goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

薬研で大間のマグロに伊豆のワサビ

2022-07-08 19:27:27 | 2022年キャンピングトレーラー旅
青森県に来ないと手に入らない食材ですね〜!。。。

今晩は薬研温泉で晩ごはんとなりました


途中で見つけた大間のマグロのカマ〜1000円♪
それを焼き、ここ薬研で伊豆の山葵を付けていただくという
なんとも稀有な、そして贅沢な晩ごはんとなりました

薬研で電波状態が良いのは野営場〜キャンプ場
それから温泉街のあるところてす
そこ以外のかっぱの湯や今いるところは
電波状態かなり良くないです

もっと写真がアップ出来なくて残念…
明日は北海道に渡ります。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワガラミ 何にでもカラミます

2022-07-08 13:24:52 | 花のはなし
山の中で木に絡みついているのをよく見かけます。。。

ここでは山道のコンクリートの壁でした




ツルアジサイにも似た花


カラム相手によって違って見えて
この花…なんだろう? 惑わされます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県下北半島〜横浜から田野辺経由でむつ、それから薬研

2022-07-08 13:20:22 | 2022年キャンピングトレーラー旅
今日は青森県下北半島〜横浜から田野辺経由でむつへ
それから薬研温泉まで行きます。。。

朝は道の駅よこはまで買い物など


駐車場には大型バスが来ていました


学生さんの姿も


横浜町もそうですが“下北半島縦貫道路”の建設にともなって

下北半島全体でいろいろなことを整備している様子
人が集まる工夫がされています

さて今晩の宿泊地は薬研…
電波が届かないところになるかも知れません

むつ科学技術館にて





ここは2度目です♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天間林温泉の不思議空間

2022-07-08 09:08:58 | 2022年キャンピングトレーラー旅
とても良い温泉ですよここ。。。

温泉施設に入る前に不思議空間が目に入ります

木造の建築物…これは土俵か何か?




土俵ではなく、何か謂れのあるもののようでした


経営者の趣味なのでしょうね
流木などの天然木がアートのように置かれています




キミは誰?
黒い顔した馬でした

こんな木のオブジェの馬


天間林温泉

湯量豊富で泉質はクセがなく入りやすい良い温泉でした
ちょっとビックリは電気風呂かな〜ビリビリしますよ♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰路

2022-07-08 07:32:10 | 2022年キャンピングトレーラー旅






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点を変えると

2022-07-08 07:31:45 | 2022年キャンピングトレーラー旅
蓮の池です。


ちょっと視点を変えると


まあ、わかりやすい画像となりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイレンとキセキレイ

2022-07-08 07:29:32 | 2022年キャンピングトレーラー旅
スイレンの池にキセキレイが来ました。


うまく虫をゲットできたのですが


虫を咥えたまま葉っぱの上を飛び回っています。


さらに他の虫を探しているのでしょうか


ぴょこぴょこやっていたんですが。


やがて飛び去りました。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラスの窓のよう

2022-07-08 06:36:20 | 美術館・絵画
あら綺麗。。。



種明かし…


偶然撮れる写真おもしろい♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県横浜の空

2022-07-08 04:58:09 | 今日の空
曇りですが明るい朝。。。

AM4:34


海を挟んだ向こう側には下北半島


昨日ここに着いたとき歩いた海岸
その時見つけた謎の足跡、平らな線と蹄などに見えたあれ…
何だかわかりました!







海岸線を
馬、ポニーかな、ソリをひかせた人が歩いています
あ〜スッキリ♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする