社労士國本の年中夢求(ねんじゅうむきゅう) 國本豊社会保険労務士事務所オフィシャルブログ

山口県柳井市で就業規則作成、労務相談を通じ、職場向上を目指す経営者の方のため年中夢求で活動する社労士の日常を綴ります。

間違えたときや断るときほど直接伝えること

2008-04-30 08:59:36 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

今日で4月も終わりです。今年も3分の1が過ぎようとしています。光陰矢のごとしと言いますが、1日1日を大事に過ごしていきましょう。

さて、今日は、
「間違えたときや断るときほど直接伝えること」
について書いていきます。私達が仕事をするうえでは、いくら注意してもミスは起こりえます。というか、ミス無く完璧だという人を私は今まで見たことがありません。
そこで大事なことは、ミスをした場合、直接面と向かってか、電話で相手に対してきちんと伝えることだと思います。メールなどで済まさないことです。自分の声で伝えることです。

相手にとっていいことだとすぐに伝えたいけど、こちらのミスは伝え難いというのは人間の心理です。しかし、それをメール等言葉に発せずに伝えてもそれが相手に伝わるでしょうか?決して相手はいい感情を持たないと思います。間違いこそ直接伝えるべきだと私は思うのです。

ある程度年齢を重ねた人なら、そのあたりは当たり前と思うでしょうが、入社間もない若い人はすでにメールが当たり前の世の中を過ごしています。しかし、そのあたりの基本マナーの指導を行うのも今の時代の経営者や管理職の方の仕事だと思います。

現在の経営者や管理職の方の仕事は本当に幅広いですが、社労士がフォローできる部分もたくさんあると思います(上記の問題ももちろんです)。会社の知恵袋としてどんどん使っていただければと思います。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

ガソリンの値上がりに思う・・・

2008-04-29 14:09:54 | その他
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

本日4月29日は、昭和の日ですね。私の知り合いは、「みどりの日だ」と言っていましたが、私が正しかったです(笑)。

さて、今日は久方ぶりに時事ネタでいきます。

ガソリンがそろそろ値上がりしますね。私の隣町のGS(ガソリンスタンドのことです。グループサウンズではありません)では、
「5月1日よりガソリン値上げします」
とデカデカと看板を上げておりました。でもこの事態は、政治の責任なので、GSの経営者の方々は本当に大変だと思います。

かくいう私も、仕事やプライベートで車を頻繁に使います。まあ私に限らず、公共交通機関のあまりない地方の方は皆同じでしょうが、正直値上がりは痛いです。政治ももう少し何とかならんのかなと思います。

・まずは、お役人の方々の無駄使いを辞めさせて、
・そのうえで道路が必要なところもあると思うので、
・10円くらいの税金徴収で道路を作る
くらいで妥協できんのかなと思います。

ちなみにガソリン値上げの陰に隠れていますが、国民年金保険料も4月から値上げしますし、厚生年金保険料も9月分から(納めるのは10月)値上げします。これらは元々決まっていたことですが、これもやはり痛いですね。
しかし、保険料については、年金財政を安定させるためなのだから、私は辛抱します。その代わり、変な使い方をされるのは勘弁してほしいです

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

お金のために仕事をするな、依頼者のために仕事をしろ!

2008-04-28 11:23:22 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

今日は先程まで、新規でスポット案件(継続的なお付き合いの仕事ではなく、それ1回きりの仕事のこと)の相談を頂いた方と、打ち合わせをしていました。

どのような仕事であれ、新しい仕事の依頼は気が一段と引き締まりますが(もちろん以前からの仕事もですが・・・)、依頼を受ける度に自分の心の中で、
「お金のために仕事をするな、依頼者のために仕事をしろ!」
と言い聞かせています。

若かりし頃旅行の営業をしていた頃は、仕事の受注高をすごく気にしていました。自分の予算目標もありましたし、周りの雰囲気も受注高の大きい仕事が評価されるような感じでした。営利を目標としている会社なので、当然といえば当然ですが、それが行き過ぎて単価の低い仕事を軽んじるような雰囲気も正直あり、それが会社低迷の要因だったのかなとも感じています。

