goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡からの便り

静岡市街を中心に日々の情報を発信して行きます。

大道芸で活躍したアーティストたち!

2008-11-09 12:39:09 | イベント
大道芸ワールドカップin静岡2008も閉会しましたが今回の大道芸で活躍したアーティストたちの素晴らしいパフォーマンスの映像を紹介します。天候にも恵まれ、4日間の観客数は195万人だったそうです。ワールドカップ部門ではカナコフ(ロシア)が優勝。2位にはクラウディウス・シュぺヒトさん(スイス)、3位にはロカシュコフ・トゥループ(ロシア、ベラルーシ)の順でした。次回にはどんなアーティストが来てくれるのか楽しみです。
大道芸ワールドカップin静岡2008のチャンピオン、「カナコフ」↓

ウクライナから参加、アクロバットダンスの「デュオ・フラッシュ」↓

今回、ワールドカップ部門にエントリーされた「テンショウ」さん ↓



大道芸で印象の残ったアーティスト!

2008-11-06 13:55:15 | イベント
今回の大道芸ワールドカップin静岡2008で印象の残ったアーティストはクラウディウス シュペヒト、スイスからの参加です。ダークスーツをピシッと決め、スピード感あふれるジャグリングには驚きました。カップの投げも10個を投げ上げ両手で同時に受け止める大技は世界広しと言えども彼しかいないそうです。そして彼にはユニークな助手(機械仕掛けの小物入れ)がいてびっくり、クラブやカップを投げてよこしたり、あちこちに動き回る良く出来た助手でした。今回の大道芸では銀賞に輝きました。





大道芸で観た個性的で楽しかったアーティスト!

2008-11-04 17:03:58 | イベント
 大道芸ワールドカップin静岡2008に参加した全身銀色の怪人un-pa(ウンパ)さんはガイドブックでは街中を歩き回るウォーキングストリートのアーティストとして登録されていました。各部門で急に参加出来なくなったアーティストの代りに出場し、大活躍でした。彼の個性的で、大胆なパフォーマンスが観客を笑いの渦に巻き込みました。観客も大道芸の宵をおおいに楽しみ、満足して帰ったと思います。冷たい石畳の上で裸で激しく演じるパフォーマンスに役者魂というか、芸に対する厳しさを垣間観たような気がしてなりませんでした。その気迫に圧倒されました。

(映像は酒を飲んで酔いが回り始めるところからスタートです)



大道芸が始まります!(静岡市)

2008-10-31 08:45:43 | イベント
 今日から4日間、静岡市では大道芸ワールドカップin静岡2008が行われます。世界21カ国、162人のアーティスト参加して、自慢の演技を披露します。静岡市では最大イベントで観客が200万人以上集まる大イベントですから大変な人出になりそうです。今年はどんなパフォーマンスを観られるか、楽しみです。

映像は今年も参加するお勧めのアーティストです ↓




昨年出場し、印象に残ったアーティストの映像です ↓(今年は参加しません)






おだっくい祭りを観に!

2008-09-16 23:38:54 | イベント
 先週の土曜、日曜に掛けて、静岡市のイベント、第6回静岡おだっくい祭りが開催されました。市内葵区、清水区の9ヵ所の会場で県外から参加の20チームを含め、過去最高の81チームが参加し、約2500人の踊り手が地域色豊かな踊りを披露しました。祭りは「よさこい形式」で曲・振付・衣装のいずれかに地方の特色を取り入れ、自由な表現で踊りを披露し合うイベントです。ガイドブックを頼りにあちこちの会場を覗き、熱くて乗りのいい踊りを楽しんできました。

凰(おう)愛知県日進市

MIKATA鳴子連”絆”浜松市

「乱舞天王・蒼」愛知県豊川市

よしわら夢祭人(よしわらゆめまつりびと)富士市

天狗ぅ(てんぐう)三重県津市

14日、静岡市駿府公園の会場での「乱舞天王・蒼」の映像です。このチームは3年連続大賞を受賞して、昨年で解散と聞いていましたが継続するようです。元気一杯の迫力ある演舞で魅了します。ファンも多く、会場でアンコールの声があったのはこのチームでした。今回、何の賞にも該当しなかったことはこのチームの実力からしてファンにとっては納得の出来ないことだったと思います。したがってフィナーレでも見ることができませんでした。もう一度という声も多かったようです。

14日、静岡市葵区役所前での「凰」の映像です。 キレのいい、気合の入った演舞。どこか「乱舞天王・蒼」と似た、観客を魅了するところがあるように感じました。今回、踊り手も大幅に増えましたが一緒に踊ってみたくなるような、そんな爽やかな雰囲気のチームです。昨年、ここ静岡でデビューし、今年も優秀賞に輝きました。

「第6回静岡おだっくい祭り」のプレイベントを開催!

2008-08-20 20:21:38 | イベント
先日の日曜日、静岡市中心街のけやき通りと新静岡センター南口プラザの2会場で今年の「第6回静岡おだっくい祭り」のプレイベントが開催されました。このイベントには7チームが参加して、激しく、華やかな舞で集まった観客にアピール、9月13、14の両日に開かれる「静岡おだっくい祭り」への参加を呼びかけていました。










小梳神社の神幸祭

2008-07-24 23:08:44 | イベント
静岡市の中心街に鎮座する、小梳神社の大祭に出掛けました。小梳神社は奈良時代以前からの由緒ある古社です。20日の2時より、江戸時代から続く悪疫退散を祈願する神幸祭が行われました。神職による神事から始まり、法被姿の氏子が猿田彦の神に先導され、神輿を「オイサ、オイサ」の伊勢のいい掛け声で小梳神社の境内から出て、小梳神社と別雷神社の間の繁華街を練り歩きました。





. 法被姿の氏子が猿田彦の神