去年のゴールデンウィークはおばさん達といろんな所に出かけたが今年は未だ
何処へ行くのか決まってない⁉️1年過ぎると皆んな億劫になってきたのかな❓
テレビ朝日のグッドモーニングの7時40分頃の依田さんのお天気コーナーで
昨日は青梅市の塩船観音のツツジと今朝は秩父の羊山公園の芝桜が紹介された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/7481cd95a0ad4170306d6fb438f29355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/3f99e8ce4357ff92bcd39ec82aa94814.jpg)
塩船観音は家から車で30分.ツツジとアジサイで有名です。この時期ツツジ祭り
開催中!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/392d4609fc9173021efa07af13fe5d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/a8395b4644741bdb38fd160660f37b65.jpg)
秩父の羊山公園の芝桜も見ました。武甲山を背中にして500万株の芝桜が見もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/c7747fdda4886549894e00a441566cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/bb6ee9f13d1ccd026273ca3abd241860.jpg)
茨城県のひたちなか海浜公園のネモフィラの丘は去年4月29日と5月5日と2回も
行きました。特に5月5日は日本の観光地で1番の人出が多い観光地になりました。
ネモフィラの丘のブルーと空のブルーが一体化して黒い蟻🐜の様な人の行列が印象的でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/be7a3a07a1ffb7c498ad9621b4ddeee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/fd78a66f1fb04cde8c862999ca073e95.jpg)
菜の花も綺麗だけどチューリップも見事でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/f8b67f3230d09cf67bc25c0ceca6bcba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/9e1b7349dcc737f1d6e5ac122b1fcba3.jpg)
東松山の牡丹園にも行きました。5月2日でした。藤もツツジも満開でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/cbeb6791263775581fc1d3917a8983e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/c7630410a508b97cdeacb05c39e70230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/bc57882a9817f23bec598944329889a6.jpg)
あのパワーは今何処❓今年はまだ何も決まってません。去年の写真を見て
終わるのか❓富士河口湖迄芝桜を見に行って忍野八海迄足を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/e165bf419f83822a1522d5420f44ae05.jpg)
白い日傘を差してる3人女、姉だけ日傘なし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/896f37934d9801d71c8c64d2f64c8b9a.jpg)
明日皆んなに会うからその時に決めようか❓いずれにしても今年は遠出は無理
塩船観音と東松山の牡丹園、智光山公園の薔薇、ここなら近くて行けそうです。
無理は禁物。体力を付けて準備しておこうと思います。
何処へ行くのか決まってない⁉️1年過ぎると皆んな億劫になってきたのかな❓
テレビ朝日のグッドモーニングの7時40分頃の依田さんのお天気コーナーで
昨日は青梅市の塩船観音のツツジと今朝は秩父の羊山公園の芝桜が紹介された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/7481cd95a0ad4170306d6fb438f29355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/3f99e8ce4357ff92bcd39ec82aa94814.jpg)
塩船観音は家から車で30分.ツツジとアジサイで有名です。この時期ツツジ祭り
開催中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/392d4609fc9173021efa07af13fe5d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/a8395b4644741bdb38fd160660f37b65.jpg)
秩父の羊山公園の芝桜も見ました。武甲山を背中にして500万株の芝桜が見もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/c7747fdda4886549894e00a441566cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/bb6ee9f13d1ccd026273ca3abd241860.jpg)
茨城県のひたちなか海浜公園のネモフィラの丘は去年4月29日と5月5日と2回も
行きました。特に5月5日は日本の観光地で1番の人出が多い観光地になりました。
ネモフィラの丘のブルーと空のブルーが一体化して黒い蟻🐜の様な人の行列が印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/be7a3a07a1ffb7c498ad9621b4ddeee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/fd78a66f1fb04cde8c862999ca073e95.jpg)
菜の花も綺麗だけどチューリップも見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/f8b67f3230d09cf67bc25c0ceca6bcba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/9e1b7349dcc737f1d6e5ac122b1fcba3.jpg)
東松山の牡丹園にも行きました。5月2日でした。藤もツツジも満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/cbeb6791263775581fc1d3917a8983e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/c7630410a508b97cdeacb05c39e70230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/bc57882a9817f23bec598944329889a6.jpg)
あのパワーは今何処❓今年はまだ何も決まってません。去年の写真を見て
終わるのか❓富士河口湖迄芝桜を見に行って忍野八海迄足を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/e165bf419f83822a1522d5420f44ae05.jpg)
白い日傘を差してる3人女、姉だけ日傘なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/896f37934d9801d71c8c64d2f64c8b9a.jpg)
明日皆んなに会うからその時に決めようか❓いずれにしても今年は遠出は無理
塩船観音と東松山の牡丹園、智光山公園の薔薇、ここなら近くて行けそうです。
無理は禁物。体力を付けて準備しておこうと思います。
女子会のお世話もあり中々大変
河口湖芝桜 忍野八海 羊山公園狙ってましたが今となっては きつい
GW出かけるよていなし 辰巳国際プール30日シンクロ日本選手権孫の応援予定のみ
去年は本当によく出かけましたが
今年はまだ何も決まってません。
昨日姉が膝が痛いと言うので整形外科に行ったら
膝に水が溜まってると言うので抜いてもらい痛み止めの
注射と湿布を貰って帰って来ました。姉は今日から2泊3日の
ショートステイに出掛けました。安静にしてるから丁度いい
ですね。こんな事では今年のゴールデンウィークは無理ですね。