そんな仕事暦を経て今の私は、事前の料金説明をしたうえで、
・お金が入る→だから仕事をする
ではなく、
・依頼者のために仕事を懸命にやる→結果お金がついてくる
との考えを持ちながら日々動いています。

順番が変わっただけといえばそれまでですが(笑)、この順番の違いは大きいように思います。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

今日は山口2区の補欠選挙です

2008-04-27 13:14:11 | その他
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(昨日最新ニュースを更新しました)

今日は朝から、明日朝一の打ち合わせ準備をした後、選挙投票に行ったり、洗車をしたりしていました(洗車は某GSでやってもらったのですが・・・)。

さてこの度の選挙は、全国的にも注目を集め、我が町柳井市にも、大物と言われる政治家がたくさんやってきました。それだけでなく、田舎の我が家にも議員さんが来たりするくらいですから、それだけ両党とも力を入れていたのでしょう。

今でこそ投票を自分の意思でするようになった私ですが、
・若かりし頃はスポーツ平和党に特に理由もなく入れたり、
・会社員時代は、お客さんに頼まれて、某業界団体の代表者に入れたり、
といった感じでした。本当に若気の至りでしたが、今では自分の意思を持って投票をしています。私も立派になったものです(笑)。

さて、ブログを更新した後は、野球観戦をしたり、たまっている本を読んでゆっくり過ごします。そのようにリラックスした頭で、ホームページのメニュー改正の構想なども考えようと思っております。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

餅は餅屋

2008-04-26 11:41:12 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所最新ニュースを更新しました)

今日の朝ですが、以前私のサブブログで紹介した金魚ちょうちん「ひかりちゃん」のPRに私の同級生の社長が出ておりました。おそらく、私のラジオ出演より数十倍の効果があるでしょう(笑)。

さて、ここのところ目がかゆくてたまらないので、先程目医者に行ってきました。うすうす感じてはいたのですが、花粉症のアレルギーとのことでした。ついに、私も花粉症デビューです

正直行く前は、薬局の薬剤師の方に聞いて薬を買おうと考えていたのですが、やはり今までにない症状なので専門医に見てもらおうということで目医者に行ったわけです。当然その分、お金はかかりましたが、原因が分かり薬も処方されて安心感を得られました。やはり、費用がかさんでも目のことは目医者です。餅は餅屋といったところですね。

前置きが長くなりましたが、目医者さんが目の専門家であるように、社会保険労務士は「社会保険」と「労務」に関する専門家です。にもかかわらず、「社会保険」や「労務」に関する問題は役所に聞くという場合が多いと思います。

確かに役所への質問は無料ということもありますが、やはりこのような問題は、継続的に会社に関与する専門家が側にいた方が、会社の実態にあった答えを導き出せるので会社にとっては力強いと思います。
また、継続的に関与して会社実態を把握することによって、タイムリーな提案(法改正に対応した就業規則改正や助成金の提案)ができ、会社に利益ももたらします。

社会保険や労務問題に関する会社にとってのかかりつけ医になれるよう、私の闘いは続くのです。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

社労士に裁判員制度は関係ない?

2008-04-25 17:12:22 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

山口市から先程戻ってきました。山口市では
パートタイマー均等待遇推進助成金のことを聞きに行ったり、(この4月から内容が変わるそうですが、その詳細がまだ分からないとのことでした
・労働基準監督署に寄ったり、
・3月1日施行の労働契約法の研修会
に行ったりしていました。

さて、裁判員制度来年にスタートします。この制度に皆さんは関心はありますか?
「社労士に裁判員は関係ないだろ!」
との突っ込みもありそうですが、直接は関係なくとも、間接的には関係があります。それは、会社の制度作りです。

誰もが裁判員に選ばれる可能性がある中、皆さんの会社の社員の方も充分可能性があります。そうなると、実際に選ばれたときどうするかといったことを決めておかないといけません。
・給与はどうするか?
・仕事の段取りはどうするか?
等考えられます。また候補に挙がった時点で、すぐ報告させるのもいいですね。その分だけ、仕事の調整もつきやすいと思います。

