goo blog サービス終了のお知らせ 

団長冒険記~蒼翼戦騎団~

PSO2チーム【蒼翼戦騎団】団長うぃんぐ☆まんの冒険記&その他です

goo blogサービス終了へと

2025年04月15日 15時06分23秒 | Weblog
きてしまったか、、、ども団長です。

goo blogが2025年11月をもってサービス終了となります。

いつかはやってくるこの日とは思ってましたが、きちゃいましたね。
これから移転先を探すことになりますが、まぁのんびりいきます。

Yahoo!ジオシティーズの閉鎖に伴い、2005年9月からこちらにお世話になっており、気づけばもう20年ですか。
いやはや年月の経過というのは恐ろしいやね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Skypeサービス終了へと

2025年03月02日 08時35分12秒 | Weblog
ついにか、、、ども団長です。

今年5月を持ってSkypeが終了となるようです。

お世話になったなー。
自分の中でのオンラインゲーム全盛期によく利用してましたねー。

それまでキーボードチャットが当たり前だった時に、ボイスチャットができるようになるのは画期的でした。
当時としては音質も結構良かったし、何より無料で楽しめたしね。
たぶんSkypeが無かったらここまでオンゲに夢中になることは無かったと思います。
ゲームもそうですが、何気ない雑談ができるのも楽しかったしねー。
PSOBBで部屋作って、その中でDSのマリオカート大会をボイチャでワイワイ遊んだのはいい思い出(笑)

何にしても色々とお世話になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGOPlus+

2024年10月27日 21時32分24秒 | Weblog
買っちゃった、、、ども団長です。

今回のamazon感謝祭での購入品です。
「ポケモンGOPlus+」です。

前職を退職してからMicrosoftソリティアをプレイするのが日課になってます。
暇つぶしでもありますが今でも継続してるのには理由があるわけですが、それについてはそのうち語るかもしれません。

・・・で、立ち上げると広告が出てくるのですが最近これがよく出るんですね。
なんでもポケモンSleepと連携するとお手伝いポケモンが増えるとか!
・・・はい、今更知りました。
既に一年以上ポケモンSleepをやってるわけですので、遅ればせながらポケモンGOPlus+デビューすることとしました(笑)

今回のamazon感謝祭にてゲットだぜ!(笑)

連携は済ませたのでこれからビシバシ使っていきます!
あ、ちなみにポケモンGOをやるつもりはありません(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血2024

2024年03月15日 15時00分50秒 | Weblog
今年もシーズンの始まりです、、、ども団長です。

献血行ってきました!
いつもの地元役場前、あいにくの雨模様。
献血バスなので400㎖全血。いつも通り。

献血の戦利品はこちら。
いつもの玉子1パックとWeb予約特典のお米(二号)。
岩手産の銀河のしずくでした。

本当の狙いは地元アイドルのジョナゴールドのステッカーなのですが。
無くなってしまったのか今年は貰えませんでした。
それともステッカー貰うような年齢に見えなかったのかな?

何はともあれ今年1回目の献血終了。
400㎖全血は今年あと2回まで。なるべく頑張るぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonギフトカードが当たりました♪

2024年02月28日 21時39分11秒 | Weblog
やったね!、、、ども団長です。

ソースネクストのサイトで無料の毎日ガラポンくじがあるのですが、Amazonギフトカード(1000円分)が当たりました。
ハズレ無しのくじですが、一応これ特等なんですよ。
普段はダウンロードソフトの値引きとか、サイトで使えるポイントとかしか当たらないので、素直に嬉しかったですね!

