社労士國本の年中夢求(ねんじゅうむきゅう) 國本豊社会保険労務士事務所オフィシャルブログ

山口県柳井市で就業規則作成、労務相談を通じ、職場向上を目指す経営者の方のため年中夢求で活動する社労士の日常を綴ります。

入札参加資格審査項目で加点対象の一般事業主行動計画はもう作りましたか?

2008-10-31 05:44:16 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 かなり前のブログ(4月23日)に一般事業主行動計画策定支援アドバイザーのことを書きました。

 まず言葉の説明ですが、
一般事業主行動計画とは、
“次世代育成支援対策推進法に基づき、自社の労働者が、仕事と子育てを両立できる環境を作るために事業主が定める計画”
のことで、
策定支援アドバイザーとは、
“計画を策定する事業主さんに助言、アドバイスする人”
のことで、山口県社労士会がその業務を委託されています。私は柳井周辺の地区の担当なのです。

 そこで昨日のことですが、山口県社労士会から、アドバイザー派遣依頼の連絡がありました(私の担当外の地域でしたが、私宛に案内が来ました)。行動計画自体は作ったことはありますが、このアドバイザーの仕事は初めてです。やや緊張しますが、今までの経験を活かして精一杯アドバイス差し上げようと思います。

 ところで、皆様は“一般事業主行動計画”はもう作りましたか?この計画を策定して労働局へ提出すると、「建設工事等」及び「物品調達等・業務委託・清掃業務委託」の入札参加資格審査項目で加点されるそうです。まだの方は、ぜひ各県民局へお問い合わせ下さい。
またどうせ作るのなら、単に加点目的だけではなく、働きやすい職場環境作りに役立つものを作りましょう!

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

ドラマ“ジャッジ”に涙・・・

2008-10-30 09:30:40 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 ここのところ、来月の事務所便りのDM送付作業をコツコツと進めています。今日もブログを書き終わったら取りかかります。

 さて、普段平日にはドラマを見ない私ですが、ここのところNHKBSハイビジョンで再放送されている“ジャッジ 島の裁判官奮闘記”を毎晩見ています(正確には、録画したものを翌日、翌々日に見ています)。

 私のつたない文章力では良さは伝えきれませんが、主人公である裁判官の仕事に対する真摯な姿、思いやりが、例えフィクションドラマで演技だとは分かっていても、胸にジーンと来るのです。また脇役の方々の演技も光っています。

 現在ジャッジⅡが地上波のNHK土曜21時から放送されています。これもまた見応え充分です。来年から裁判員制度が始まりますが、それのPRにもなるような気がします。

 思えば以前のこの時間帯には、公認会計士を取り上げたものもありました。ぜひとも、労働社会保険法令の専門家である社労士も取り上げて欲しいものです。キャラバン隊もよいですが、ドラマに取り上げられると効果100倍の気がします。取り上げてもらうコストの問題を除けてですが・・・

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

夜の電話

2008-10-29 09:26:22 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 昨日の夜9時ごろのことですが、NHKドラマ ジャッジ島の裁判官奮闘記の再放送 を涙しながら見ているときに、お客さんから電話がかかりました
「うちの社員が仕事中怪我をしたんじゃけど・・・」
というものです。

 これはいわゆる労災になります。仕事中や通勤中の怪我の場合は、原則労災保険を利用できます。これを面倒くさいからと、社会保険の健康保険を使うことは許されません。
それに健康保険だと3割負担しないといけませんが、労災だと治療費は自己負担不要です(いわゆる療養の給付です)。よって、法にのっとることはもちろん、負担の面からも労災を利用しない手はないわけです。

 「監督署はうるさいから・・・」と労災に否定的な方もいらっしゃいますが、余程の重大事故や会社が安全管理・健康管理を怠っていなければ、そこまでうるさくはありません。仕事で怪我をする可能性は誰にでもありますし、そのために毎年労災保険料を支払っているのですからね。
ということで、昨日の電話の際も、まずは治療を第一にし、それから労災手続きをしましょうと助言差し上げました。

 私は農繁期(1年のうち10~15日程度)、冠婚葬祭、病気時以外はお客さんに対応する体制をとっています。もちろん人を雇った場合、その方にはきちんと休みを取らせて労務管理はきちんとしますが、私自身は、“お客さんから依頼があったときが仕事時間”という考えでやっています。よって、夜であっても相談があればすぐに対応するのです。弱者である私のやり方です。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

熱い気持ちで未来の地図を画け!