しかし現実には、そう簡単に仕事を休めませんよね。また、いくら参加を決めていても、急な仕事が入る可能性もあります。

なかなか難しい問題です・・・

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

昨今の年金問題についての私的感想

2008-04-24 13:07:13 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(ホームページのメインメニューの就業規則に、「就業規則作成コース内容は?」を追加しました。⇒就業規則

今日の新聞の山口版に、
「社会保険事務所が女性に7年余りにわたって年金約520万円を多く払っていたこと」
が載っていました。このミスが判明したのは、女性が年金支給に関する相談に行ったことがきっかけだったのですが、結果として時効分を除き約370万円を返納することに同意したとのことです。

昨今の年金問題をきっかけに、年金に対する関心が高まり、年金の支給額や加入期間を確かめる人が増えていると思います。調べた結果、
「もれた年金が見つかってバンザ~イ」
というケースもありますが、中には、
・先の女性のように今まで支給されていた額が多すぎて返納しないといけない
・加入期間のもれが見つかったけど、それにより配偶者に支給されていた加算分が停止になり、家族トータルでは減額になる(3月23日のブログ参照)
というケースも想定されます。

また、私も年金の支給額が合っているのか検算を依頼されることが時々あります。検算の結果、もし支給額が間違っていて今まで多めに支給されていたことが分かった場合、お客様にどうアドバイスしようかと迷います(幸い今の所、このようなケースはありませんが)。

でもやっぱり社会保険事務所に行くように助言するでしょう。結果、依頼者が行くか行かないかは本人の問題です。社労士に、そこまで権限はありませんからね。

まあいずれにしても、計算間違いをした社会保険事務所がダメなのは言うまでもありませんね。「計算ぐらいきちんとせい!」と心の中で叫ぶ私なのでした。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

計画策定支援アドバイザーとは?

2008-04-23 10:57:51 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

先程まで、K松労働基準監督署に行って、労働保険料申告書と就業規則の提出をしてきました。来週にも再度行く予定です

さて、昨日夕方仕事場に戻ると、18枚ものFAXが社労士会から来ておりました。それは、
「計画策定支援アドバイザーの推薦について」
というものでした。

まず、この「計画策定支援アドバイザー」の言葉の前に、「一般事業主行動計画」について説明します。この、「一般事業主行動計画」とは、私流解釈では、
~次世代育成支援対策推進法に基づき、自社の労働者が、仕事と子育てを両立できる環境を作るために事業主が定める計画~
のことです。(「こんなん知らん!」という事業主のいるかもしれませんね)。最近よく耳にする「ワークライフバランス」にも関係してきます。
そこで、この計画の策定をしようとする事業主の方に、アドバイスをするのが「計画策定支援アドバイザー」なのです。

私が選任されるかは分かりませんが、ワークライフバランスは私の関心があるテーマです。もちろん、社労士の関わる分野でもあるので、取り組んでいきたいと考えております。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

今日は相談員の当番です

2008-04-22 09:19:00 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

野茂投手の戦力外通告は残念です。しかし初戦は別として、他の試合の投球を見ていると仕方がないのかなと思います。野茂投手はやはり腰周りが太いときは、ピッチングにキレがないように思います(太っている私が言うのもなんですが・・・)。

さて、今年4月から毎月第4・5火曜日に、商工会議所の中小企業支援センターの相談員の仕事をすることになりました。そして、今日はその初日、つまり相談員デビューの日なのです。

そもそも、この仕事に至ったのは、先輩社労士の推薦、会議所の事務局の方の推薦等諸々の要因があったようですが、いずれにしても、このような仕事の紹介はありがたいことです。

それと同時に、やはり日々の活動(仕事はもちろん商工会議所青年部での活動)や人とのつながりが、この仕事を呼びこんだとも言うことができます。昨日のブログで書いたように勉強ももちろん大事ですが、日々の活動や人と接することを疎かにしてはいけないと痛感しております。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

労働契約法の研修会が今週はあります

2008-04-21 11:44:29 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

昨日は、柳井天神祭りが開催され、私も商工会議所青年部の一員として参加してきました。このお祭りの模様というか私の雑感をサブブログに載せていますので、よろしければご覧下さい。→サブブログ

