goo blog サービス終了のお知らせ 

私らしく・・・今を生きる

恋愛も仕事も、変化の年。私らしく・・・・今を生きたい。

2007 初蹴り

2007-01-06 | SOCCER*FOOTSAL
今日は小学校のMEMBER+元会社の先輩たちのチームで2007年初蹴りFOTSALをしました
SALU和光成増は屋内コードで冷暖房完備、女子がフットサルをやるにはとってもいいコート

メンバーは女性3人と男性6人、ちょっと人数たりないけど、でも2時間思い切り試合できて気分爽快!
帰りは極楽の湯にいって、くつろぎ、その後牛角でお肉とお酒を堪能 
これがしたくてフットサルしにいくようなものかも

新年初蹴り

2007-01-06 | SOCCER*FOOTSAL
小学校先生チーム×元会社の先輩たちとのコラボフットサル
女子3人男子6人と少ない人数にも関わらず、2時間ぶっ通しでとっても楽しかった

雨がすごくて屋内コートにして大正解 冷暖房も完備だし、SALU和光成増最高

応援するっきゃない!

2006-06-18 | SOCCER*FOOTSAL
ちょっとちょっと~
サッカー日本代表、まさかのオーストラリア戦敗退

これは・・・これは・・・私が応援するっきゃない
ということで、急遽くんに埼玉スタジアムのパブリックビューイングのチケットを入手してもらい、応援へ。

私は19時まで予備校だったので、その後向かうことに。
予備校では面接の練習があり、とっても緊張。でもしゃべるのが早いと注意された意外はよかったっていってもらえたので、ちょっと安心した。
現地でくんにも合流。さあ、テンションあがってきたー
試合前、宮沢和史(THE BOOM)とともに島歌を大合唱 ウルトラスの人達が現地に行っているのか見当たらず、応援はちょっと迫力がなかったけど、みんなで一つになって、代表を応援

が、しかし・・・・
結局結果は0-0の引き分け。うう・・・


WORLD CUP 開幕!!

2006-06-10 | SOCCER*FOOTSAL



ドイツ WORLD CUP 開幕



4年前、社会人一年目に日韓W杯が行われ、運悪く新人研修中に試合がぶつかり、こっそり研修中に携帯で試合の中継みてたっけ。そして、研修中に涙を流してしまって、インストラクターがちょっとびっくりしてたっけ(笑)
4年後こそは全試合を観戦!と意気込んではいたものの・・・ふたをあけてみれば、今度は試験1ヶ月前。試合をみて楽しんでる場合ではない でもな・・・こっちも4年に一回だしな・・・。でも、試験も1年に1回だからな・・・。

って言ってる間に、ドイツが先制GOOOOOOOOOOOOL

やばい。超鳥肌立った すごすぎる ノリノリドイツだあ
でも、日本も負けませんよ、なんてったって、そのドイツに引き分けたんだから


って言ってる間に、今度はコスタリカがGOOOOOOOOOOOOL

やばい。またまた超鳥肌立った 
こりゃあ大変だだ・・・


JリーガーのSUCCER CLUB 続々開設!!

2006-02-09 | SOCCER*FOOTSAL

俊輔がサッカースクールを開設するみたい
 
「SHUNSUKE PARK SOCCER SCHOOL」
小野もクラブチーム持っているのよねー
 
「SOFC」

こうやってJリーガーがたくさんチームを作って子供たちに直接教えることのできる場所が多くなれば、自然とサッカーをする子供たちのモチベーションにもつながるし、日本サッカー界の技術を世界レベルに通用するようにいつかできるかもしれない

もし、もし私に子供がきでた、両方のチームに所属させたい


今年初 のフットサル

2006-02-04 | SOCCER*FOOTSAL
今年初のフットサルに参加
本当は同期とボードに日帰りで行く予定だったんだけど、急遽仕事になってしまい仕方なく延期に。
今日は室内フットサル場だったので、風もなく、とてもプレーしやすかった。相変わらず女の子は私一人。もっと活発にみんな運動すればいいのに。。。

10分間ずつの交代形式でゲームを進めて、終わる頃には筋肉痛・・・歳かな、これは
でも運動ってやっぱり楽しいな。汗か食ってすごく好き。気分がすっきりする