goo blog サービス終了のお知らせ 

団長冒険記~蒼翼戦騎団~

PSO2チーム【蒼翼戦騎団】団長うぃんぐ☆まんの冒険記&その他です

東池袋52「All Time Best 2017-2019」

2023年05月24日 23時12分50秒 | Weblog

ゲット♪、、、ども団長です。

メルカリで、東池袋52「All Time Best 2017-2019」をゲットしました。


東池袋52とは株式会社クレディセゾンとその関連会社の女性社員で構成されたアイドルグループです。(Wikiより)
楽曲が提供されていまして、そのベストアルバムがこれです。

01.わたしセゾン
02.なつセゾン
03.あきセゾン
04.雪セゾン
05.愛セゾン
06.幸せのセゾン
07.わたしセゾン-acoustic ver.-

以上の7曲が入っています。

このCDは発売されていたわけではなく、セゾンカード等のポイントサービス「永久不滅ポイント」との交換でしか入手できないものでした。
同カードを持っていないので当時は交換することができませんでしたね。

楽曲のタイトルだけ見るとちょっとふざけた感じもしますが、すごくいい楽曲ばかりです。
作曲を多田慎也さんが手がけています。
多田さんは色んなアーティストの作曲をしています(AKB48「ポニーテールとシュシュ」とか)が、多田さんといえばりんご娘ですw
ほんとうにいい曲を提供してくれますので、とてもありがたい存在ですね。

東池袋52の楽曲の一部はYoutubeにも上がっていますので紹介。

東池袋52「わたしセゾン」PV

東池袋52「あきセゾン」<赤城自然園Ver.>

東池袋52「雪セゾン」PV

東池袋52「愛セゾン」PV

一般の社員がこれだけのパフォーマンスをするのはとても凄いですね。
もっと活躍を見たかったのですが2022年に活動を終了しているようです。
コロナの真っ只中じゃなかったらもっと活動できてたと思うので、とても残念ですね。(先代りんご娘もそうでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS4】『Ghost of Tsushima』

2022年09月07日 00時05分47秒 | Weblog

映画っすな、、、ども団長です。

お得になったディレクターズカット版を買ってました。

『Ghost of Tsushima』ストーリートレーラー

まだ序盤ですが、映像美がすげーっすね。
ゲームも面白そうなので、これからの展開が楽しみです。

前回のアンチャーテッドは無事クリアしました。
外伝的な内容でしたが、ちゃんとアンチャーテッドしてたので面白かったです。
あとVita版があるようなのですが、購入してませんし遊ぶかどうかも微妙です。
携帯機の画面が見づらくって・・・老眼のせいです。

視力が回復する素敵なアイテムとかないかなー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【docomo】dtab Compact d-02K 32GB

2022年08月30日 23時06分51秒 | Weblog

にこスマで購入、、、ども団長です。

防水タブレット「NTTドコモ dtab Compact d-02K 32GB」を買いました。

3~4年前に発売されたやつです。もちろん中古。

購入理由は「お風呂で使うため」です。
風呂入りながら音楽聴いたり動画見たりしたいなーと。

以前ARROWSの防水タブレットを使っていたのですが、いかんせんOSが古くなってしまいアプリのバージョンアップが出来ずに使えなくなりました。
10インチあったし解像度も2Kくらいあったので結構良かったのですが、Androidの宿命とでもいうかiPadほど長期間使えませんよね。

でもって新しい防水タブレットを探してみてもなかなか無いんですよねぇ。
なので中古で8インチとはいえ使えるやつを購入したってわけです。
C級品ということでしたが傷もほぼなく綺麗な状態でした。バッテリーも全然問題無しですね。
OSはAndroid9にバージョンアップ。これでしばらくは持つだろうと。

使ってみたら結構快適ですねー。
8インチの画面は小さいと思ってましたが、以外とちゃんと見られます。(老眼でさえなければもっと・・・)
一応ステレオスピーカーなので音楽もバッチリですね。YouTubeでPVかけながらのお風呂は最高ですよ!

ちなみに価格は11000円(税込み・送料込み)でした。
B級品は13000円、A級品は15000円ですね。
2000円きざみの価格設定でどれを買うか悩みましたが、C級品でこのキレイさだったら十分すぎますね。

さ、楽しいお風呂ライフを満喫するぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OCN光

2022年05月26日 23時02分16秒 | Weblog

変えました、、、ども団長です。

長年お世話になっていたプロバイダが本年9月末日をもってサービス停止するため変更しました。
最初に契約したのが2000年なので20年以上お世話になりましたねー。

長年お世話になっていたプロバイダを変更するってのは色々と大変でした。
色んなサービスに登録しているアカウント情報を全部直さなきゃならんのでねぇ。
5月の3連休はフルに確認作業をしてましたよ。

ほんでもって5月25日にめでたくOCN光開通。
これでまた安心してネットが使えますよ。

Windows95が出た頃はまだダイヤルアップ回線だった気がする。
回線を繋いだ時間だけ料金がかかる仕組み・・・大変だったな。
そのときは別なプロバイダだったですね。
その後ISDNになり64Kbpsの速度でしたが常時回線接続が当たり前になりましたねー。
回線速度は遅かったですが重量料金から解放されたうれしさったらありゃしないw

ADSLがサービス開始されて最初は1.5Mbpsの速度だったな。
これでも速いと感じたんだよね。
この頃あたりに今までお世話になったプロバイダに変更したんです。
その後ADSLの速度も上がり光回線になり・・・と。
なんだかんだ20年以上付き合うって凄いことですよね。
(支払った料金を考えると寒気がしますw)

もうネット環境は生活に無くてはならないものになってます。
さすがにOCN光はサービスを止めることはなさそうw。
乗り換えを考えなければネットを辞めるその日までのお付き合いになると思います。

これから末永くよろしくお願いいたします。
以上おじさんの思い出話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2022年04月21日 23時26分09秒 | Weblog

春ですな!、、、ども団長です。

青森県でもついに桜満開ですよ!

