今朝は所用があって自転車で出掛ける。
用事が済んで帰ってくると9時過ぎだった。
さて、和光市の「長照寺」の境内には、幹廻り7.53m・樹高29m・樹齢推定700年、県下有数の大木の「イチョウ」があるとのこと。
何と300㎏を超える「銀杏(ぎんなん)」が実るらしいです。
丁度、「イチョウ」も色付いているだろう?
市のHPに、こんな「お散歩コース」があった。
題して「ふるさと民家園と紅葉の寺めぐり」です。
では、行ってみます。
10時少し前となり出発する。
先ずは「平林寺」界隈の状況をチェック、どう見ても外周からは境内の様子が良く分からない。
相変わらず外周の「モミジ」は日差しが当らないせいか、色づきも良くなく、黒っぽい。
しかし、境内は見頃となっているのだろう?(大勢の方が来ています)
「睡足軒の森」と「野火止用水」沿いの紅葉状況ですが、日が差し綺麗です。
遠回りだろうが「黒目川」沿いを走って行きます。
向かうは朝霞市の「東圓寺」、紅葉が素晴らしいとのこと。
暫し走って「浜崎黒目橋」を渡ります。
ココは「散歩コース」、「秋の路」と云うらしい。
そして「東圓寺」に到着する。
山門前の「モミジ」です。
境内には「不動堂」や「不動の滝」もあるらしいが、時間的に余裕がないので、ここで退散。
参道の「モミジ」が美しい。
では、暫し「埼玉県道112号和光志木線」を走って行く。
着いた所は和光市の「新倉ふるさと民家園」です。
漬物にする「大根」は吊るしてある。
これは、「イソギク」のようだ。
次に向かいます。
着いた所は、参道の紅葉が素晴らしいと云う「東林寺」ですが・・
「モミジ」は、まだ見頃前だったが、「ドウダンツツジ」が真っ赤に染まっていた。
次に向かうは、お目当ての「長照寺」です。
朝霞市もそうだが、この周辺の地形もアップダウンが激しい。
「イチョウ」が見えてきました。
そして到着する。
色付きは半分くらいだろうか・・・下の方はまだ緑です。
何気にチョッピリ残念・・
また来ても、今度は上部が落葉だね(笑)
では、もう一ヶ所行ってみよう!
少し離れた、と言っても3㎞位かな?
氷川通り~笹目通り、着いた所は「東明寺」です。
ココも「紅葉」が美しいとのことです。
急な階段を登って行く。
紅葉も見事! 来て良かった。
気分も良くなったところで、退散とします。
では帰ろう!
「白子川」沿いを走って、寄った所は「富士食品の工場直売のパン屋」です。
「カレーパン・唐揚げパン」、240円也。
この後、「光が丘公園」と思ったが帰ります。
学童クラブの「C1285形蒸気機関車」です。
昼食は・・パン?
「海老・イカ海鮮パエリア」が用意されていた。
和光の某お寺の大イチョウの大木樹齢700年はびっくりです。何時代からでしょうね。
高さは無理でも木のウエスト(腰周り)も測ってみたいくらい。メジャーはありますか?笑い。
とにかくそれだけ大きいのですから葉が色づくには時間が経かるのでしょう!?(^。^)y-~
お昼にお家でパエリアとは良いですね。私も呼ばれたかった。
昨日の3日の日曜日は最寄りの水元公園へ午後からですが小さな相棒と夕暮れボタをしてきました。
タイトルは、水元夕暮れポタです。宜しかったら覗いてみてください♪
マイブログ
https://mutugi.info/blog/
室町時代?
幹回りは7m53㎝ですよ。
パエリア風です(笑)
後ほど伺いますね。