明日は午前中は用事がある。(午後にズレ込むかも?)
今日は晴れてはいるが、気温も上がらず空気が冷たく感じますが、ココですっかり「マイブーム」となってしまった「マンホールカード」を頂に行きます。
正月に「マンホールカード」を配布してるって?
それがありました、「調布市」では通常は市役所で配布しているが、休日は駅前の観光案内所「ぬくもりステーション」で午前9時から午後4時まで配布しているとのことです。(HPによると1/1~1/3も配布です。)
では、「ゲゲゲの鬼太郎デザイン マンホールカード」を頂に行こう!!
皆さんご存知ですが、漫画家の水木しげるさんの第二の故郷と言えるのが東京都調布市。出身地は鳥取県ですが、調布市に50年も住まわれ「水木しげるゆかりの地」ということですね。代表作は何といっても「ゲゲゲの鬼太郎」ですね。
8時30分過ぎに出発、早く行ってサッと帰って来る予定とします。
言うなれば、「朝の自転車散歩」と言ったところですね。
何時もの道を走って行くが「ガラガラ」です。
「東伏見稲荷神社」前に来ると参拝者は例年に比べ非常に少なく感じました。
ココには毎年「自転車お守り」を頂に来ていますが、今日はパスとします。
この写真は先に行って振り返って撮ったものです。
ひたすら、暫し走って「調布駅入口」に来ました。
早速「ゲゲゲの鬼太郎マンホール蓋」発見です。
放置自転車の禁止など、マナー向上を訴えたキャラクターがデザインされているのは、全国でも珍しいマンホール蓋のようです。
では、目的の「マンホールカード」を頂きに行きます。
「調布駅南側」に来る。
「ぬくもりステーション」は何処にあるの?
「ぬくもりステーション」は広場にポツンとありました。
「マンホールカード」を頂きました。
「表」
「裏」
来る時に確認した「鬼太郎マンホール」の配置図も一緒に頂きました。
裏には注意書きがあります。(ネットで、中には高額で売買されていますよね)
ついでと言っては何ですが、「天神通り商店街」にある「鬼太郎ファミリーのオブジェ」を見てみよう。
「ゲゲゲの鬼太郎」
「塗り壁」
「ねこ娘・一反もめん」
「ねずみ男」
「ゲゲゲの鬼太郎」
では、帰路に向かいます。
暫し走って「野川」沿いにある「十二支の石碑」のうち、「御塔坂橋」近くの「子&丑」のみ撮る。
子~丑にバトンタッチだから・・・
昨年の「子」です。
↓ 今年の干支の「丑」です。
チョットだけ「深大寺」を覘きます>
何気に初詣客が多いです。(御参りは後日とします)
参道は結構な「密」となっていました。
そして、11時少し前に帰って来ました。
時間が早いので「鳥見」とします。
そして、何時もの場所に行きました。
先ずは「シギ」ですね。
「イソシギ」のようです。(ココで見るとはビックリ!!)
「シジュウカラ」
遠くに居るのは「ジョウビタキ」ですが、暗くて・・・
「メジロ」です。
ピントが合っていないが、撮れたのはこれだけだった。
そして、帰宅です。(11時45分)
明日は10時から17時頃までかな。何して遊ぼうかな。
先日バドミントンをやったら、シャトルがラケットに当たらない。それでも楽しそうだったから良かった。TVやゲームばかりで1日過ごすのは大変です。
あきさんの所は来ないのですか?
今年は正月も来ません。
オンライン電話のみです。
今日から保育園だと思います。
遊びを考えるのも一苦労ですね。