コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの名前。

農家のおばちゃんの栗

2020-09-28 23:15:00 | 日記
毎年この時期はおばちゃんの栗を買いに行きます。広い栗林
爺ちゃんの後ろに広がる栗林!!青いイガの栗これから収穫
3年前の写真!!




未だ栗が沢山なつている!!イガが赤くなって実が落ちると収穫する。




栗林に咲くコスモス!!




爺ちゃん畑で草取りの最中!!白い建物は昔の馬小屋だそうです。
馬が居て爺ちゃん宅の角に馬頭観音がある。


今年はゴルフボール大の栗は採れないそうだ!!この栗の木がその木
30年以上あるらしい??2年前迄は採れてたのに???



今年の栗!!利平栗!!この時期ばあちゃん大忙し、毎朝5時起きして栗拾い
写真上がMサイズ、下がLサイズ、




おばちゃんの栗は評判が良くねっとりし口あたりと甘さのバランスが良く
虫食いは一つもない!!!スーパーやJAで売ってる栗とは一味違う利平栗です。
早速1時間煮込んで食べてみた!!味も値段も図抜けて美味い!!



先日JA日高の栗直売所で義姉に2ネット買って来てもらった。1ネット1000円
おばちゃんの栗は3割以上安くて美味さもはるかに美味い!!JAは2割位虫食いあり
日高市は栗の名産地!!評判倒れにならない様願う!!
11月になると新八つ頭の里芋が出来る!!!コレも又美味い!!スーパーにある
ジャリっとしたハズレの里芋???おばちゃんの所の里芋ハズレ無し!!!
商売っけナシで実直に作ってるおばちゃんの栗や里芋の大ファンです!!!

おばちゃんの隣の♪♪柿の木坂の家♪♪柿と栗、秋の味覚!!青木光一さんが懐かしい
柿と栗は昭和の必需食!!バナナやメロン、は食べた事がない???


20日位晴天がなかったが今日は朝から秋晴れ!!!気持ちいい天気!!!
GO_TQ_TRAVELキャンペーン東京も参加!!本格的に始まる!!
いろんなキャンペーンが始まり土曜日に読売旅行予約を電話して驚いた!!!
10回以上電話しても繋がらない???やっと繋がったのが3時間後でした???
規制緩和、経済再生、各種キャンペーン実施、オリンピック開催???
バッハ会長が明言!!!明るい話題が増えて来た!!!ストップコロナ!!!
新しいオリンピック形態造りとか??IOCに期待したい!!!



























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (hibochan)
2020-09-29 06:45:34
私も栗大好き 利平実が少ないと
投稿 親類が届けてくれました
コスモスも見頃いい季節になりました
Unknown (y_motoki_kotetsu)
2020-09-29 09:07:18
農家のおばちゃんの畑にも赤トンボ居ませんでした??
赤トンボに嫌われてるのかな???

おばちゃんの年間収入の60%は栗だそうです。
だから手入れが大変で肥料、消毒、草取りなどこまめに手入れしてます。
だから美味しい栗が出来るんですね。
ようやく秋らしくなり馬も人も肥えて来ました(私だけ??)
栗茹でておばさん達と一緒に食べました。美味いと言ってましたよ^_^

コメントを投稿