goo blog サービス終了のお知らせ 

xina-shinのぷちレビュー?

時間に追われる生活に一息ついて・・・

トラックバックは承認制です。
スマホはPC版でもご覧になれます。

「美濃牛」読了

2005年10月30日 | books
殊能将之 著『美濃牛』を読み終えました。

美濃牛

講談社

このアイテムの詳細を見る




病を癒す「奇跡の泉」があるという亀恩洞(きおんどう)は、別名を〈鬼隠れの穴〉といい、高賀童子という牛鬼が棲むと伝えられていた。
運命の夜、その鍾乳洞前で発見された無残な遺体は、やがて起こる惨劇の始まりに過ぎなかった。
古今東西の物語の意匠とオマージが散りばめられた、精密で豊潤な傑作推理小説。

裏表紙 あらすじより


『ハサミ男』に続く「殊能将之」の二作目です。

優に七百頁を超える長編ですが、京極を読むことになれた身では驚くことはありませんでした。
衝撃度は1作目には及びませんが、半分を超えたところぐらいから一気に読み終えた感じです。
本作は過去の文芸・音楽へのオマージュも込められています。前作と異なり探偵役もおり、村に伝えられたわらべ歌になぞられた殺人の数々は、まさに横溝正史の影響を色濃く受けているように私は感じました。
映像化するならコチラのほうが遥かにたやすい気がするんですが・・・


このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク

2004年のレビュー一覧はコチラ
2005年前半のレビュー一覧はコチラ
2005年後半のレビュー一覧はコチラ



Amazonで買う


殊能将之関連

Amazon DVD ランキング

Amazon 今のベストセラー


ブログランキングネット
ご近所さんのブログご近所さんのブログ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。