こけざるの梅 2011-01-11 22:31:15 | Weblog 今朝は寒かった大阪でー1℃どうりで朝の散歩から帰ってきても汗が出ませんでした昨日は堀越神社の樹齢550年の楠の木を見に出かけましたそこに「こけざるの梅」のお守りが売ってましたなんでもサル年にとれた梅の実がこけない(転ばない)お守りだそうで・・・早速買い求めましただんだん年を取ると足腰が弱くなりますから転ばぬさきの杖その帰りに愛染さんに寄って腰痛が治る石に腰かけ智恵が授かる石に腰かけて来ましたこれで今年は智恵がついて良い考えが浮かぶと思います
いつもの毎日 2011-01-07 15:51:38 | Weblog 今年は本当に寒い日が続きます大阪の周りは雪で大変みたいです大阪はいい天気です先日4日の日に久し振りにマクドナルドを食べました私の場合1年に1~2回ですが・・・久し振りに食べると美味しいものです(散歩をしてお腹が空いていたから)新しい治療室は床暖房にしましたお陰で以前は治療中足が冷えて仕方がなかったのですが今の所は足元からポカポカ足が冷えなくて幸せです
ドライブ 2011-01-05 08:22:26 | Weblog 3日の日京都の伏見稲荷に行って来ました名神は空いていました京都は元旦に降った雪がまだ残っていましたよく降ったんですね伏見さんの奥の眼力社までの石の階段何段あったんだろう大変でした足がガクガク昨日はふくらはぎに実が入りました帰りは奈良に回って墓参りもしてきましたなかなかのドライブでしたお天気が良くてよかったですその日は帰ってからいつもの散歩をして夜は家族で梅田に食事に行ったので計23,000歩歩きましたお陰で腹が少し凹みました
明けましておめでとうございます 2011-01-02 09:17:11 | Weblog また新らしい年がはじまりました大阪は雪が積もるという予報が見事に外れて良い天気ですお天気はおだやかなお正月ですお雑煮のお餅は2個たべました昨日はおすまし、今日は白味噌ですお正月からちょっと腹の立つ事が・・・なんと新聞が入っていない新聞屋に電話をしたが時間が遅かったのか誰も出ないというわけで元旦、二日と新聞無しテレビの番組が分からないお正月からとんだ事です新聞屋を変えようかな~ところで、毎日美味しい物を食べているのでお腹がだんだん出てきた奥さんに言うと食べさせてもらえなくなるので内緒です今日も1万歩をめざして歩きますいってきま~す