goo blog サービス終了のお知らせ 

続・エルと一緒

アメコカの女の子『エル』と一緒に過ごす日々

初プール♪

2009年07月13日 | お出かけ
土曜日は、ベル君と一緒にプールがあるドッグランに行ってきたよ


最初はランでちょっと体ならし~


ベル君は、初ビィ~シャビィ~シャがお気に召した様子。



着いた時は雲ってたけど、少しすると日が差して来ましたよ
じゃ、そろそろ行きますか


ということで、隣のプールに移動。
ベル君は、早速プールに入って華麗な泳ぎを披露。


エルは初プールだから、とりあえずライフジャケットをレンタル。
どうするかな~?
と見ていると、意外にも自分からプールに入っていきましたよ

気持いィ~です


このプール、周りはスロープ状になっていて浅く、中心に向かって
深くなっています。
エルは足が届くところまでは入るけど、その先は行こうとしません。

この先は無理かもです



それでも、とても楽しそうで、プールサイドをグルグル回っては、
ちょっと入ってみたりして、いつになくアクティブな動きを展開。

そこで、ライフジャケットの取っ手を持って、足がつかない場所に
連れて行ってみました
--- ここからはsafuranさん撮影の写真です ---



すると…



しっかり犬かきで泳げました


どんなもんだいですよ。

意外と上手に泳いでて、びっくり

こんなことしたら、怖がってもう入らないかな~?と思いきや…
これまた結構お気に召した様子で、繰り返し泳いでました。

しばらくそんなことを繰り返すうちに、ライフジャケットが
無くても泳げるんじゃない?
ということで、ジャケットを脱いでトライ。

ダッコして深いところまで入ります。

エル、大丈夫かな~?と心配そうなベル君。


ジャケットが無くても泳げたです


ねぇねぇベル君、エル、上手に泳げたでしょ。



途中、safranさんやベルパパさんに抱っこされて入水するシーンも




エルがおとなしく抱っこされるなんて、珍しいことなんですよ

ママちゃんのところまで、頑張るです


最後は、ベル&エルで一緒に泳ぎました







気が付けば、一時間半くらいプールで遊んだのかな~。
あっという間に時間が過ぎちゃいました

ベルパパさんとエルママは着替えのため、safranさんにエルをお願いして
一時ランを離れます。その間、わんずはランで遊びながら乾燥。
【注】更衣室はありません。簡易的なトイレが一つですので混雑時はご注意下さい。

こうして、初プールは無事に終了しました



すっかり腹ペコになった一行は、ドッグカフェに移動。
テラス席が気持ち良さそうだったので、外でランチ
この頃にはエルは、すっかり乾いてました。

ランチもとても美味しかった~
午後のひとときを、まっ~たり過ごして、高速に入ったところで、
ばいば~い

どうなることかと思ったけど、意外にも喜んで泳いでたエルでした。
とっ~ても楽しかった初プール
ベルパパさん、safranさん、どうもありがとうございました。
写真、たっぷり使わせてもらっちゃいました

ベル君、また一緒にプールで遊ぼうね


証拠写真だよ!

2009年05月19日 | お出かけ
ママちゃん、練習だけじゃなくて、大会本番だって、
エルなりに頑張ったとこを、ちゃんと紹介するです


どうやら前回の記事の「練習だとテンション高いんだけどね~」
というフレーズがお気に召さなかったようで…

そこで、みなさんから頂いたお写真をもとに、エルなりに
頑張った様子をお届けしま~す


お蝶夫人のようなスタートをきった


ディスクのところまでも行った


ディスクもしっかり追いかけた


うっかり通り越しちゃうくらい勢いも良かった


大会の垂れ幕の前で絵になるポーズも見せてくれた


楽しそうに転がるディスクも追いかけた


ママちゃん、エルは頑張ったですよね

はい、よく頑張りました。おつかれさん

みなさん、いつもお写真どうもありがとうございます
ということで、エルなりに頑張った証拠写真をお届けしました

嬉しい楽しい美味しい日

2009年04月20日 | お出かけ
あれは2月の最初の日曜日だったかな?
以前、近況をまとめてアップした記事の最後に紹介した、
30年ぶりの再会のお友達の話。

改めて会おうね~
と言いながら、あっという間に時間が過ぎ…

土曜日にやっと会うことができました
豊洲ららぽで待ち合わせ。まずはカフェでランチです

来月1歳のお誕生日を迎えるメアリーちゃん。
とっても人懐っこくて、毛が柔らかくてふわふわで、超可愛い~のぉ


はじめまして、エルです。4歳です。照れますね。


飼い主はロコモコ、わんずはそれぞれわんメニューを堪能。

せっかくだからドッグランで遊ぼうか
ということで、豊洲のランに初めて入りました。

人もわんずも、誰とでもフレンドリーなメアリーちゃん






エルも、ひととおりお友達にごあいさつ






利用者も少なかったので、結構遊べましたよ






疲れたら、ちょっと休憩




ツーショットはなかなか難しくて、これが精一杯でした


ママちゃん、あの子はわんこですかね?