実は以前にも特等が当たったことがありまして、その時はこれでした。
ADATAのモバイルバッテリーです。
こういうのはいくらあっても困らないので、ありがたいですね~

この調子でロトも当たってくれないかなぁ(爆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS4】龍が如く7外伝 名を消した男 クリアと龍が如く8体験版

2024年02月11日 11時54分36秒 | Weblog
もう8出てるんだよね、、、ども団長です。

遅ればせながら龍が如く7名を消した男をクリアしました。

『龍が如く7外伝 名を消した男 』セカンドトレーラー

外伝エピソードとはいえ楽しめました。
ストーリー以外でやり残したことはありますが、クリアしちゃうと途端にやる気が下がってしまうのはしょうがないですかね。

なおクリア後に龍が如く8体験版が解除されました。
製品版はもう発売になってますが、しばらく体験版で遊んでみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ローソン】日本全国47都道府県ハピろー!計画 ”盛りすぎチャレンジ”

2024年02月06日 21時10分15秒 | Weblog
やってきました!、、、ども団長です。

ローソンの盛りすぎチャレンジが再びやってきました。


早速買ってきましたよ、プリミアムロールケーキとたまごサンド。
確かに盛りすぎでしたね(笑)

今週は第一弾で週ごとに違う内容で続くようです。
チャンスがあったらまた買ってみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月日の経つのは・・・

2023年11月13日 20時46分20秒 | Weblog

気づかずとも年はとってるものですね、、、ども団長です。

近所の床屋が閉店しました。

子供の頃から通っていた床屋です。
それこそ生きてきた年数くらいは通ってる感じですね。

店主は私の親父と同い年ですが、ここ何年か身体の調子を崩していまして、時々店を休んでいたりしていました。
腰も大部曲がってきていて、それこそ立ち仕事が結構辛い感じに見えましたね。

いつかはこの日がやってくるとは思っていましたが、予告もなく急に閉店となりました。
それでも近所なので顔を合わせたり会話はすると思います。お付き合いは今後とも続きます。

でもなぁ~閉めるのを知ってたら最後にもう一度頭を刈って貰いたかったな。
寂しい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Switch】Spiritfarer(スピリットフェアラー)いっせいトライアル期間中(8/31まで)

2023年08月30日 20時01分48秒 | Weblog

たまに面白いゲームに出会えちゃうね、、、ども団長です。

8月31日までNintendoSwitchでいっせいトライアル期間中のゲーム「Spiritfarer」。

Spiritfarer [Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8]

お試しで遊んでみたらいや~面白い。
迷える魂をあの世へ送るために冒険をする主人公。
あちこちの島をめぐり、出逢い、そして別れ。
そんな感じのゲームらしいです。(ざっくりしすぎ)

未知のMAPをあちこち巡り、お使いのようなクエストをこなしていくゲームです。
お使いゲームが大好きな俺にはピッタリしすぎなゲームですわ。

まだまだ序盤なので面白さはこれから増してくると思いますが、いっせいトライアル期間中ではとても遊びきれないと思ったので購入しました!
いっせいトライアル期間中はソフトの価格も割引になりますので、気に入ったなら購入がおすすめですね!
ちなみにSpiritfarerは通常2980円が745円(75%OFF)になってます。(~9月8日まで)
SwitchONLINE加入者はまず遊んでみて面白かったら購入すべし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dysonタワーファン「dyson Cool AM07」

2023年06月05日 22時11分27秒 | Weblog

夏の準備、、、ども団長です。

dysonの有名なタワーファンを買いました。

羽の無いアレです。

購入先はもちろん某ジャパネット。
今やってるセールのちょい前に注文しました。

というのも、以前に貰ったクーポンが6月中に切れちゃうので、もったいないので使おう!ってことで。
(といっても、1500円分なんですけどね)

部屋にはもちろんエアコンもありますが、扇風機ももちろん使っています。
山善のだったかな?これ。リモコン付きのスリムファンです。

並べてみました。

これもまだ使えるのですが、首振り運転にすると最近カタカタ言うんですね。
あとは風の強さが三段階(弱・中・強)あるのですが、微妙に調整できないのが難点。

というわけで思い切ってdysonデビューってことになりました。
送料と延長保証を入れて約25000円でしたね。
何気に今やってるセールでは下取り値引きも入れて27980円(送料・延長保証別)なので、上手いこと安く買えたと思います。

このdysonの良いところは羽の無い部分もそうですが、風量調整が10段階あるってところだと思いますね。
1とか2にするとホントに微風って感じで、寝ているときにはこの風量で十分だと思います。
あまり強い風に当たると身体にも悪いしね。

さて、これで夏の準備は万端です。
でも・・・あまり暑くなるのは勘弁な!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする