対岸にいるカワセミ

ソニーα7RM5は、電源を切ったままで、手持ちです。
カワセミが飛んでから、同時にカメラを起動させます。

ドボン。ここから撮影開始です。
すぐにフォーカスが、水の中のカワセミをとらえます。

そして出て来た時には、瞳にフォーカスがあっています。

レンズで追い続けます。



ソニーのカメラは、置きピンでなくとも、カワセミにフォーカスが合い続けます。

若い頃、クレー射撃をやってたのですが、ほとんど同じ感覚です。
やっと左目だけで、レンズの方向をカワセミに向けることができるようになりました。

ソニーα7RM5は、電源を切ったままで、手持ちです。
カワセミが飛んでから、同時にカメラを起動させます。

ドボン。ここから撮影開始です。
すぐにフォーカスが、水の中のカワセミをとらえます。

そして出て来た時には、瞳にフォーカスがあっています。

レンズで追い続けます。



ソニーのカメラは、置きピンでなくとも、カワセミにフォーカスが合い続けます。

若い頃、クレー射撃をやってたのですが、ほとんど同じ感覚です。
やっと左目だけで、レンズの方向をカワセミに向けることができるようになりました。