さて今週は、
・労働保険料申告書の監督署への提出
・関与先のパートタイマー就業規則の監督署への提出
・柳井商工会議所内の中小企業支援センターの相談員(4月より月に一度やらせて頂きます)
・労働契約法の研修会
といったことが予定されています。全部が大事なのは言うまでもありませんが、特に労働契約法の研修会を注視しています。

この法律は今年3月に施行されたできたてホヤホヤの法律です。とはいっても、過去の裁判所の判例を法律化したものなので、内容は概ね理解しています。しかし判例が法律となったことで、経営者や会社員の方の目にも行き届くようになるかと思います。そんなときに、
「いかに分かりやすく伝えることができるか!」
が社労士の腕の見せ所です。そのためには、より勉強を重ねて内容を熟知しないといけません。それにより初めて、人に分かりやすく伝えることができると思っています。

この研修会は、山口県社労士会労務管理部会(労務管理の勉強をしたい社労士の集まった会のことです)の主催で、労働局の監察官の方が講師をされます。1時間半の限られた時間ではありますが、しっかり勉強してきます。
そしてこの日の夜は、商工会議所青年部の話し合いがあるので、柳井へとんぼ帰りです。名物の外郎を食べる余裕もありません(笑)。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

他人への注意は自分への注意でもあるのです

2008-04-19 08:43:56 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所最新ニュースを更新しました)

今日のネットの朝日新聞に、
福岡市職員、またも飲酒運転事故
とありした。以前、幼児3人が死亡した事故があったにもかかわらず、飲酒運転の事故が続くのは悲しいことです。

これは、当事者意識の欠如だと思います。誰かが事故を起こして懲戒を受けたり注意されても、
・私には関係ない
・事故を起こしたあの人が悪い
というように、「自分も気をつけないといけない」という意識が欠けているのだと思います(もちろん全員ではなく一部の人でしょうが・・・)。

仕事をするうえでも、誰かがミスをすることは当然あります。その場合は、当然ミスした人が注意を受けたり叱られるでしょう。そういった場合、叱られる人以外の人も、
「これは他人への注意ではなく自分への注意でもあるんだ」
という当事者意識を持つことが大事だと思います。また経営者としても、特に若手の社員には、
「他人への注意は自分への注意でもある」
との意識を植え付けることが大事だと思います。そうすれば、同じようなミスは減っていくのではないでしょうか?

思えば私も会社員時代に上司から、
「他人への注意は自分への注意と思って聞け!」
と言われたことがあります。その言葉が、今改めて胸に響いてきます。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

見せないことによるデメリットと見せることによるメリット

2008-04-18 09:44:06 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

4月1日のパートターム労働法改正や助成金申請を機会に、パートタイマーの就業規則を提案して実際にいくつか作る機会にここの所、恵まれています。たとえ助成金が目的であっても、就業規則作成を機会にパートタイマーの就業条件がきちんと整うのなら、それもまたありかなと思っております。

さて、その就業規則ですが、作ったからには周知させないと意味がありません。この周知は、皆に配るまでしなくとも、皆が見れるような場所に置いておくだけでもいいのですが、残念ながらそこまでしていない会社もまた多いものです。

その理由としては、
社員に有給休暇とかの権利を見られたくない
というのがほとんどです。しかし、「有給休暇とか」の「とか」が何かと問えば、何もでてこないのではないのでしょうか?それに、たいていの人は、自分に有給休暇の権利はあることはすでに知っていると思います。

一方で、就業規則でルールを明確にして、なおかつ周知することによる効果というと以下のことがあります(あくまでも一例です)。
・有給休暇の届出期限をはっきり定めることで、濫用を防げる(例えば3日前や5日前というようにルールを定めて周知すれば、当日に急に言うことは少なくなると思います)
・服務規律や懲戒のルールを見せることで、社員がやってはいけないことが明確に伝わる。それと同時に問題社員の対応にもつながる
・育児休業、介護休業の周知で、社員の働くうえでの安心感にもつながる
ETC(車に取り付けるものではないですよ

