goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイヤークラフト

つながる、つなげる、手しごといっぱい
          
           ~Atelier Leaves~

お別れ会・・・

2012-03-18 20:28:35 | 日々のこと
今日はジュニアバレーチームのお別れ会がありました。
次女が5年間続けたクラブも今日で卒業です・・・(泣)
その前に長女が別のチームで1年ちょっとバレーをしてたので、
私としては応援歴6年・・・。

個人競技ではないので、自分だけが頑張ってもダメ・・・。
仲間のミスを許して自分のミスもフォローしてもらってつなげていく・・・。
そして励まし合いながら一つの目標にみんなで向かっていけたことはこれからの成長に大きく役立つことと思います。
家族以外の大人から親身になって指導をうけ、叱られ、落ち込むこともあったと思うけど、そんな中でも続けてこれた「この経験」は大きな財産になることでしょうね。
違う学校やチームの子と仲良くなったり、いろんなチームの監督さんからも声をかけていただいたりしたこともおおきな財産です。

お母さんたちとは子どもの活躍に喜んだり、負けた時は一緒に泣いたり、悔しがったり怒ったり・・・。
親子共にいろんな経験ができた大切な思い出を胸に、今日卒部してきました。

そんな思い出を形にしたくて、撮り溜めたビデオと写真をパパさんと編集してみなさんに観てもらったんです。
パパさんは徹夜で作業してものすごい編集DVDを制作!そして私はスライドショーを制作!
動画の方のBGMはゆずの「虹」でアクティブバージョンに演出して、そこから「遥か」をうまくつないでしっとりとしたスライドショーを仕上げました。

ゆずの楽曲にだいぶ助けられながら、涙を誘う素晴らしいDVDができました。
自己満足の世界と笑われそうだけど、自分で作った映像見て泣けちゃうんですよね・・・。
ははは、すいません(^_^.)


みんなのいい思い出になれば嬉しいかな。


それにしても、編集作業って大変だけど楽しいわ~。
ちょっぴりハマった父&母でした。




書き初め

2012-01-02 21:41:37 | 日々のこと
今年の目標はこちら~(^_^)





そうです!柔らかくです!!

「柔」だけでもよかったんですが、柔道はじめるの?ってなりそうだったので、「らかく」もつけてみました。

身体の柔らかさ・・・これがまず一番なんです。
最近は運動不足でストレッチもしばらくしてないし、この深刻な固さは老化を早めるかなと思って・・・。
まあ、ストレッチ運動をするってことですね。

そして対応の柔軟さ・・・これはいろんな面で大人として(?)大事なことですよね。

それから頭皮の柔らかさ・・・ははは、これはこの間テレビで言ってたんですが、頭皮に弾力がでると肌のしわやたるみも解消されるというのでこれはマッサージやらなきゃ!ってことで、急遽追加です。


固いワイヤーを触ってる私ですが、この一年いろんな「しなやかさ」を目指して頑張りたいと思います。










あけまして おめでとうございます

2012-01-01 22:35:08 | 日々のこと



おだやかな新年です。

今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)



わが家のお正月は「自宅でゆっくり」です。



元旦の朝、急に思い出して登場した薩摩切子のぐい飲み。
転勤で鹿児島にいたときに買って大事に大事にしまいすぎて、忘れてたました
数年ぶりに桐の箱から出してみたけど、やっぱりキレイなガラスだわ~♪
紺色とペアなんですよ。


初めてのおせちもお重に詰めて食卓へ・・・。あれ~!!食べるのに夢中で撮影忘れ・・・。
ついつい食い気に走ってしまい、すみません・・・^^; アハハ


そして初詣へ。



その後、公園で凧上げとキャッチボールで身体を動かして腹ごなし。

キレイな青空に気持ちもスッキリ&キリっとしたお正月でした。









大晦日

2011-12-31 22:38:00 | 日々のこと
今年を象徴する一字「絆」・・・。

ちょっと前の新聞で、天野祐吉さんが書いたCMコラムの記事で、
天野さんが選んだ今年よかったCMのベスト3を紹介してました。

『ま、あくまでもぼくの好みの3本だが、共通しているのは絆なんて言わずに絆の大切さを表現しているところだ。』

そんな言葉どおり、納得する3本のチョイスに読みながらニコニコ、フムフムしちゃいました。

第3位は、ソフトバンクで、いまの日本をなんとか元気づけようと東奔西走している犬のお父さん。

第2位は、被災地の人たちのために「上を向いて歩こう」と「見上げてごらん夜の星を」、たくさんのタレントがリレーで歌ったサントリーのCM。

そして・・・
第1位は、九州新幹線の全線開通をテーマに、よろこぶ沿線の人たちの姿を延々と撮ったJR九州のCM!!!


このCMは、3月の震災の後、みんなで元気になりたいと思ってこのブログでも紹介した私の一番のお気に入りだったんです\(^o^)/
関東ではあまりお目にかかれなかったCMですが、大晦日にもう一度見て今年の締めくくりにしたいと思います。

ちょっと長いCMですがよかったらご覧ください(*^_^*)

コチラ



今年もつたないブログにたくさん訪問くださり、ありがとうございました。
来年も私の大好きなものや、いろんな作品をアップしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


ではよいお年を~。