2008-10-28 11:11:25 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

毎月第4火曜日は、柳井地域中小企業支援センターの当番日です。ということで、今日は相談業務の合間に商工会議所から投稿いたします

 日々色々な方のブログを読んで、楽しんだり刺激を受けたり励まされたりしている私ですが、特にお気に入りなのが、ラウドネスとX.Y.Z→Aのボーカリスト二井原実氏のブログ「ロックンロールジプシー」です。これは、ラウドネスと二井原氏自身の歴史を綴っているものなのですが、20年来のファンの私としては本当に読み応えがあります。

 しかも単に歴史を綴っているのではなく、要所要所に至極の言葉がちりばめられています。直近のもの(10月22日)では、
・熱い気持ちがすべて将来の地図を書き換えるのだ
という言葉が私の胸に突き刺さりました。

 そうなのです。現状はどうであれ、明日の地図、来年の地図、未来の地図は全く白紙です。それを作るのは全て自分なのです。人が作るのではありません。自分の意識、行動が作るのです。

・社労士として地域事業に貢献する
・経営者の社員も幸せになる職場作りに貢献する
という熱い気持ちを持ち続け、当事務所の地図を画いていきます。書いていて、私も熱くなってしまいました

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

朝礼見学へ

2008-10-27 07:51:24 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(一昨日最新ニュースを更新しました)
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 皆さんの会社では朝礼はされていますか?私の前職場では毎朝行っていましたが、私のお客さんでは行っている会社は案外少ないです。
そんな中、地元で伸び盛りの会社さんが
「朝礼見学したかったらしてもいいですよ」
と言って下さいました。本当にありがたいことです。

 朝礼というと、単なる伝達事項の羅列で終わったり、また堅苦しいというイメージを持つ方もいると思います。しかし朝礼はやり方によっては、
・組織全員の意識統一を図ったり
・経営理念を全員に浸透させたり
することで業績アップにつながるものです
また
・3分間スピーチ(毎日又は毎週社員の方が交代で何か言うこと。仕事でも私的なことでも何でも構いません)
等によりコミュニケーションの円滑化も図れます。

 今日の朝礼見学を通して、何か新しいものを得たいと思います。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

カズのゴールがまだまだ見たい!

2008-10-26 08:41:23 | 私的なこと
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(昨日最新ニュースを更新しました)
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

カズがジーコ超えJ最年長ゴール、16年連続も達成(読売新聞) - goo ニュース

 先週の日曜日は風邪で1日ダウンしていましたが、今日は元気に過ごしています。健康は本当にありがたいです。

 さて、昨日サッカーJ2横浜FCのカズ選手がJリーグ最年長ゴールを決めてくれました
野球の野茂投手、サッカーのカズ選手はチームを超えて応援している選手です。残念ながら野茂投手は引退しましたが、カズ選手のゴールはまだまだ見たいです。



*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします


 

 

柳井市長の講話

2008-10-25 09:25:30 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(本日最新ニュースを更新しました)
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 昨日は商工会議所青年部の例会で、河内山柳井市長のお話を聞きました。普段講師の方を招いての例会というと、経営者やマーケティング専門の方が講師というケースが多かったのですが、この度は行政トップのお話ということで、いつもと違った話が聞けました。

 “10年、20年後のビジョン(夢)を持とう”
といった話もためになったのですが、市長が農業に関して理解をもってくださっているというのが分かり、兼業農家で9士1農(9割社労士業、1割農業)を旗印に上げる私としてはすごく嬉しかったです

 またその後、別会場にて飲みながら市長と意見交換。あいにく私が質問できる機会はなかったのは残念ですが(2次会にも私は行きませんでした・・・)、色々なメンバーの意見、それに対する市長の答えが聞けて、それはそれで有意義でした。

 このような場を作ってくれた委員会の方々に感謝です

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

就職に関する2回の涙

2008-10-24 08:23:59 | 私の生き方
森永製菓入社の太田「いろいろな人に支えられ」と会見で涙(読売新聞) - goo ニュース

社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 フェンシングの太田選手の某お菓子会社さんへの就職会見を朝テレビで見ましたが、太田選手の号泣にホロッとした人も多いのではないのでしょうか?当然(?)私もその1人です
就職が決まって安定して競技に打ち込める太田選手、その太田選手を受け入れ好感度も上がると思われるお菓子会社さん共にウィンウィンの関係と言えますね。

 さて、太田選手と背景は全く違いますが、職業に就くことに関して私も過去2回涙を流したことがあります

 まず1回目は、今から15年前の平成5年7月19日です。当時大学4年生だった私は、希望する旅行業界になかなか就職が決まらずに悶々とした日々を過ごしていました。そんな中で周りはどんどん就職内定を決め、焦りがピークに達したとき、某旅行会社より内定の電話を頂いたのです。あのときは嬉しさとホッとした気持ちが交わり、電話で涙しました。
またその日の夜、友人が私のアパートでお祝いの宴席を設けてくれたことも感激でした

