wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

番外編(神社仏閣巡り)

2022年06月07日 06時36分16秒 | バイク・車
上田市の別所温泉の信州最古の温泉地と言われ・・・
真田幸村や木曽義仲、慈覚大師も好んだと言う共同浴場で朝風呂を浴びて・・・
その後、近隣の神社仏閣巡りに・・・

この温泉地には、長楽寺、安楽寺、常楽寺と言う三楽寺が建立されたが・・・現在は長楽寺が焼失したため・・・
今では、その名残の北向観音堂のみが・・・一方、安楽寺には日本で唯一、現存する八角三重塔がある・・・

(写真は、北向観音堂・・・)
  

  

  

(安楽寺・・・残念ながら八角三重塔は、営業前のため見れず・・・写真は、七苦離地蔵尊・・・)
  

  

  

(写真は、常楽寺と樹齢350年の松・・・)
  

そして近くにある空海が建立したと言う中禅寺薬師堂へ・・・
この近隣には、小さなお堂や祠がポツンポツンと立ち並んでいるが・・・何故なのだろうか・・・

(写真は、中禅寺薬師堂と金剛力士像・・・)
  

(写真は、塩の神社・・・)
  

更には、「未完成の完成の塔」と言う訳ワカメの国宝の三重の塔がある前山寺へ・・・
多分、この三重の塔には、窓も扉もなく・・・回廊もないことから未完成と言われるのだろう・・・
一方で三重の塔としては完成していると言うことなのかも知れない・・・

(写真は、前山寺・・・)
  

  

そして今度は、欲張ったような神社・・・
生島=生命を与える神と・・・足島=国中を満ち足らせる神・・・を祭る生島足島神社へ・・・

(写真は、生島足島神社・・・)
  

  

「国やすらかに人たのしみ 災いをのぞき福いたる」という聖武天皇の願いにて建立されたと言う・・・
信濃国分寺は、1300年もの歴史を持つ寺のようです・・・

(写真は、信濃国分寺と第二次合戦における真田、徳川の会見場・・・・・・)
  

  

  

真田家の菩提寺である長谷寺へ・・・
ここには、真田昌幸や父である幸隆夫妻など真田家の墓所がある・・・

(写真は、真田家本城跡、長谷寺と真田幸隆、昌幸の墓・・・)
  

  

山家神社へ・・・
真田家の本城は、もともとは、上田城から草津方面に十数キロも行った山間の場所・・・
そのため、この麓にあった山家神社は、真田家によって崇敬されたようです。

(写真は、山家神社・・・)
  

  

(写真は、真田神社・・・)
  

  

なお、この神社の境内には、真田幸隆、昌幸、信之、幸村を祀る真田神社があるが・・・
上田城址にある真田神社は、もともとは、城主の松平家を祀った神社だったものを・・・
歴代の城主(真田、仙谷、松平)に昭和38年に神社名も含め変えたもののため全く異なる神社のようだ・・・

(写真は、上田城址の真田神社・・・)
  

  

他にも、神社仏閣は、多々あったのだが・・・とてもじゃないが回り切れない・・・
と言うことで・・・真田家が崇敬した山家神社をもって一旦、終了です・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編(恐竜の足跡) | トップ | 番外編(宝登山神社の奥宮へ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク・車」カテゴリの最新記事