上記はあくまでの一例に過ぎませんが、隠すより見せることによるメリットの方がはるかに大きいと思います。

「就業規則は役にたたん!」
との意見を持つ経営者の方もいますが、それはダメな就業規則しか見たことがないからだと思います。従業員満足度を高め会社経営に活かすためにも、ぜひ検討をしてみて下さい。

社労士の長~い独り言でした

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

変化しないものと変化させるもの

2008-04-17 08:19:12 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

私が柳井商工会議所青年部に所属していることは、何度かこのブログに書きました。時々、青年部メンバーのお店に買い物にいくことがあるのですが、行く度に刺激をもらっています。

仕事の精神は大事に受け継がれ変化せず、サービスや取り扱う商品は時代に応じて変化をさせています。この、
「変化しないもの」と「変化させるもの」
という両輪が組織を続けていくうえで、とても大切なのだと思います(もちろん中には、長年同じ物をひたすら追及して素晴らしいものを提供する方もいらっしゃいます。それもまた素晴らしいことです)。

私のような歴史の浅い個人事業者が較べることは大変おこがましいですが、私にとっても、この考え方はとても大切なのです。
・仕事の精神(お客さんにきちんと法律サービスを提供する、日々知識研鑽を怠らないETC)は、ベースになるものなので極力変化させず、
・やり方は時代に応じて変えるべきところは変え、残すところは残す(電子申請にもそろそろ取り掛かります)
といったことを心掛けてまいります。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

メンタルの大切さ

2008-04-16 08:55:09 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

私の敬愛するラウドネスのドラマー樋口宗孝さんが、病気療養中ということを、昨日初めて知りました。世界を駆け抜けたラウドネスのドラマー樋口さん。復活して、またラウドドラミングを響かせてください

さてジャイアンツの上原投手の調子がなかなかあがりませんね。私のような野球素人が言うのは何ですが、色々な要因があるのでしょう。勝手にその要因を考えてみました(上原投手から見れば、余計なお世話でしょうが・・・)。
・去年のクローザーから先発に回ったこと(やはり名投手でも調整が難しいのでしょう)
・チームの低迷(エースの自分が何とかしなければという気持ち)
また、メジャー宣言も少なからぬ影響があると思います。
・日本最後のシーズン、いい成績を残したい
・メジャー宣言による周りの雑音を封印したい
といったことや、
・いい成績を残してメジャーの評価を上げたい
という裏の気持ちもあるかもしれません。
これらの色々な要因が絡み絡まったのが今の状況のような気がします。まあ、上原投手のような名投手ならきっと立ち直ってくるでしょう。そうなると、阪神タイガースファンの私としては、それもまた困るのですが・・・

さて、メンタルの問題は、スポーツ選手以外にも当てはまります。私の例で言えば、一対一なら楽に話せることでも、ラジオ電話生出演といったことになると、同じ話の内容でも何千人ものリスナーを意識したためか通常より力んでしまいました。また以前、高校生の授業で生徒さんの前で話をしたときも力んでしまいました。どんなときでも平常心を保てるようメンタル面を強くしないといけないと痛感しております。

私ごとき人間と上原投手を較べるのも筋違いかもしれませんが、メンタル問題は難しいなと感じた朝のひと時でした。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。

びっくりしたなーもう。

2008-04-15 09:30:25 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「優しく、素早く、正確に」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所事務所便りの更新をしています)

人を雇ったり、社員の人が出産したりしたときには、社会保険事務所に届出をしないといけません。そのためには申請書や届出書に記入が必要なのですが、今までは社会保険事務所に行った際にまとめてもらったり、急に必要なときは、近所の同業者の方にお借りしていました。

しかし、昨日、社会保険庁のホームページから申請書や届出書が印刷できることを初めて知りました。社会保険庁のホームページをしばらく見ていなかったで気付きませんでしたが、いつ頃からだったのでしょうか?

まあこれを
「コンピュータ時代に当たり前じゃ!」
と思うのか、それとも
「ありがたいな」
と思うのかは、人それぞれでしょうが、皆さんもぜひご活用下さい。⇒社会保険庁

ちなみに私は「ありがたいな」と思いました。物事のひとつひとつをどう捉えていくかで、人格も変わっていくと私は思っています。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。

*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします。