ありのまんま

日本のカルチャーを遊んだり、体験したり感じたりしています。主に音楽、ゲーム、スポーツ、映画、マンガ。

マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」

2020-10-24 13:47:13 | 私の音楽

マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」MV

最近ハマってるバンドの紹介をします

「マカロニえんぴつです!」

マカロニえんぴつの作詞作曲の「愛のレンタル」を

カバーしてYouTubeで歌ってる人のを聴いたのがきっかけで

どんなグループなんだろうと思い聴いてみたら

ほとんどの曲が良い作品が多くメッセージ性が強い

米津さんやあいみょんなど良いアーテイストが生まれてる

中でも自分みたいに年齢が重なって行くと戻れない

一瞬を思い出させてくれるような歌詞と曲で切なさを

感じさせてくれる良いアーテイストです

これからも今も期待できるバンドだろう。

 

私が聞くマカロニえんぴつ

1 生きるをする

2 洗濯機と君とラヂオ

3 青春と一瞬

4 ブルーベリーナイツ

5 ヤングアダルト

6 レモンパイ

7 恋人ごっこ

8 stay with me

9 愛のレンタル

10 溶けない 

 

マカロニえんぴつは良い歌多い。

 

 


レトロゲームマッピーキッズ(ファミコン)

2020-10-19 01:00:00 | ファミコン・レトロゲーム

 

レトロゲームマッピーキッズ(ファミコン)

今回のレトロゲームは、マッピーキッズです

マッピーに子供がいるんだぞと会社の人に言われて

そんなこと聞いたことないなと思ってたら

次の日に「マッピーキッズ」Amazonにあったぞという

情報が入り、会社の人が購入して持ってきました。

 

ホントに子供がいたんだなとパッケージを見て理解しました。

そしてゲーム内容は横スクロールのアクションゲームでした

少し動画に投稿プレイしてますが、攻撃がキックです

マリオの感覚でジャンプして頭を踏むことはできませんが

ジャンプしてる浮遊感は良い感じでした。

 

今はレトロゲームの紹介動画ですが、いずれクリアー動画も作れれば

良いなと思っております。

しかし動画を編集するのが難しい。

 

 

 

 


ドラえもんチョコエッグ続き

2020-10-18 20:40:00 | 自分ニュース
今日も帰りにスーパーでドラえもんの
チョコエッグを買って来ました。
前のブログでアタリハズレは無いがて
最後に書きましたが… 




二つ同じのが出ればハズレだと思うと
書いたのですが二つ同じのが出ました。

まあ並べて見ると可愛いので許す!
報告までに。






ドラえもんチョコエッグ

2020-10-18 10:00:00 | ありのまんまの気持ち





ドラえもんは子供の時から変わらない
作者の藤子F不二雄先生も亡くなっても
ドラえもんは生き続ける。
漫画のキャラクターじゃなくもう実際に
居るかのような存在感!
 
スーパーのお菓子売り場の一角で見かけた
チョコエッグがなんと「ドラえもん」じゃありませんか
前にもチョコエッグを散々食べた経験があります
その時は「マリオ」のチョコエッグでしたが今回のドラえもんは
やはり昭和世代の私の心を揺さぶりました。
 
 




もうチョコは良いけど
食べないと勿体ないけど食べると太る
まあ良いさ、割ったチョコを皿に放置して
中身を確認!
 
 


なんか駅員みたいなドラえもんが!
映画のキャラのドラえもんが何種類か入ってるらしいです。
全てのドラえもんの映画を見たわけでは無いですけど、
この駅員みたいなドラえもんを初めて見ました。
 
アタリかハズレかと言われると
アタリハズレは無いから買ってる
唯一ハズレな気分になるのなら同じのが出た瞬間だろうなと思います。
 
 
 
 
 

レトロゲームF1レース(ファミコンディスクシステム)

2020-10-17 18:15:14 | ファミコン・レトロゲーム
F1レース(ファミコンディスクシステム)


レトロゲーム ディスクシステムF1レース

こんにちは
まだまだコロナの影響は続きますね
gotoと言ってもなかなか旅行にも行けず、レトロゲームをやってます
この前のブログで紹介した、F1レースのプレイ映像です
タイヤのキュキュとなる音やコーナーリングを曲がる時の感覚
レトロな中にも技術的な攻防が隠されてる良いゲームでした。

何十年ぶりにプレイしましたが大体の感覚は忘れてませんでした
子供の時の感覚と大人になる感覚の衰えは隠せませんでした。



ちゃんと残してて良かった懐かしのゲームでした。