 そして2回目は、今から5年前の平成15年11月15日です。この日は、自身3回目の社労士試験の結果発表の日でした。
この日、朝出先から戻ると留守番電話の表示が点滅していました。それを押すと、我が家の近所の先輩社労士氏から、
「國本君、合格おめでとう」
の声が・・・。このときもまた、「ついに決まった・・・」と感激のあまり涙しました。

 両方とも、太田選手ほどの号泣というわけではありませんが、会見を見てふと昔を思い出したのでした。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

DMレボリューション アフター

2008-10-23 15:03:08 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 私は昨年まで、事務所便りのDM(ダイレクトメール)とポスティングをしていました。今年は訳あって中止していたのですが、当初は年明けに再開予定でした。

 しかし、諸般の事情により(というか単に私のひらめきですが・・・)、2ヶ月前倒しで来月11月から再開することにしました。それにあたって、印刷物に貼る事務所ラベルもリニューアルしました。今までは
・住所、
・事務所名、
・TEL&FAX番号
だけでしたが(先のブログ参照)、それにホームページアドレスと似顔絵(ガッツポーズバージョンとスマイルバージョン)を加えました(上記写真参照)。また中味が見える透明封筒も注文しました

 革命と言うにはかなり大袈裟ですが、少しでも事務所の知名度アップにつながることを期待します。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

年長フリーターへの助成

2008-10-22 09:23:19 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

今日の早朝、朝日新聞を見ると、一面に「年長フリーター雇用助成 厚労省方針1人最大100万円」と出ていました。このような助成金は社労士の分野ですし、事業主の方も気になるのではないのでしょうか?あくまでもこれは「案」なので今後どのような流れになるかは不透明ですが、厚労省案では、
「・25~39歳の年長フリーターや派遣などの非正規労働者を、
 ・新たに正社員として採用し、
 ・1年以上雇った場合に、
 ・大企業には50万円程度、中小企業には100万円程度支給する
 といったもので、財源は雇用保険料などからなる労働保険特別会計でまかなう」
とのことです。

 現状でも若者を雇った場合に支給される助成金はあります(以下にあげたものは内容を簡略して書いています。詳しい内容はお問い合わせ下さい)

① 試行雇用奨励金・・・最大1ヶ月4万円×3ヶ月
いわゆるトライアル雇用と呼ばれるものです。トライアル雇用開始時に35歳未満の人が対象です(他に、中高年齢者や母子家庭のお母さんが対象になるケースもあります)

② 雇用支援制度導入奨励金・・・30万円
トライアル雇用終了後、常用雇用へ移行した労働者に対してさらに3ヶ月間継続して指導したり、教育訓練制度や実習制度等を整備した場合が対象です。

③ 若年者雇用促進特別奨励金・・・10~30万円
雇入れた日前より3年間雇用保険に入っていない25歳以上35歳未満の人を雇って、トライアル雇用終了後引き続き6ヶ月以上雇用した場合が対象です

 社労士として気になるのは、新聞に出ていた助成金は上に列挙したものと重複支給は可能なのか?いつから実施なのか?といったことです。

 しかし注意すべきことは、助成金額目当てで、会社が妥協して人を雇ってしまうことです。あくまでも、採用は人物重視。長く働いてもらう人を雇うのだから、会社が納得する人を選ばないといけません。
 
 「助成金が入る→その要件にあう人を無理矢理雇う」ではなく、「納得できる人材を選んだ→結果、その人材が助成金要件に該当した」という流れの方が、会社にとってはよいと思います。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

日々進化

2008-10-21 09:52:45 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

一昨日の風邪からすっかり立ち直りました。身体の調子が元に戻ると、あれだけ熱で苦しんだことがウソのように思えます。今日から本格的活動再開です。

 さて、昨日から来月の事務所便りを作り始めているのですが、来月号は今までの作り方と少し変えることに取り組んでいます。

 今までは年間会員になっているN本法令の記事を主に使っていました。しかし、先日読んだある本に「どこかから買って来てそのまま発信するよりもA4用紙1枚でもオリジナルの内容で作成をした方が結果として成果につながり易い」という趣旨が書いてあるのを読んでから、「今のままではダメだ」との意識が芽生え、この度から自作の記事の割合を多くしたものに仕上げていきます(過去のブログをアレンジしたものが多いですが・・・)。

 それと、最近読んだもう一冊から、ランチェスター経営の重要性を再認識させられました。個人事業で売上がまだ少ない私などは弱者の典型です。弱者は弱者なりの方法で戦っていかなくてはなりません。先程の事務所便りで言えば、私のような弱者が他の事務所と同じ事をしていてはいけないのです。

 毎日毎回同じことの繰り返しでは、先が見えています。日々進化を胸に歩んでいかねばと言い聞かせております。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

