goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

夜のおやつ、アイス

2013年07月21日 | おやつ
娘達を寝かしつけ、そっと布団を抜けて、大人タイム。
(親2人、自由時間)


夫は夫の部屋でゴロゴロしているので、アイスを差し入れた。
で、しばらくしてから見に行くと、部屋から足だけ廊下に投げ出して、いびきをかいていた。


「こんなとこで寝ないの」
と、ゆり起こすと

「はっ、わし、何でここで寝てんの?」






いちご畑のパン工房のラスク

2013年06月19日 | おやつ
夫がラスクをもらってきた。
いつもの、酔っ払いのおみやげか~と思ってた。
甘いもの苦手な夫にしては、珍しく自分で開封して食べている。

夫「甘い」
私も一個もらう。
砂糖がまぶしてあるので、そりゃ甘いわ~。最初クッキーかと思ってたら、よくあるラスクに比べて、サイズが小さい。クランベリーが入ってて、甘酸っぱい。

美味しくいただいたが、後味が激甘…。

聞くところによると、夫の知人の奥さんが経営しているパン屋さんで作ったラスクらしい。

身近な人が作った商品なんて、新鮮だ。

聞けば、この奥さん、いちご畑でパン屋をするのが小さい頃からの夢だったそうな。メルヘンちっくな。しかし実現させるとは、夢の力、侮りがたし。

よく見ると、袋に「いちご畑のパン工房」と書いてある。そのまま店の名前になったのね。店名の回りに謎のお芋のイラスト?いちごの葉っぱ?


このお店、田舎のど真ん中?にあるらしい。一回どこにあるのか行ってみたいものです。

ハイカラメロンパン

2013年01月26日 | おやつ
メロンパンを夫にリクエストしたら、「神戸ハイカラメロンパン」というのを買ってきてくれた。

ハイカラて。
夫、相変わらず妙なセンスで選んだな~
と、食べてみたら、これがウマウマでした。
激うまは言い過ぎかもしれませんが、何とも美味しい。おまけに乳がはる(単にカロリー高いだけ?)
たいそう気に入った。


朝ごはんを食べ終わった長女の前で、そのメロンパンを食べたら、娘
「メロンパン、食べたい」
と訴える。
夫「さっき食べたでしょ」
ぐずって泣かれるのも嫌なので(ダメ親)、私は、メロンパンを渡した。

ラグビーボールの用な形のパンなのですが…
娘、なぜか縦半分だけ食べた。何で?
普通、直径短い方から食べないか?
理解に苦しむわ。

夫vs和菓子

2011年06月13日 | おやつ
出産祝いの内祝に、豪華な和菓子をいただいた。
今日お客様にお出しした。
召し上がらず、テーブルに半分残った。

普段、勧めるまでお菓子に手を出さないが、一つ、手に取った。

ぱっと見、巾着みたいな和菓子。
昔から壮絶な数のお菓子を食べてきた女子(アラフォー)である私は、その形状から、だいたいの中身が予測できます。

丸い巾着…さらに裏を読めば、あんこにくるまれた栗の饅頭、と予測できます。というか誰でもできる。


には、お菓子の中身を予測スキルはほぼゼロに等しいと思われます。
巾着を開けて、あんこにかぶりつき、言うことが
「びっくりするほど甘い」

いや、あんこだし。
和菓子だし。
何で裏を確認しないのさ。


自分の小さい頃を思い出した。


わ~、綺麗な包装紙。リボンついてる。とんでもなく素敵なお菓子に違いない。開けてみよ~。あれ嫌いなあんこが出てきた。いやいや、中に美味しいもの入ってるに違いない。
ぱく。
ウグォー!
あんこ過ぎー!
中身もそんなにおいしないわ~!
あかん残そう、無理。


昔、私もそんな目に何度もあっています。あんこ苦手だった。今でこそ、お菓子なら何でも食べるぜよ、ですが。


予想外な動きをするので見てて楽しいですがね。チャレンジャーではありますね。

林檎バームのなかみ

2011年03月07日 | おやつ
なんとパッケージは林檎を模しており、中は、丸いバームの中に林檎が丸ごと入ってました!
とても甘く美味しくて、紅茶にぴったりでした。
は、ずいぶんおしゃれなバームを買ってきてくれました。

