安田登(能楽師)さんの運営する「寺子屋」にトーク参加します。安田さんによる『論語』の「楽」についてのお話の後、現代の音楽との関連について… . . . 本文を読む
ヲノサトルと ebee#1 の2人のプロデューサーが構築するエレクトロなトラックに、エモーショナルな女性ヴォーカルが融合するダンサブルなポップ・ユニット XILICON(シリコン)。これまでライヴ活動を封印してきた彼らが、NATUMI と共に、初のショーケース・ライヴを敢行。さらに、アナログ・シンセ・リズムマシンを10台以上を同期しての即興パフォーマンス、 DJ SINKAI によるディープな DJ プレイ、特設スクリーンに 3D プロジェクションを駆使した VJ プレイなど、ギークなコンテンツ満載のパーティー! ギークなエレクトロ好きは必見! . . . 本文を読む
夕暮れが夜の暗闇に変わる直前、空が美しく青い光に包まれる時間…それが「ブルー・モーメント」。この時間独特の空気をヲノサトルが静謐なピアノ演奏で表現。照明デザイナーの東海林弘靖が光のパフォーマンスでコラボレーション、演奏の合間には2人が「音」と「光」をキーワードに語り合います… . . . 本文を読む
70's スクリーン・サウンドのムーディな世界
2013年9月6日 ~ 19日 O.A.
毎日さまざまな時間帯にオンエア中のインターネット番組で、ミュージックビデオのセレクションを担当しております。今回は懐かしき1970年代映画のサウンドトラックに限定して、ラウンジ感あふれるナンバーを選んでみました… . . . 本文を読む
ジャン=ジャック・ペリー ドキュメンタリー上映会 + トーク + ライブ "Happy Moog Night" に出演します。当方はペリー&キングスレイにオマージュを捧げ、モーグ・シンセを使ってカバー曲やオリジナル曲を演奏いたします!イベント内容も出演者も盛りだくさん… . . . 本文を読む
ブラックベルベッツだムードコアだと目が回る忙しさで、告知が遅れました。
毎月連続リリースを続けている XILICON 今月も新曲が出てます。
第4弾シングル「TIME LIMIT」 iTunes Music Store にて絶賛発売中です。
TIME LIMIT
窓を開けて 風を感じ Yo!
朝の光 輝く路面(みち) Woh!
ハイスピードで 走り続けよう
前をさえぎる誰もいないね
い . . . 本文を読む
MOODCORE RYTHM MACHINE - Trailer
3月23日の「ムードコア・リズムマシン」予告ムービーです。
こんな感じの音楽をいろいろ演奏しますので、ぜひお越し下さいませ!
. . . 本文を読む
2013年1月26日 (土)
MOODCORE presents
ELECTROMANTIQUE 2
エレクトロマンティク 2
好評を博したショーケース・イベント "ELECTROMANTIQUE" 第2弾のお知らせです。電子音による実験的な電子音響アートを展開するevala、グルーヴィかつ高品位な電子ポップが支持を集めるOVERROCKET、現在形のムード音楽を追求するヲノサトル。幅広い領域 . . . 本文を読む
2013年1月12日 (土)
Vague Sound Laboratory #02 Satoru WONO Solo LIVE !
Moodcore Lounge
Erotic, Exotic, Electronic.
ヴァーグ音の実験室の第2回目は、ヲノサトル氏の登場です。
ヲノさんとは、もう15年近くの付き合いになりますが、過去にも村田がオーガナイズするパーティーで演奏をしていただい . . . 本文を読む