写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

【米子市車尾付近】旧日野橋

2006年10月02日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
「旧日野橋」は、昭和4年に完成、道路橋・トラス橋としては県内最大最古のもので、国の有形文化財に登録されています。全長366メートルです。
新日野橋が完成した後、米子市に移管され、その後は撤去されることになっていましたが、存続の要望が上がり残されることになりました。
その後は老朽化に伴い、二輪車と歩行者専用の橋となっていましたが、平成12年の鳥取県西部地震以後は通行止めとなり、現在修復工事が行われています。
既に橋脚の補修工事は完成し、アーチ部分の5連まで塗装が終わり、手前のあと1連を残すのみとなりました。
向こうには大山も見えます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【米子市車尾付近】日野橋親柱 | トップ | ♪赤い花なら曼珠沙華・・・ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この間、、 (SDTM)
2006-10-02 13:18:01
★ ドライブで連れていって下さった時にも

  説明して頂きましたよね。



  もう少しで補修工事も完了とか、、

  良かったですね。
返信する
SDTMさんへ (ヲアニー)
2006-10-02 20:01:37
こんばんは(^^)

そうでした。福岡堤を後にして、次に向かったのが日野川鉄橋でした。

旧日野橋は日野川鉄橋と隣接してますから、そのときにちょっと説明したと思います。

車の中に置いている時刻表をSDTMさんが確認されたら、ちょうど特急やくもが通り過ぎる時刻でした。別に意識していたわけでなかったのですが、あのときはベストタイミングでしたね。
返信する
昔、通行したことが (かっちゃん)
2006-10-02 20:52:57
この鉄橋、確か昔通行できていましたね。通ったような気がします。ほかの橋と勘違いしているかも知れませんが・・・。餘部鉄橋がコンクリート化されているのに対してここは昔ながらの趣のある橋が保存されていいですね。ここも大山撮影のポイントになりそうですね。
返信する
かっちゃんさんへ (ヲアニー)
2006-10-02 21:57:14
こんばんは(^^)

おっしゃるとおりです。現在の日野橋が完成するまでは、国道として車も通行していました。

旧日野橋を背後にまっすぐ米子市内に延びている道がありますが、その延長には深田庭園~米子東高~勝田神社へとつながります。当時は、淀江方面から市内へつなぐ唯一の道だったのでしょう。

30数年前、私が高校生のころだったでしょうか^^;・・・新日野橋が完成したような。

いつごろから二輪車と歩行者の専用橋になったかはわかりません。



私が5~6歳のころ、父が市内の病院に入院していたのですが、退院するときに母と迎えに行って、タクシーでこの橋を渡った記憶があります。車窓からアーチが次々と後方へ移動していく光景が印象的でした。

この道は、我が家へ帰るには遠回りでしたが、たしか父の実家に寄って帰ったように思っています。

今でも覚えているのは、恐らく、父が退院して我が家へ帰ってくることと、タクシーに生まれて初めて乗った?うれしさが、いつまでも心に残っているからだと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。