ありのまんま

日本のカルチャーを遊んだり、体験したり感じたりしています。主に音楽、ゲーム、スポーツ、映画、マンガ。

エリートヤンキー三郎

2009-04-22 17:03:54 | 漫画
レンタルで漫画を借りれるて良いですね

読みたくても買ってまで読むほどじゃない漫画を読めるからです

最近読んだ中でもエリートヤンキー三郎は、バカバカし過ぎて面白いです!

基本的にろくでなしブルース以外のヤンキー的な 漫画は、読んでませんが

この漫画は、ヤンキー言葉を巧に使いギャグに変換してる所が、普通の漫画と違うなと思いました。

石川遼くん マスターズに思うこと。

2009-04-03 15:01:51 | 自分ニュース
マスターズにでるのが早いような気がします

いろんな意味でマスターズに参加できたと思います

経験を積ませる為に参加してるのなら良いと思います

しかし、マスコミや遼君の近くに居る大人にマスターズの厳しさを知ってる人がいるのでしょうか?

参加するだけで夢が叶った見たいな大人が多い

たしかにマスターズに参加するのは、凄いことなのですが

まだ17歳 遼君は、マスターズで将来的に勝てる選手だと私は、考えてます

だから この一度の挑戦だけですべてを判断して欲しくありません。

運良く上位に行ったとしても 今回は、経験に過ぎないことを分かってもらいたいです。

マスターズで勝てる原石を原石のまま終わらせる可能性が、高くなるような気がして怖いです。

日本の総理大臣に思うこと

2009-04-03 02:23:18 | 自分ニュース
最近 変だなと思うことがあります

日本の総理大臣は 何で簡単に代われるのでしょうか?

総理大臣は、任期まで辞めたら駄目法案を作って欲しいです。

駄目なら辞めさせて、次の人的な考え方が解らないです

別に国民が決めた総理では、ないのですが

辞めさせるときは、国民の支持率で決めたがる

解らないです!

私が思うに駄目な総理は、総理になったのだから

最後まで責任を持ってやれ

アイドルと違い飽きたら(支持率)違うアイドルを探す仕事じゃないと考えます!

国を守る為に議員たちで決めた

代表なのだから、最後まで責任を持ってくれ

駄目な総理大臣は、本当は、あの場所に居ては、行けないです。

なぜなら失敗ばかりしている総理は、国民にも議員にも文句を言われ続けて 気力が持たないと思います。

それが任期まで続けば、 倒れると考えます

だから総理大臣になる人は、任期までやらなきゃ 行けないのなら 下手な人は、選べないし恐怖心もある

国の代表は、それだけ重い仕事なのだと考えてもらいたい

政党の代表の意識が強すぎるので駄目なら辞めさせることしか考えない

選挙に勝てる勝てないなんて全く興味が無い

もっと世界を見ていきたい 国の代表のイメージで総理大臣も挑んでもらいたい。

サッカーや野球の代表は酷い事を言われながらも世界で結果を残すために戦ってます

Jリーグやセ・パリーグ と国の戦いは、違います

国の重さを一番解ってないのが、政治なら

まだまだ不況も続くかな。