カフェの入り口のウッドデッキが完成いたしました。

あらら、夕方に撮影したらこんなに暗い写真になってしまったわf^_^;)
手すりもつきました。

透明の屋根も、雨どいも付いてます。

扉も…

この中はエアコン室外機と、元々あったハナミズキが一本入ってるんですよ。
これらを囲むようにフェンスをつけてもらいました。

あとは電気屋さんにライトをつけてもらわなきゃね。
そして、その後私達がレンガや石を使ってキレイに仕上げる仕事が待ってます。
今日はワイヤークラフトのワークショップでお世話になってたpirikaさんがきてくれました。
庭の植栽について相談にのってもらいたくてお呼びしたのに、差し入れまでいただいちゃってスミマセンでした。
あれこれこちらの要望をお話したり、どうしたらいいかのアドバイスをもらったりして、少しずつイメージがわいてきたかな。
あまりにも何んにもなさ過ぎて、やりにくいですよね(笑)
少し造作物を置いたりしたらお花のイメージもわきやすいんでしょうけど。
はぁ…、庭づくりはこれからですね。

あらら、夕方に撮影したらこんなに暗い写真になってしまったわf^_^;)
手すりもつきました。

透明の屋根も、雨どいも付いてます。

扉も…

この中はエアコン室外機と、元々あったハナミズキが一本入ってるんですよ。
これらを囲むようにフェンスをつけてもらいました。

あとは電気屋さんにライトをつけてもらわなきゃね。
そして、その後私達がレンガや石を使ってキレイに仕上げる仕事が待ってます。
今日はワイヤークラフトのワークショップでお世話になってたpirikaさんがきてくれました。
庭の植栽について相談にのってもらいたくてお呼びしたのに、差し入れまでいただいちゃってスミマセンでした。
あれこれこちらの要望をお話したり、どうしたらいいかのアドバイスをもらったりして、少しずつイメージがわいてきたかな。
あまりにも何んにもなさ過ぎて、やりにくいですよね(笑)
少し造作物を置いたりしたらお花のイメージもわきやすいんでしょうけど。
はぁ…、庭づくりはこれからですね。