before War?-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国は控えめに言っても狂ってるとしか言いようがない

2023年08月09日 | 国際・政治

しかしまあ、ホントにあれだよな。

NHK総合では熱中症警報のテロップをつけっぱなしにして「屋外での激しい運動はできるだけ控えましょう」なんて言っときながら

Eテレでは炎天下での高校野球を何のテロップもつけずに放送するのって

ホントマジで今の日本を象徴してるよな。

 

政府が5類にしたからという理由だけで

相も変わらず感染が拡大し多くの人が犠牲になっているのに

「コロナは終わった」と平気で言えるし、

国連査察団によるジャニーズ性被害の指摘に対しても

「法的拘束力はないから関係ない」とする政府に何も言わない。

政府が処理水だと言えば

その水の中にどんなに放射性核種が混じってても「処理水」と言い続ける。

そして、その水を海に流すっていう話の時も

「1リットル当たり~」の量しか言わない。

これから延々と垂れ流すわけだから「総量」が大事なはずなのに

誰も指摘しない。

水俣病の原因になった水銀も「濃さ」が問題なんじゃなくその垂れ流した量が問題のはずなのにね。

どんなに薄めて流したとしても生物の生態系の循環で結局どんどん濃縮されていくんだよ。

そして最終的には人間の体内に溜まっていく。

放射性物質が体内に入ると「内部被ばく」となりずっと被曝し続け癌のリスクが高まっちゃうって事もわかっているのに

TVや大メディアは何も指摘しようとしない。

ホント、

この国のTVや大メディアは本当に自分の保身ばかり。

本当に腐ってるんだと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆忌に思う。

2023年08月06日 | たわごと、ひとりごと

政治の話や社会問題についての話は、

大抵の人は嫌がるよね。

でも、

これからも私は誰にも忖度せずに批判すべきことだと思ったら批判するつもり。

それがこの国に生きる人の責務だと思ってるからね。

もちろん、

それが他者に迷惑にならないのであれば、

好きなこともするし

食べたいものも食べるよ。

政治だろうが何だろうが

そのスタンスは変えないって事。

それが次の世代のためにもなるからね。

 

一般庶民を奴隷扱いするような、

弱者から搾取するのが当たり前というような、

性暴力が横行するのが当たり前というような、

そういう最悪な社会を

次の世代に残したくはないんだよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする