goo blog サービス終了のお知らせ 

YとYの日々

YとYの日々の出来事です

アクアマリン・ペンダント

2013-06-12 17:15:31 | 宝石のこといろいろ
今くらいの季節、暑くなってくると人気の石があります。。。

 『アクアマリン』 名前の響きがまた人気のひみつかも?

 鉱物名は“ベリル”と、いいます
 なので本来なら“ブルー・ベリル”と呼ばれても良いのに
 アクアマリンとは素敵なセンス、推測ですけれど…
 因みに和名だと“緑柱石”です



 今回はペンダントトップ
 それも10ミリのアコヤ真珠ネックレスに
 付け外しができるデザインで作りました

 厚みの出てしまう石なので、石座にもメレーダイヤを入れ
 ちょっと遊びを加えました…正面からは見えません


 このアクアマリン、
 意外といろいろな色に合わせ易い石です

 こんな風に

 小粒の黒蝶真珠に付けるとまた違った趣に…


 凛として爽やかな海の水色… 
 ゆれるデザインのピアスやイヤリングも
 なかなか良いものですよ♪。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド~0.01秒の世界

2013-06-12 14:53:38 | 宝石のこといろいろ
陸上競技界のニュースですので
そういった事にあまり詳しくない私だから?。。。

 「ガトリンがボルト破る!」

 この一文を目にしてビックリ!なぜか?

 だって“ガソリンがボトルを破る”んですよ
 どういう事?って思ってビックリしたのですが

 でもまあすぐに意味はわかりましたけれどね!

 “ガソリン” ではなく “ガトリン”
 “ボトル” でもなく “ボルト” ~です・・・・

  1位 ガトリン 9.94秒
  2位 ボルト  9.95秒

 この差0.01秒のこの差が分ける栄光と・・・
 ダイヤモンドのカラットの差に近い感覚に感じました



  1.000ct と 0.999ct この差は
 
 見た目では分からないですがお値段には大きな差が出てきます
 現実的には1.000と0.999の
 クラリティーが一緒の石を比べるなんてなかなかできる事では
 ありませんけれど。。。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中…サム君はどこに?

2013-06-12 07:02:42 | 警察犬サム君
ここはあまり人の来ない山の中
 サム君、ご主人と一緒に探検中。。。

 倒木がありそこを渡っているご主人

 サム君もこの倒れた木の下辺り…



 いるのですがわかります?



 ご主人が、倒木の下に下りてくれてやっと

サム: ワン…ちょっと心配しましたよ

 ホッとしたサム君
 


 ご主人と、目の前の田んぼの風景で和みます。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は雨の朝です

2013-06-12 06:41:59 | 今日の空
梅雨ですね~やっとそんな感じになりました。。。

AM4:45


 ビルの上が見えないです・・・と、思い時間をおいてまた見てみたら



 6:20

 もっと見えなくなっていました


 今日は一日こんな感じのようですよ


 金魚の水槽、水温28度くらい食欲旺盛!です。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする