イーハトーヴの里山の自然と生活

岩手県の里山に住んで自然を愛し生活を工夫し楽しんでいます。

和賀仙人峠の姥杉を見てきました。

2013-10-29 16:25:44 | 巨木

 

 

この間下見をした北上市のはずれ和賀仙人峠の姥杉を見に行ってきました。

花巻市東和町の「とうわ野鳥の会」観察会ということでしたが野鳥は殆んどというかゼロでした。天気も少し荒れていたので仕方がないのですが、、、、。

東和町の集合場所では少し晴れてこれはいいかなと思いきや現地に向かう車のフロントに雨粒が落ちてきました、やはり天気予報どうり日本海側の気候にに影響される地域なので現地は小雨でしたが雨模様となりました。

それでも一路樹齢900年直径≒4メートル姥杉を目指して上り始めました。山道ですがぬかるむ所も無く巨木の森の下を歩くので雨粒も殆んど気になることも有りませんでした。

という事で無事に姥杉を拝んで安全に下山することが出来ました。

歩きながら拾った葉っぱをいくつか見てください。

     ウリハダカエデ=樹皮が昔の瓜に似ているからとか

    イタヤカエデ=詳しく何々イタヤというところまでは同定できませんが

    ケヤキ=鋸歯(葉の外側のギザギザ)が特徴的です

    ミズキ=チョット傷んでいますがミズキですねー

    オヒョウ=先っちょのギザギザが特徴的、樹皮から繊維をとるそうです

    ヒトツバカエデ=これでカエデ?と誰でも思いますがカエデです、この黄葉はとても目立ちます。

    オオカメノキ(ムシカリ)=オオカメノキはカメの甲羅に似ているとことから、ムシカリは虫に食われて穴だらけになってしまうからだそうですが虫に食われないで綺麗なままの葉っぱも沢山有ると思います。

最後にチョット自信がないのですがアズキナシ、近くに本体が有ったかどうか?

今日29日あたりは里山にも紅葉が降りてきています今の時期はとても好きな季節です、また紹介します。