「こんなんだったとは」


よく知らずに買ってこられたようです。
おそらく5秒くらいで選んだのでしょう。(いい客だ)
スイーツ屋の前で、どれにしようか20分は迷う私とは雲泥の差なのです。


私とは、違う人間であり、選ぶ時間が違って当たり前ですわな。頭の回転速度も違いますわな。


今日は6/16食べました。残りも楽しみ~


今日の赤ちゃん。最近風呂あがりのお乳では寝てくれません。
ニコニコ可愛いのですが、心を鬼にして布団に放置してしばらく泣かせて、抱っこで寝かしつけました。
1時間半で再度泣きましたが、お乳で寝かしつけました。
ふう。
寝てるところを起こされると辛い。

林檎バーム

2011年03月04日 | おやつ
が出張みやげを買ってきてくれましたおされなバームクーヘンです。夜遅いので、明日のお楽しみにします。

夜遅いのに、うちのベビーはギンギンに起きています。風呂から上がってから、お乳を3回も飲んだのに!しゃあないオムツでもかえよう、とオムツを開けると、大量にうんちしてました。
そういえば、さっきさかんに足を上げて運動?してたな。腸が動いたのだな。
結局、寝おっぱいで寝かしつけました。
ぶぶぶと言ったり、ふむと言ったりしています。

マフィン

2011年03月03日 | おやつ
のお友達がスイーツの詰合せをくれた。いろんな種類が入ってて目がハートです。


一人でせっせと食べていましたが、ちょっと意地汚いか、と反省。
夕食後、紅茶を入れてにお菓子の箱を見せて、すすめました。


「小さいやつでいいよ」
は一番小さいクッキーを選びました。

私はマフィンを選んで一口食べました。
超うまい!
マフィン、食べかけでしたが、にすすめました。

私「一口いかが?」
「カップケーキですね、では一口」


マフィンだと言うてるのに…
手渡して、一口食べさせたあと返してもらって、驚愕しました。
マフィン超ちっちゃくなってる!


私「どんだけデカイ一口ですか!」


「だってわしカップケーキ好きなんやもん」


だからマフィンだっつーの。てゆうか、昔のマンガみたいな展開に脱力したのでした。

俺のエクレア

2011年02月23日 | おやつ
私「美食アカデミーのおばちゃんって、ツンデレらしいで」
と言うと、がイヤーな顔をした。
わかったもう言わない。
は、美食アカデミーの、公平なコメントをするおじさんが気に入ってるらしい。

それはそうと、番組で一度取り上げられた、ファミマのスイーツ「俺のエクレア」が品切れとのニュースが数ヶ月前にあった。

エクレアが気になってたが、品切れは悲しいので、買いに行くのはしばらく我慢していた。
今日ダメ元で、赤ちゃんの散歩がてらファミマに行ったら、いっぱい売っていた。
でかいので一個だけ買いました。
ファミマの店員さんが赤ちゃんを見て
「可愛いね」
と言ってくれた。
意外とそんなことだけでまた来ようと思ってしまう。


エクレア。私も少し貰ってに食べてもらった。「俺の」と言うからには旦那に食べてもらわねば。

「エクレアは好き。チョコはちょっと好きじゃない」


言いながら平らげました。今度チョコじゃないやつ探すよ。となるとローソンだな。
コンビニスイーツ、手土産にいいな。お出かけ予定はないけど。

ジャムとバター

2010年12月05日 | おやつ
お取り寄せしたバターとジャムが届きました。パンに塗るのが楽しみです。
支払いはコンビニ払い。

「わしが今度ついでに払っておくよ」

ありがたい。

(時間経過)

「なんかコンビニ行きたくなっちゃった」

「ついで」じゃなくなってる!!
のこーゆー本末転倒?なところが面白いのでした。