goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

なにげにはじめてのおつかい

2019年10月21日 | 赤ちゃんのこと
娘はインドア。
自分もそうだったため、よくわかる。しかしあまりにもいい天気すぎて、外で遊んでくればと思うのに、お絵描きの方がいいそうな。

夫が一人を公園に連れていく。もう一人はお絵描き。


ふと思い立ち、「おつかい行ってきて」と小銭を渡した。コンビニで自分達の飲む牛乳を買ってきてもらうことにした。
よく考えると、はじめてのおつかいだわコレ。


お釣りでおやつ買ってきなと言ったのに、牛乳だけ買って帰る娘。お小遣いにする。


もう一人の娘は、プリキュアバスボムを買ってもらって帰ってくる。
お風呂にすすんで入ってくれるのはいいが…ガラクタが増えるよ!

ある土日

2019年10月07日 | 赤ちゃんのこと
ひどい腰痛で起きられない。
しかし、夫が散らかりまくった部屋の片付けをしろと起こす。蹴り起こす。
起きたら片付けかー。
美容院行ってからと思ってたら、美容院閉店してた。まじかと布団に突っ伏したら、一日寝てしまった。
翌日、また蹴り起こされる。
今度こそしないとやばいのでしぶしぶとりかかる。
午前中に片付け、午後は免許更新に行くつもりが、昼になっても全く片付くめどがつかない。

ほこり、
おもちゃの分別(捨てる捨てない)、
娘達の攻撃(これなぁにと持って行く、また使うから捨てないで)
思い出との葛藤(1万回読まされた絵本、捨てられねぇ〜)

夕食までやり、「今日はここまで」と言うと
夫に「掃除機できるレベルまでやれ」と命じられしぶしぶしぶしぶ片付けた。

何年前かのGショック携帯が出てきた。たしかズーキーパーのアプリが入ってたな、と充電したら娘が食い付き、ハマった。


ずーっとプレイ。わかるよー。わかる。はまるよね…

中ボス、読書感想文クリア

2019年08月20日 | 赤ちゃんのこと
ラスボス自由研究は置いといて。


娘。「読書感想文を書きたい本を、おばあちゃんちに忘れたよ」


母。そんなことでは、へこたれません。すかさずしかるべき本を用意し、これにすればいいじゃん。と提案しますよ。ちなみに母は、読んでない。


これどんな話なん。
どこが一番いいところ?
あんたも、主人公みたいにしたい?
それは何で?
などと、適当な聞き取りのあと…。


母「ほな、まず、本を読んだきっかけやな」
娘「○○ちゃんが貸してくれたから」
母「それ書こう」
娘「いや、あかんやろ」

娘、書き始める。
娘「じゃあ、今日はここまで」


母。「またんかーい!やってしまおうなー。一番いいところを書きな。
ふむふむ、何で?ってことは、こういうことやな。これこれこう書きなさい。


はい、一番あかんやり方。母が供述して娘が記述ー。ゴーストライター。気を抜くと、すぐ「続きは明日」と言い出す娘、誰に似たんや。さっさとやっちまうよ、と無事三枚脱稿いたしました。一仕事したわい。


そう言えばもう一人娘がいたなぁ。全然書くそぶりも見せてない。

目眩がするほど愛してる

2019年08月18日 | 赤ちゃんのこと
いや、正確には


あまりのアホさに、目眩不可避


風呂上がりの娘が、素っ裸でお尻を突き出したまま、じっとしていた。


私「何してるの、早く体を拭きなさい


娘「お洗濯のカゴに向かって、オナラしてたの


もう
理解不能
しかし気を取り直して
バスタオルでくるんでやったら


両手の人差し指で、私の乳を攻撃してきた。


もう!いい加減にしなさい!!
怒るもヘラヘラしている。よその子も、こんなアホなことしてんのかな。まんがみたいに頭を抱えた。

次女とテレビ

2019年08月13日 | 赤ちゃんのこと
次女「ねぇ、一個だけテレビ見ていーい?」


私「一個だけ?一個だけやでー」


次女「おしりたんていと〜、もう一個だけね」


私「2個に増えとるやん!」


次女「わぁ、そうだった〜」


そうだったちゃうわー。

次女は、「おもしろ光るメガネ」とかを、嬉々としてかけるタイプ。
長女は「恥ずかしいからやめなさい」と止めるタイプ。

結婚するって本当ですか〜。

2019年02月13日 | 赤ちゃんのこと
いとこの結婚が決まった。めでたい。
嬉しくて、あまりに話題にしてたら、長女が、いとこの赤ちゃん(まだ)の名前を考えはじめた。


長女「女の子だったらエレナ」
「男の子だったら、だん、しげる」


あと50個考えるそうな。頑張れ。



晩御飯の途中で、次女がきいてきた
「結婚したら二度と会えなくなっちゃうの?」


私「いや、結婚するだけだから、会えるよ」


次女、みるみる涙をためて、真っ赤になった。


「どうした?何を泣く?」


次女「おかあちゃんと一緒にいたい〜」号泣。



おかあちゃん、ノックアウトです…

何を言い出すやら


私「今までの28年間の人生で、こんなに、一緒にいたいと泣かれたことがあるでしょうか、否、ない」


夫「どの口が28年間?図々しいにも程がある、恥ずかしいやつめ、憤り!」
なんか怒られた。

おでかけ〜

2019年02月05日 | 赤ちゃんのこと
娘のお友達、ママ友さん達とアイススケート。
スケートなんて、子供の頃以来、100年ぶり…。

長女は夫と大人リンク、次女は私と子供リンク。
次女、転び過ぎて嫌になってしまう。しかし昼食後は気を取り直して、割りと楽しく滑りました。

スケートの後は、新しいスーパー銭湯へ。
スケートの後、銭湯だなんて、女子会か!?贅沢だな。


ちびっこ達は、冷たい湯も平気ではしゃぐはしゃぐ…

赤ちゃんを連れてきたママさんがいて、抱かせてもらう。二の腕をちゅうちゅうしていて、どえらい懐かしい気持ちになる。
そーいや娘も、ちゅうちゅうしとったなー。


銭湯の中で晩飯もとって、あとは寝るだけ体制。最高です。


スケート?おばちゃんしんどいわ〜と思ってましたが、普通に楽しかったです。

きのーのびっくり

2019年01月28日 | 赤ちゃんのこと
昨日はプリキュア最終回

私「はぐっとプリキュア、最後、どーなったん?」

娘1「はなちゃんが出産した」

私「は?」

私「は?」

私「そうかー」



夫「プリキュア終わったねしみじみ」
娘2「でも、次はスタートゥインクルプリキュアはじまるから」

夫「そうか」


ドライか!

ビューティフル

2018年11月27日 | 赤ちゃんのこと
今日、コンビニでママさんに抱っこされた赤ちゃんが何かしゃべってました。


つい「かわいいね」と話しかけてしまいました。

突如
次女を抱っこして信号待ちしてた時に、「ビューティフル」と声をかけられたことを思い出しました。

あれは美しい、じゃなくて可愛い、て意味だったようです。