仕事先の公園で撮影しました。あまりにも見事だったので!

桜はいいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹筋ローラー

2022年03月05日 00時16分51秒 | Weblog

やっぱキツい、、、ども団長です。

ダイソーで腹筋ローラーを買いました。

税込み330円です。

値段の割にはしっかりした作りです。
ちょいとやってみましたが・・・なまりきった身体には無理ゲーですわ(;゚ロ゚)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS4】ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-

2022年02月17日 21時38分33秒 | Weblog

面白かったです!、、、ども団長です。

ロードス島戦記をモチーフにしたメトロイドヴァニア「ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-」をクリアしました。

『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』プレイ動画


大好きなロードス島戦記。
昔、「コンプティーク」というパソコン雑誌でテーブルトークRPGとして連載されていました。
正直その頃は興味もなかったのですが、小説版を読みOVAを見てドハマリしましたね。
未だに自分の中の永遠のエルフはディードリットです。

メトロイドヴァニア系のゲームは好きな方で、やはりNo.1は「悪魔城ドラキュラー月下の夜想曲」ですかね。
PSやSS、Xbox360などなど一通り購入してその都度クリアしてましたねー。
なんか飽きないんですよね、月下の夜想曲は。

大好きなメトロイドヴァニア系のゲームと大好きなロードス島戦記とくれば買わない訳にもいきません。
いやはや面白かったです。ほどよいメトロイドヴァニアって感じで。
懐かしいキャラクターが続々と敵味方にわかれて出てきたのは良かったですねー。
でももうちょっとロードス島戦記の雰囲気が出れば良かったかな。
第一期だけじゃなく第二期あたりのキャラ(パーン君たち)も欲しかったのは欲張りでしょうか。
MAPももう少し広くてもよかったかなー。隠し部屋ももうちょっと欲しい。
MAPの行けそうで行けないところが結構あって、月下の夜想曲だとそこが隠し部屋になったりするのですが。

とはいっても十分に面白い作品でした。
ロードス島戦記を知らなくても面白いですが、知ってるとなお面白い。
プレイする前にはOVAを見てからがオススメです。
(といっても配信してるところがあるのかな?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS4】『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』体験版配信中

2021年09月17日 22時00分46秒 | Weblog

ワクワクが止まりませんな!、、、ども団長です。

2021年9月24日発売の「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」の体験版が絶賛配信中です。
『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』WEB CM (60秒)


少々短いですが本作から始める人のためのチュートリアルがメインの体験版でしたね。
前作をプレイしたことのある人には物足りない感じがしますねー。

それでもあと一週間後には本編を楽しめるわけですので、もうこりゃ期待値上げて待つしかないですな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【XboxOne】アサシン クリード ローグ リマスター

2021年09月16日 21時30分58秒 | Weblog

久々にゲームクリア、、、ども団長です。

『アサシン クリード ローグ リマスター』ローンチトレーラー


アサシンクリードシリーズの第何弾なのでしょうか?わかりませんが(;゚ロ゚)
以前PS3で発売していた「アサシンクリードローグ」のリマスター版です。
PS3版はやったことがないですが、リマスターですから画面はキレイになってるようですね。

元々アサシンだった主人公が物語を進めていくうちにテンプル騎士団へと寝返る物語です。
これまでのシリーズではアサシン=正義、テンプル騎士団=悪でしたが覆す内容になってますね。
時間軸としてはⅢと一緒くらいですかね。Ⅲの主人公コナーの親父さんがこちらにも出てきていますので。

いやー面白かったですよ。ボリュームが少ないとのことでしたが、楽しめました。
このシリーズは、やり込みすぎると時間がいくらあっても足りなくなるので、正直これくらいがちょうどいいかもです。
この作品単体で楽しむよりはⅢを遊んでからやった方がいいと思いますね。

さて・・・次のアサシンクリードは・・・ユニティだっけか?
とりあえず今月はLOST JUDGMENTが待ち構えてるので、それが終わってからのプレイかもですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS4】Horizon Zero Dawn

2021年06月04日 22時27分55秒 | Weblog

PSO2:NGSに間に合いました、、、ども団長です。

Horizonクリアしました。もちろん難易度は一番低いやつです。

『Horizon Zero Dawn』 ゲーム紹介ビデオ


コロナ禍でソニーから期間限定でプレゼントされていたもので、そのうち遊ぼうと思ってました。
5月の連休後、シャドウオブトゥームレイダーをクリアした直後から遊び始めました。
クリアまで約一ヶ月。あっという間の一ヶ月でしたね。いや面白かった。

オープンワールドのアクションRPGですが、メインのストーリーにサブストーリーがいくつも組み合わさっているいつものパターンです。
発展した旧世界の崩壊により新たに作られた現世界。その謎と自分の出生の謎を解き明かしていくってな感じのストーリーです。
こういった感じのゲームが大好物です。

未プレイの人はぜひぜひ遊んで欲しいですね。
BEST版が出ていますのでお安く買えますし。
(実はソフトを貰う前にBEST版を買って放置していたのは言うまでも無い)

次回作もアナウンスされているので、これも楽しみですね。

さてさて、来週からはいよいよPSO2:NGSです。
昔のようにがっつりと遊ぶことは無理かとは思いますが、新しい冒険を楽しみたいと思いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする