goo blog サービス終了のお知らせ 

続・エルと一緒

アメコカの女の子『エル』と一緒に過ごす日々

第2回レンジャー杯開催

2009年06月08日 | フリスビー
心配だった雨も降らず、どちらかといえば暑くなった日曜日
いつものお友達といつもの貸切ランで、第2回レンジャー杯が開催されました

コロコロですよ


ベル君、楽ちゃん、ヴィント君は、特にテンションアップ
早くやりたくて、ウズウズしてたよね



クラさんの興味は別のところにあったみたいだけど…


見事に空中キャッチを決めた楽ちゃん

が戻るところ。


優勝した歌君

が戻るところ。


さすがのベル君。かっちょいいです
今回も見せてくれましたよぉ~

で、戻るところ。


ヴィント君、今回はディスクをよ~く見てました
そして、空中キャッチ

で、戻るところ。


そしてそして、レトリーブの優勝はボクちゃんです


賞品のボールがとても気に入ったようで、ずっと遊んでました




競技に見入ってしまって、戻る写真ばかり… しかも遠いし…
その上カメラの充電切れ。トホホ...

ママちゃん、またやったです



その後、携帯で撮ったけど無理があるよね~。
そんな中、お山の上から見下ろす総監督の写真がよく撮れてました。
足の感じがたまらないでしょ~



朝から晩まで、とっても楽しい時間を過ごすことができました
これから、わんには厳しい季節ですが、雨にも負けず、夏の暑さにも負けず…
また、がっつり遊びましょうね~


得点にはならなかったけど、ダッシュは良かったんだよね




また頑張ろうね

家練

2009年06月02日 | フリスビー
雨ば~っかりの週末

つまんないです


せっかく買ったロングリードも、1回しか使ってないし…
梅雨だったり、夏の暑さだったり、これからますます外練は
厳しい季節ですね。ということで、家練しました

さ、ママちゃん。コロコロするです






さ、ママちゃん。もっとコロコロするですよ


いや、今日はこれくらいにしておこうよ

え”ー、もうおしまいですか


10分ほどの家練は、これにて終了
ちょっと不満気なエルでした。

エルはもっとやりたかったです

新しい練習場所

2009年05月18日 | フリスビー
自宅のPC、今度はマウスが反応しなくなちゃっいました
この休みに、新しいPC(使い古しだけど)に変えようと思ったのに

さてさて、この前のフリスビー大会で感じたこと。
それは、普段の練習場所の見直し。

いつもは、わざわざ貸切状態のドッグランを狙って練習してたけど、
それじゃダメだわってことに気がついたの。
というのは、大会会場には人もわんこもいっぱいいるわけで、
貸切状態のランばかりでは、雰囲気に差がありすぎる

ってことで、たまには人がいるような場所で練習してみようと
まず購入したのがロングリード(13m)


そしてブログでも紹介している、桜で有名な上座公園へ行ってきました。
こちら側は主にグランドです。サッカーや野球、ラグビーなどの練習を
している子供や大人のチームがいます。


その外れの方で練習してみることにしました。


この場所右側は↑のグランド。
左側は芝生広場があって、この時期はバーベキューなどを楽しむ人が多いです。
でも、タープ禁止だから、木陰の場所をGETしないと夏は厳しいけどね。

さ、ママちゃん、今日もやるですよ


練習だとテンション高いんだけどね~

公園なので、散歩する人、犬の散歩に来る人、体操している人…
色々な人が通ります。

初めてのロングリードが気になるし、うまくさばけないしで、
なかなかディスクを持ってこないエル。


でも、そのうちに調子が出てきましたよ




隣でサッカーの練習が始まるようだったので、30~40分ほどで終了。
コーチに「可愛いね~」ってなでなでされて、満更でもないエル。

ママちゃん、上座公園なかなかいいですね


満足そうな笑顔を見せるエルでした。

フリスビー大会に出場したよ♪

2009年05月12日 | フリスビー
5月10日(日)はフリスビー大会に出場してきました

夏日となったこの日。
ちょ~暑かったけど、みんな頑張ったよ

出場メンバーは…

ベル君


楽・歌・ボクちゃん
楽ちゃんの写真がなかった~ ごめんね




ヴィント&クラウド君


次回の出場の下見を兼ねて
ボギー君とエリカラの取れたジョイちゃんも応援に参上してくれました




そして、エルもエルなりに頑張ったですよ


コッカー基地は3連結
10人&9コッカーのアジトです。


お昼ご飯には、なんと馬刺しが。塊で見たのは初めてかも


そんじょそこらのお店で食べるより、と~っても美味しかったです
ヴィントのオヤジさん、ごちそうさまでした~。

そうそう、フリスビーをキャッチする鷹もいたんですよ。
これは大会とは関係ないけどね。

んで、大会の様子はというと…

うきっきさん達の心配をよそに、大活躍だった初出場のボクちゃん
相棒のしゅうさんは2発連続で、あらら
思わずみんなで「ガクっ」だったり。

前半、後半とも2キャッチで好調だったsafranさんとベル君のペア。
ベルパパさんはベル君とは得点ならずでしたけど、鷹にキャッチして
もらって感激だったり。

時折ぼそぼそっと出る、何気ないじぇにさんの質問。
なぜか全てツボにはまって、みんなで大笑いだったり

大好きなボギー君への熱烈アピールを、大会終了まできっちり我慢した
ヴィント君。集合写真の撮影前には思う存分ペロペロだったり

やっぱり本番に弱いエル。前半はディスクを見つめて…
後半はディスクを追いかけるも、そのままUターン。
でも、脱走しちゃう子もいる中、手ぶらだけどちゃんと私のところには
戻ってきてくれたり。


大声援あり、拍手あり、笑いあり、美味しいものあり、昼寝あり…
とまあ、色々とあったのですが、ほとんど写真がありません
大会の様子はみなさんのところを覗いてみてね

最後の集合写真だけは、何とか撮れました



昨年の初出場の後、フリスビーの大会に出ることは二度とないだろうな~?
と思ってました。
だから、こうしてまた、みんなと一緒に大会に出場できたことが夢のようです。
それが、何よりも嬉しいと思うエルママなのでした。

いつもお世話になってばかりのエルママ&エルですすが、またみんなで一緒に
大会に出られる日を楽しみにしてま~す
その時はまた、よろしくお願いしますね

みなさん、楽しい一日をどうもありがとう

GW集中練習

2009年05月07日 | フリスビー
間近に迫ってきたフリスビー大会
そこで、御用達のドッグランでGW集中練習してきたよ

みんな、どんどん上達していくんだけど、エルはマイペース
エルがエントリーしてるのは、転がしたヤツを持ってくる競技です。
だから、投げ練じゃなくて、転がし練です。


まずは5月2日(土)の様子から。

さ、ママちゃん、さっそく練習開始ですよ

やる気マンマンじゃん













練習-その壱 動画です。

ママちゃん、今日はこれくらいにしておくです

そ~だね。何事もほどほどにね。




一日おいて、5月4日(月)雨が振る前に再び参上

さ、ママちゃん、今日も行くですよ


追いかけて~ 動画です。

休憩して。


また追いかけて~ 動画です。

休憩して。


飛ぶように走って~


これは嫌です

あらそ

とっても楽しそうなエル


待てだよぉ~ 動画です。画面がかなり揺れてます。

この距離だと、たぶんエルの視力では見えてないと思うんだけど、
まっすぐ私に向って走ってくる姿が、とっ~ても嬉しいんだよね

エルは、フリスビーが大好きです


(フリスビーを持ってくると、ウマウマがもらえるから)
って言う、カッコ書きが必要だけどね

私も投げたり転がしたりの練習したり、2日間でトータル3時間ほど。
プライベートランを満喫しちゃいました
エルの楽しそうな顔がいっぱい見れた、転がし練でした
本番に弱いタイプだけどね~