goo blog サービス終了のお知らせ 

アイルランド西海岸のドライブ旅行その3:キラーニー~ディングル

時間は午後4時半。車はキラーニー国立公園の中心都市、キラーニーKillarnyへと到着しました。

写真は、国立公園の湖畔に佇むビクトリア調の建物 マックロス・ハウスで、現在は民俗博物館として使われているそうです。(アイルランド観光局HPによる)
でも残念ながらもう閉まっていて中には入れませんでした。


ここから眺める湖は、霧が立ち込めていて幻想的な風景


ちょうどこの時、強い雨が上がって虹がかかっているのが見えました。


もう夕方という事で、観光用の馬車の馬もお仕事終了モード。


マックロス・ハウスを横から見るとこんな感じ。周辺は緑のきれいな公園となっています。


でも、そろそろ今日の宿泊予定地ディングルを目指して出発しなければなりません

キラーニーの街に入ると、通り沿いは明るい色彩に彩られたB&Bばかりで、夏にはさぞかし賑やかな街になりそうでした。

街の端っこにはまたまた立派な教会がありました。


さて、先を急ぎます。

ディングル半島に入ると、海沿いの道は一気に寂しくなります。

ガードレールも無い道で、道をはずせばもう海へ真逆さまです

しかも対向車が来たらギリギリの幅でかわさなければなりません。
(しかもほとんどの区間で制限速度100km/hでした!!)

ここで、パノラマ写真で途中のおどろおどろしい海の眺めをご覧下さい。

(クリックすると別ウィンドウで拡大いたします)
暗くなってくるし、不安になる一方の道・・・

しかし、走る事1時間半ほど。

ようやくディングル半島の港町、ディングルDingleに到着しました。

港付近の街の様子はこんな感じです。またまたカラフル!

すごく寂しく見えますが、中心街はもう少し栄えています。

港は結構立派、ですが天気が悪いのでここも寂しく見えます。

(パノラマ写真です。クリックすると別ウィンドウで拡大いたします)

今日はここで見つけた感じの良い宿、「ディングルベイホテル」に飛び込みで入り、泊まる事にいたしました。

実際、価格もそこそこで居心地が大変良く、一番最初に飛び込んだ宿にしては大正解でした!

さて、次回の記事は、ディングルの街と、豪快な海の眺めが広がるディングル半島のご紹介です。

どうぞお楽しみに

↓クリックで応援していただけると嬉しいです♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« アイルランド... アイルランド... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。