3連休の土日はとってもお天気が良かったのに
、
最終日の成人の日は雪が降りそうなくらい寒かったですよね~
そして連休明けも寒い寒い日が続いてます
そんな3連休の真ん中の日曜日に、バーバとエルを連れて
館山まで行って来ました

館山に来たです

思い立って行ったので、最寄りのICに入る頃には既に10時
まあ、1月の3連休に館山方面に行く人も少ないだろうと思っていたので、
すんなり行って1時間後には終点のICを出る予定でした。
が、途中、渋滞情報が…



とはいっても、なんとなく流れていたのでそれほど気になることもなく走行。
目的地は以前も行ったことがある「ローズマリー公園」です。


前回はお友達と行ったのでバーバは初めて。12時過ぎに到着。
残念ながら、お花はパンジーだけでちょっと淋しかったかな。


例のごとくエルを抱っこして、シェイクスピアの生家なども
ぐるっと回って、1時間ほど滞在。

こんなところに乗せたらこわいです

噴水の石の上に乗せたら、ぜんぜん上を向いてくれなかった
ローズマリー公園を出ると、向かいにあるイチゴ直売のお店にフラフラと
入っていくバーバ。イチゴと菜の花(食用)を買って出てきました。
すっごく甘くて美味しいイチゴでした
少し遅いランチは、そこから車で10分も行かない場所にあるネットで
見つけたお店「ドッグ&ベジレストラン トゥルシー」さんに行ってみました。


え?ここ入るの

ってくらいの畑道を入って行きます
ミズキちゃん

ノアちゃん

がお出迎え。
ミズキちゃんは、なんと19歳なんですって
それにしては足取りもしっかりしてるし、毛並みもツヤツヤしてるし、
人間でいう森光子さんバリの若さでしたよ。歳を聞いてびっくりです!
ノアちゃんは「がんばれベンジー」を思い出しました。
とってもいい子ちゃんでした。
ランチの後は、もう少し足を延ばして南へ

白浜フラワーパークに到着。3時くらいかな。


ここはお花摘みができる場所で、ポピーが花盛りでした

1本15円で20本まで。
バーバは株ごと取れるのかと勘違いして、お店の人に聞いてました
そして、すぐそこは海です

もう少し早い時間だったら海の近くまで…とも思ったけど、
今回はここまで

ぐるっと一回りして、帰路につきます。
高速の入口に向かっていくと手前で既に渋滞の気配
ランチがちょっと物足りなかったので、ちょっと早いけど、
せっかくだから夕飯食べて帰ろうということに。
館山自動車道終点の富浦インターの目の前にある「南房総道楽園」
エルは車でお留守番
ここで、お土産物屋さんを物色して、「海鮮丼浜焼き ばんごや本店」で夕飯。
お土産物屋さんで買った牛蒡せんべいがヒットでした
バーバは、ばんごや丼。1200円。
ネタの種類が多くてトロばかりで、すごいボリュームでと~っても
美味しかったみたい。
私は浜焼きセットを注文。セット内容は…
あじorほっけ+ホタテ殻付+サザエ殻付+野菜+ご飯(おかわり自由)+味噌汁+漬物。
テーブルの上の鉄板で自分で焼いて食べます。なんと、このセットで1050円なり
新鮮で美味しくて安くて、大満足でした
高速代も片道1050円だし、空いてれば家から1時間15分くらいでここまで来れるし、
たまにはここまで美味しいご飯でも食べにこようか
な~んて言いながら、車に戻りました。
そろそろ道も空いてる頃かと6時頃に出発。
途中、1車線の区間が結構長くて、そこはかなり渋滞してました
でも、木更津あたりからはスイスイで、家まで30分くらいで着いちゃった。
トータルで2時間半の帰り道となりました。
以上、そうだ、館山に行こう♪でした

最終日の成人の日は雪が降りそうなくらい寒かったですよね~

そして連休明けも寒い寒い日が続いてます

そんな3連休の真ん中の日曜日に、バーバとエルを連れて
館山まで行って来ました


館山に来たです


思い立って行ったので、最寄りのICに入る頃には既に10時

まあ、1月の3連休に館山方面に行く人も少ないだろうと思っていたので、
すんなり行って1時間後には終点のICを出る予定でした。
が、途中、渋滞情報が…




とはいっても、なんとなく流れていたのでそれほど気になることもなく走行。
目的地は以前も行ったことがある「ローズマリー公園」です。


前回はお友達と行ったのでバーバは初めて。12時過ぎに到着。
残念ながら、お花はパンジーだけでちょっと淋しかったかな。


例のごとくエルを抱っこして、シェイクスピアの生家なども
ぐるっと回って、1時間ほど滞在。

こんなところに乗せたらこわいです


噴水の石の上に乗せたら、ぜんぜん上を向いてくれなかった

ローズマリー公園を出ると、向かいにあるイチゴ直売のお店にフラフラと
入っていくバーバ。イチゴと菜の花(食用)を買って出てきました。
すっごく甘くて美味しいイチゴでした

少し遅いランチは、そこから車で10分も行かない場所にあるネットで
見つけたお店「ドッグ&ベジレストラン トゥルシー」さんに行ってみました。


え?ここ入るの


ってくらいの畑道を入って行きます

ミズキちゃん

ノアちゃん

がお出迎え。
ミズキちゃんは、なんと19歳なんですって

それにしては足取りもしっかりしてるし、毛並みもツヤツヤしてるし、
人間でいう森光子さんバリの若さでしたよ。歳を聞いてびっくりです!
ノアちゃんは「がんばれベンジー」を思い出しました。
とってもいい子ちゃんでした。
ランチの後は、もう少し足を延ばして南へ


白浜フラワーパークに到着。3時くらいかな。


ここはお花摘みができる場所で、ポピーが花盛りでした


1本15円で20本まで。
バーバは株ごと取れるのかと勘違いして、お店の人に聞いてました

そして、すぐそこは海です


もう少し早い時間だったら海の近くまで…とも思ったけど、
今回はここまで


ぐるっと一回りして、帰路につきます。
高速の入口に向かっていくと手前で既に渋滞の気配

ランチがちょっと物足りなかったので、ちょっと早いけど、
せっかくだから夕飯食べて帰ろうということに。
館山自動車道終点の富浦インターの目の前にある「南房総道楽園」
エルは車でお留守番

ここで、お土産物屋さんを物色して、「海鮮丼浜焼き ばんごや本店」で夕飯。
お土産物屋さんで買った牛蒡せんべいがヒットでした

バーバは、ばんごや丼。1200円。
ネタの種類が多くてトロばかりで、すごいボリュームでと~っても
美味しかったみたい。
私は浜焼きセットを注文。セット内容は…
あじorほっけ+ホタテ殻付+サザエ殻付+野菜+ご飯(おかわり自由)+味噌汁+漬物。
テーブルの上の鉄板で自分で焼いて食べます。なんと、このセットで1050円なり

新鮮で美味しくて安くて、大満足でした

高速代も片道1050円だし、空いてれば家から1時間15分くらいでここまで来れるし、
たまにはここまで美味しいご飯でも食べにこようか

な~んて言いながら、車に戻りました。
そろそろ道も空いてる頃かと6時頃に出発。
途中、1車線の区間が結構長くて、そこはかなり渋滞してました

でも、木更津あたりからはスイスイで、家まで30分くらいで着いちゃった。
トータルで2時間半の帰り道となりました。
以上、そうだ、館山に行こう♪でした