風邪でダウン

2008-10-20 09:07:48 | 私的なこと
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(一昨日最新ニュースを更新しました)
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 日頃から健康管理の大切さを訴えている私ですが、昨日は不覚にも風邪のため1日中ダウンしておりました。熱があり(37.7℃)頭もフラフラで、起きたのはトイレと夕食と夜の野球中継くらいでした。よって、小沢さんが慣れないアメーバに出たのも、麻生さんが日頃は行かないであろうスーパーに行ったことも今日の朝知りました

 今も頭がややボーっとしていますが、1日中休んだおかけで食欲も戻り体調も改善しました。完治とまでは言い切れませんが、日常業務はこなせる程度です。

 皆様も体調管理には気をつけましょう。私はとりあえず、外出後のうがいと手洗いは欠かさずしようと決意しました。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

ブランド化

2008-10-18 10:17:04 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(本日最新ニュースを更新しました)
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 一昨日のセミナーの話の続きです。

 講師の先生が、日本人は見た目(視覚:身振り、手振り、態度、姿勢、表情、服装)で8割を決めてしまうので第一印象がいかに大事かということを語られました。そして日本人はブランドに弱いということも語られました。

 例として上げられたのが、シャツです。
“何も書いていない白いシャツだと何百円ですが、そこに○ディダスや○イキという文字がつくだけで金額が何千円に跳ね上がります。それでもブランド名のついた高い方を購入します。また○イヴィトンのバックの売上の3割(だったかな?)は日本で購入されており、海外で購入している日本人もいますので、実際の日本人購入割合はもっと多いでしょう。”
ということを講師の先生は言われました。
かくいう私も人のことは言えません。20代の頃はハード○ックカフェの時計にはまり、10年前に買ったフェラ○モの名刺入れを今も大事にしています。老舗という言葉にも弱いです。

 一方で、
“ブランドに弱いことは事実としても、そのブランド化させるまでの企業(お店)の努力があってこそ高いお金を払ってでも日本人は購入したいと思うのではないか”
と私は思うのです。中にはそれを利用して偽装を繰り返した料理店もありましたが、多くの企業はきちんと努力を重ねていると思います。

 昨日の社労士同士の飲み会で、
“社労士の顧問料単価をもっと上げたい”
という話になりました。私も大賛成です。
しかし上げるからには、経営者の方が
「今の顧問料じゃ申し訳ない。もっと払おう」
と思ってくださるくらいのサービスを提供しないといけません。それをせずにただ「顧問料を上げて下さい」では通用しないと思うのです。
そのためには、とにかく社労士の認知度を高め社労士の重要性を知ってもらうことが先決ではないかと、私は考えるのです。

 社労士がブランドとして認めてもらえるように社労士全員が努力しないといけません(もちろん河野順一さんのような凄い方もいらっしゃいます)。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

商は笑なり 笑は勝なり

2008-10-17 09:05:18 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 昨日の夜、「ズバリ!好かれる技術」と題した商工会議所主催のセミナーに参加してきました。講師は、ソフィアハーモニー代表の伊藤智恵子氏でした。

 2時間強のセミナーは、実技も交えてあっという間の時間でした。話の内容ももちろんですが、2時間の間、聞く側を退屈させないメリハリをつけた話し方は私が今まで参加したセミナーの中でも、ピカイチでした。

 また話の内容も盛りだくさんでお腹いっぱいになりました。その中で印象に残ったものは、「100-1=0」です(以下、セミナーで聞いたことを自己流にアレンジして書きます)。

これは、社内の100人中99人の態度、マナーが素晴らしくても、たった一人のマナーが悪かっただけで、相手に与える会社の印象は悪くなるというものです。下手をするとたった一人のマナーの悪さのためにお客さんを失うことにもなりかねません

 ではどうすればいいかというと、まずは
“お客さん(相手)を心よりおもてなしする”
と全員の意識を統一しないといけません。しかし意識だけではいけません。いくら「ありがとうございました」、「嬉しいです」等と言われてもそれがブスっとした態度だと相手はちっとも気持ちよく思いません。よって意識だけでなく
“おもてなしの気持ちを身体で表現”
しないといけません。
・笑顔で接客する
・相手の目を見て「ありがとうございました」とニコッとして言う
・相手のお話にきちんと相槌を打つ
等考えられます。いくらこちらが「おもてなしをした」と思っても、それが相手に伝わらなければ何も意味がないのです。これは接客業であれ士業であれ全てに共通することだと思います。

 一口にマナーといっても難しいものです。私も正直威張って言えるレベルではありません。しかしまずは笑顔を心掛けることから始めます。まさに、
“商は笑なり 笑は勝なり”
なのです(この言葉は昨日のセミナーのレジメより拝借しました)。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします