今日もスヤスヤネタ。
1年前、寝相が笑えて、撮った写真。
気がつくと、成猫になった今は、こんな体勢で寝てることはなくなったわ・・・。
私も子どもの頃、朝、眼が覚めると頭と足の位置が逆になってたことがあったから、寝相が面白いのは子ども時代限定なのかもね。
------------
■超個人的きのうの出来事
選挙特番も大勢が見えてきたくらいから、チャンネルを変えてウィンブルドンの決勝観戦。
昔レンドル、今はフェデラーのファンなので、決勝戦はプレーヤーよりもマレーのショットの合間に映る、レンドルコーチの映像が楽しみだったのだけど、(失礼ながら)老けたなぁ・・・。
3年前、マレーが初優勝したときよりも更に丸くなった印象。
現役の頃は、どこか哀愁を漂わせるエキゾチックな風貌、目の醒めるようなパッシングショット、孤高の王のような佇まい、なのにウィンブルドンではどうしても優勝できない、等々、全てが好きだった。
老けた感は否めないけれど、もともと東欧圏出身で、様々な苦労があっただろうことを思うと、丸くなって穏やかそうな今の雰囲気も、コーチとして勝利を手中に収められたことも、それはそれで良かったと心から祝福したくなる。
ま、レンドル自身は、こんな極東の島国でこんなふうに応援している人間がいようとは、夢にも思っていないでしょうけど。(^^;;