小さな子どもが「ライオンみた~い」って叫んでましたよ。
どうやら、ペットショップの看板犬のようでした。


その後、ランを後にしてティータイム
がっつりコーヒーをこぼしてしまうエルママなのでした
ペットショップでお買い物をして、この日はバイバイ
とっても楽しくて、あっという間に時間が過ぎちゃいました。

メアリーちゃんは、トイプーの男の子(こたろう君だったと思います)と意気投合。
エルは、いつものようにマイペース。
その様子を動画でもどうぞ。

おすもうもしたよ

いい眺めです

マイペースでも楽しいんです

メアリーちゃん、メアリーママさん、やっと会えて嬉しかったです。
また一緒に遊ぼうね

そしてエルママは夜の部へ
safranさんとうきっきさんがフリスビー大会に出場して、打ち上げをやる
ということで、ちゃっかり打ち上げだけ参加させてもらっちゃいました
ここでも楽しい時間があっという間に過ぎ、気がつけばこんな時間
来月の大会に向けて、GW中はフリスビー三昧しようと思ったエルママでした

打ち上げのお店、お料理もお値段もVERY GOODでしたね
とっても楽しかったです

練馬遠征

2009年04月13日 | お出かけ
日曜日。
家を出る時は雲行きが怪しくて、ちょっと肌寒い感じだったけど、
現地に着く頃には暑いくらいのいいお天気
練馬まで行ってきました!思ったよりも近かったよ


渋滞もなく、ちょうど1時間ほどで城北公園に到着。
でも駐車場に入れず、徒歩20分?30分?ほどのPに駐車。
待ち合わせのドッグランまで、かなり歩きました。


しばし木陰で休憩。


この日の目的は、おかあしゃんにお願いしていたブツをもらうことと、
ずっと延期になってた新しいカフェでのランチ
あ、もちろん言うまでもなく、マリちゃんに会うことが最大の目的ですよ


ブログで拝見していたトムすけにもご対面。すご~くいい子でした


マリちゃんのブログでお見かけしたことがある、お友達のチッタ君。
こちらも、とってもいい子ちゃんで可愛い~


飼い主がウマウマ中、わんずはとってもいい子でおとなしく待ってたよ。
約一名、エルは膝の上に手を載せて伸びあがってましたけどね。

季節限定の文字に弱いのよね~って前置きをして、デザートも堪能


そして、そろそろわんずのランチでも…


と、おかあしゃんがマリちゃんとトムすけとに分け始めたとたん…


ねえ、何でわかるの?
テーブルの下で寝ていたはずのマリちゃんが、ムクっと起きだし1点集中。


ガラスのテーブルでもないのに、その視線の先は、まさしくリゾット分け中。

恐るべしマリちゃん。

こらこら、それはマリ姉さんのでしょ。


エル。まるで洗ったように、きれいに平らげました。


お土産にワン用の鯛焼きを買って、お開き。


駐車場までみんなでお散歩して、最後はみんなで、
ハイ、ポーズ


うちの駐車場までおかあしゃん号に送って頂き、またね~


…と、別れた後、とんだハプニングがありましたのよ

窓を全開にしてクーラーをつけ、暑くなった車内をクールダウン。
エルに水を飲ませて、駐車料金を精算して、いざ出発!
車を出して窓を閉めようと思ったら…

ウィ~ン、ウィ~ン、ウィ。。。助手席の窓が閉まらない。
なんでー!?
何が何だか訳もわからず、たまたま目の前にあったTOYOTAのお店に。
TOYOTA車ですからね、話くらいは聞いてくれるでしょ。

結果。ワイヤーが切れた模様。応急処置はここではできない。
どうする?
仕方がないので、助手席の窓全開で高速で帰ってきましたよ。

今日、早速いつも車検をお願いするところに持って行ってもらいました。

おかあしゃん、例のブツ、どうもありがとうございました
おかげさまで、いいものができました

初めてのアジアインター

2009年04月06日 | お出かけ
昨日は、初めてアジアインターっていうのに行ってみました。
10時少し過ぎた頃に到着。
受付を済ませて、まずはショースペースを散策。
エルは雑踏にビビっている様子なので、混雑スペースはカートで移動。
この日は、大好きな大型犬がいっぱい

バーバも大型犬が大好き。

トリミング無料相談というコーナーに寄ってみました。
な~んか、嫌な予感がするです。


ウロウロしていると、高校時代の同級生にバッタリ
以前、エル御用達のドッグランで一緒に遊んだMダックスのネロ君。
その時はいなかった、妹分のルナちゃんにも会えました。
その後、お店をウロウロとまわり退場。

12時半くらいに潮風公園へ移動して休憩。


桜が綺麗に咲いてました








噴水のベンチでおやつを食べて、この日は帰宅。
帰ってから、エルとたっぷりお昼寝しちゃいました
ということで、土曜日も時間がなく、上座公園の桜チェックに行けなかった
満開になってると思われるけど、来週まで持つかな~