ホクホクに仕上げたい八頭。。。
大きいのと小さいの

大きい方が約870gで小さい方が約260g

半分に切ると中身はしっかり詰まった感じ

でんぷん質たっぷりです!
切り方、皮の剥き方はいろいろあると思いますが

こんな風に小さくしてから皮を剥きました
でも止めました

してもしなくても多少の煮崩れはあるでしょうし
目減りしてしまいますから〜簡単だし♪
切ったものはボールに入れて少しの塩をふりなじませ
その後は水でよくすすぎました
ヒタヒタの水加減で鍋に入れて一煮立ちさせ
5分くらい煮たらお湯を切り
再度鍋に入れたら水と白出汁を加えて落し蓋
沸騰したら弱めの中火で20分くらい煮ました
完成品です

多少の煮崩れありますけれど
ホクホク美味しくできました〜♪
たくさんあるのでそのうちにアレンジしてみようと思っています
サラダも良いかもね♪。。。
大きいのと小さいの

大きい方が約870gで小さい方が約260g

半分に切ると中身はしっかり詰まった感じ

でんぷん質たっぷりです!
切り方、皮の剥き方はいろいろあると思いますが

こんな風に小さくしてから皮を剥きました
ここで、面取りをしようかどうしようかと思案…
普通はするかな?
面取りをすれば煮崩れないから煮姿がきれいですよね
普通はするかな?

面取りをすれば煮崩れないから煮姿がきれいですよね
でも止めました

してもしなくても多少の煮崩れはあるでしょうし
目減りしてしまいますから〜簡単だし♪
切ったものはボールに入れて少しの塩をふりなじませ
その後は水でよくすすぎました
ヒタヒタの水加減で鍋に入れて一煮立ちさせ
5分くらい煮たらお湯を切り
再度鍋に入れたら水と白出汁を加えて落し蓋
沸騰したら弱めの中火で20分くらい煮ました
完成品です

多少の煮崩れありますけれど
ホクホク美味しくできました〜♪
たくさんあるのでそのうちにアレンジしてみようと思っています
サラダも良いかもね♪。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます