手づくりなんでも大好き!

下手の横好き なんにでも手を出したがる性格

脱輪

2008年11月02日 | nikki
3連休の真中 
 いそいで家庭菜園へ (たまねぎの苗を貰ってから)
 珍しく誰もいない小道にトラックが止まっていた
  回り道を・・
 なれない道 端のほうを走りすぎて脱輪
 傾いて情けない状態
 便利な車もこうなると哀れなもの
  目をそらした瞬間”ファー”とハンドルをとられた
  前輪が空回りの状態で
  押しても 引いてもだめ・・・
 
 "JAF"にお願いして引き上げて頂きました
  夫が会員なので無料
   お礼に 白菜 大根 
   
  最近”難”続きで困ってま~す
  
  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね” (黄モクレン)
2008-11-03 10:52:54
こんな時は心強いJAFですね。
私も長い間には色々有りましたよ
そんな時は自分にまず”落ち着け”
と言い聞かせそれからどうするか?
考えます。気おつけてね・・・
返信する
脱輪 (pu-tan)
2008-11-03 12:55:43
大変でしたね。
運転できる人は、羨ましいなと思っています。
でも、脱輪など いろいろな事を聞くと大変ですね。
先日 息子もJAFにお世話になりました。
会費払っているのですが、どこへでも来てもらい、
無料なんて嬉しいです。
返信する
黄モクレン様 (夢子)
2008-11-03 21:01:58
今晩は!!
 事故は予測できないもの
  胸騒ぎがしていました 心落ち着かせて出かけたんですが・・・
 後の祭りでした

  泡てんぼうの私 
     用心 用心
返信する
pu-tan様 (夢子)
2008-11-03 21:15:43
今晩は!!
 田舎道は怖いんです
 端が柔らかくて脱輪が多いとかきいてました
  大きなトラックも 思わぬ事故になることが良くわかりました
 車同士の事故も 恐ろしいですが
 首をかしげるようなことも 大有りです
  用心 用心です
 
返信する

コメントを投稿