goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

夜の白梅

2021-02-24 20:56:22 | 花のはなし
庭の白梅が家の中で咲いています。。。






白い花、引き立つように灯りをつけずに撮りました


明日には幾つも咲きそうですね
活けてくれてうれしかったですよ〜アナタ(*^^*)♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の女峰山

2021-02-24 17:08:27 | yoyoの日々
今日は、どっかの山でも登ろうかなあ、と出かけましたが。

なんか気分が乗らず、山の写真だけ撮って帰ってきました。

午後は、トレーラーハウスの中でゴロゴロしていたら、東照温泉の社長が遊びに来てくれました。

クールベの画集など観ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の枝にサナギ

2021-02-24 10:44:20 | 鳥 と 生き物 たち
日光の大谷川公園です。。。

まだ芽吹かない枝にぶら下がっていました


春を待つ繭の中…




今年の啓蟄は3月5日だそうです
どんな大人が出てくるのでしょうね〜♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに米や鳥餌を食べたヒヨドリ

2021-02-24 10:23:04 | 鳥 と 生き物 たち
今朝のこと。。。

餌台の皿の中が黒い…?

もしかして!?



やっぱりヒヨドリでした


美味しそうに?
中の餌を食べています


大好きなハチミツや果物がないので仕方なくでしょうね…
実はもっと置きたいのですが
ここのところカラスが来るようになってしまったのです
様子を見ながらまた果物でも置いてみようと思います。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の名残り花と…

2021-02-24 09:40:12 | 花のはなし
玄関からリビングに移した梅の鉢植えは今。。。

満開を通り越しこんな感じ

終わった花を筆で落しました

まだ少しだけ咲いています


木の根もとには、買ったときからなぜか梅の種が置いてありました
花が終わったら実を付けるかな?ちょっと期待♪

和紙に描かれた梅の花、これは枯れません

同じく変わらない、逃げない石の雀を置きました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草と木瓜

2021-02-24 08:28:40 | yoyoの日々
玄関の福寿草の隣に木瓜を置きました。

朝日に微睡む福寿草と木瓜の組み合わせはいいんじゃないかと思う。

福寿草なんて、相模原の自宅の庭では梅の木の下に群生しているのだけど。
なぜか、世田谷の従兄弟の日本間の棚に置かれた木漏れ日の福寿草が印象深いです。
3歳くらいの時だったかなあ
子供心に「へ〜! 木って家の中でも飼えるんだ〜」と思いました。

実は、このねぼすけな福寿草、一度日光に当てて目を覚まさせました。


さあ、君を中心に撮ってあげよう。

おお、木瓜もうまくボケてくれましたね。

じゃあ君も。

木瓜はやっぱりボケがいいねえ。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミズクのワインストッパーの空

2021-02-24 06:36:37 | 今日の空
今朝も風は強めに吹いていて気温は低め。。。

AM6:25





ワインストッパー、ガラス製のミミズクがついています
以前、箱根のガラスの森美術館で購入しました

ミミズク
ちょっととぼけた顔をしています


オレンジ色の朝日が差し込んできました

コーヒーメーカーからの湯気が香ります。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする