goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

おしゃれごね娘

2013年11月12日 | 赤ちゃんのこと
バナナヨーグルトを毎朝続けていると、驚くほど好調。
長女にも食べさせた。
テーブルに出すと
「ありがとう」
だって。よく、ありがとう言える娘になってくれました。ありがたや。


今日は寒いので、次女に動物の耳付きフリースを出したら、長女が
「私が昔着ていた」
と着ようとする。小さくて当然入らない。


着るとごねるので、怒ったら
「保育園行かない、保育園バイバイする」
と、大泣きして手がつけられない。

しょうがないので、冬のコート動物耳付きを出してきて着せたら、機嫌を直した。無事保育園に行きました。

おしゃれに興味があるのだね。ミーニャ好きだもんね…。


次女はわけもわからず、愉快な服を着せられてます。

次女ラプソディー

2013年11月11日 | 赤ちゃんのこと
長女がおしゃべりなおかげで次女がよくしゃべる。

あぱぱぱぱ
ぱーぱーぱーぱー
まんまんまんまん


食事中に叫ぶ
あー!とか腹から声出す。
両手でテーブルを叩く


風呂で、お湯をぱしゃぱしゃして顔中びっしょり。すごい笑顔。


授乳後、私の指をつかんで振り回したあと、かむ。


オムツ交換、転がせると、自分の足指をかむ。体が柔らかい。


八重歯?上の前歯が3本に。

しょっちゅう足にすがりつく。いたずらしまくる。


長女も可愛いが、次女がどうしようもなく可愛い。抱っこして、ちゅうしまくる。嫌がってのけ反って脱出する。

ごみのような、ひとりごと

2013年11月09日 | 鼻毛ボウ
楽天でマリメッコ等の北欧柄の生地の店を見つける。
あのでっかい花柄、既製品を買うと高いんだよね。自分で生地買って好きなの作れば楽しいよね。
この店、小さいハギレセットが一番売れてて、感想も5300件。すごすぎる。店の人も笑いが止まらないだろうな。


北欧生地、見れば見るほど欲しくなる。カーテンに至っては数万単位。高いな。普通か?
クッションくらいなら買えるな…どうせなら座布団を色違いで…
あぶない、7000する座布団買うところだった。1500円の座布団カバーも買えない私が。


深夜のネット巡回は危険だ。しかし、生地は、花柄、動物柄は可愛いし、欲しいな。

くそのような、ひとりごと

2013年11月09日 | 鼻毛ボウ
嬉しいときー

スーパーで2000円分買い物したくて、でも電卓忘れて、ドキドキしながらお会計したら、2044円だったときー


自分で自分をほめてやりました。よくやった。


昨日の夢。
1月。
自分は大学受験前の受験生だった。
机に座って、問題の一問すら解けずパニくっていた。
私、勉強してたっけ、そもそもどこ受けるんだっけ、今まで何してたっけ?
横の席は同中だったしなちゃん、前の席は同高だった不良くん。
焦って不良に聞く。
「つまらんこと聞くけど、あんた受験するの?」
今さら何言ってる?みたいな、怪訝な顔をされて去られてしまい、ますます切なくなる。
どうしたらいいんだ、もうすぐ入試だ間に合わないー


とぐるぐるしたところで、目が覚めた。
はっ。私は二人の子持ちの主婦だった、勉強しなくていいのだよ。そう気がついて心底ほっとした。
どうして夢の中では、色々な矛盾に気がつかないのだろう。


多分前の日に受験がらみの新聞記事かネット記事でも見たのだろう。単純。
夢でも落ちこぼれでわろた

Eテレ育児

2013年11月07日 | 赤ちゃんのこと
「テレビ見ないの!」
珍しく長女がテレビを消したがる。
いやいや見てくれないと、次女が寄ってきて、朝ごはんの準備ができないし。
「怖いのはじまるの」
どうやら、おかいつの今月の歌が「ようかいしりとり」で、次々と妖怪&おばけが出てくる。
長女は普通におばけが怖いのでした。なるほど。
ってことは11月中テレビ見ないの?困るわー(母失格)


「大丈夫だよ、妖怪のふりした、たくみお姉さんだよ」
何とか見せたら、大丈夫だったようで、無事。
しかし見終わってから保育園行くまでの間、ずっと
「怖くなかったよ」
と繰り返していた。
それって怖かったってことかな?
Eテレ頼みの育児も、ちょっと反省せねばですな。


昨夜は次女が夜中の1時半、目を覚まし、興奮して叫び、ニコニコでうろつきまくった。昼間の運動が足りない気がする。どうしたもんか。

楽天優勝セールで手芸用品

2013年11月07日 | お買い物
ちょうどいいや、と以前から欲しかった手芸用品をポチ。
安いからと、あれこれ3000くらい買ってしまいました。接着芯とか使うんか?最後に選んだ可愛らしいバイアステープが届くのが楽しみ。
最初は170円のミシン針が欲しいだけだったのに…これが楽天マジックか。


法事予定。長女に黒い靴をもらった。お下がりで中敷きが劣化してボロボロ。履くたびに足にゴミがつく。しかし見た目が綺麗なので一工夫することに。
別の靴の中敷きで型紙をとり、厚紙を切り取る。ボンドでキャラクターの布をベッタリ貼ったら、中敷き出来上がりー

あっという間?にキティちゃんの黒い靴なのだ。長女が喜んでくれた。めでたしめでたし。

そして夫に「貧乏くさい」と言われる予定。

椎茸栽培セット届く

2013年11月06日 | お買い物
「娘が大喜び」とかのアオリ文句につられて、注文してしまいましたしいたけ栽培セット。
昨日届きました。
洗って直射日光を避けて適温で放置。


…まだ、しいたけ出ませんな。待ち遠しいのです。
朝一にしいたけを見に行くと、パパさんが笑ってました。
パパ部屋は、しいたけルームに格下げ(格上げ?)なのです。


しいたけ生えるまでは、ただの汚い塊なので、娘には見せない予定。

エルゴの洗濯

2013年11月01日 | 赤ちゃんのこと
ここ数日、次女を抱いていると、汗くさいと感じるようになった。
しかし臭いの箇所がはっきりしない。


結論からいって、原因はエルゴでした。
最後に洗ったのいつだっけ?ひと夏洗ってない気がする。やばい。


毎日朝夕使う抱っこ紐、夜中に洗ったが乾かない。産後使ったベビービョルンを出してきて使用。

結論からいって肩に食い込んで長時間は厳しい。エルゴいい仕事してたんだなぁ。買ってよかったな~。早く乾いてくれ~。ちなみに洗濯ネットに入れて普通洗い。