goo blog サービス終了のお知らせ 

本栖湖1日目

2005-07-23 | 国内トリップ
今年59回目のウィンド
○コンディション 天気:曇/雨 風:微風
○今回のテーマ プッシュタック
 ・マストをテイル方向に流し続ける。腰もテイル向きに

土曜勤務の魔の手を切り抜け、24時帰宅。
4時に起床して、山手線始発に乗って6時に二俣川に到着。
ここで福ちゃんの車に乗せてもらい本栖湖へ出発。

■ウィンドカーと化した福ちゃんのNOAH。お世話になりました(m__m


8:30 相模湖ICから中央に乗ったのですが、進むにつれて雨が・・・
9:30 河口湖ICを降りると雨も本降りで、外気温も16度に。すっかりやる気をそがれながら
10時に集合場所の洪庵荘に到着。幸い、雨は止んでました。

水曜日から来ている大先生の話だと昨日までの3日間は吹きっぱなしだったらしい。
今日も吹くといいねえ、と話つつ昼くらいにファンビーチへ移動。
・・・湖面に自分の姿が映りそうです( ̄ー ̄)

■本栖湖。風ないねえ


風待ちして15時頃にかろうじで動ける位にはなったので出艇。
はじめの内はここまで来て微風の練習もなあ、と思っていたのですが
けっこうハマってしまい、17時過ぎまでプッシュタックしてました。
上がる直前になってプッシュタック初メイク!!!
これで今日は満足っす。

ウィンド後は宿の前でバーベキューをしたり、飲んだりして26時くらいに就寝。
写真はあるのですがかなりアレなんでアップしないでおきます。
明日は吹くといいねえ。

犬吠埼まで遠征!

2005-05-05 | 国内トリップ
今年39回目のウィンド & 今年13回目のウインド
○コンディション 風:弱 波:腰~胸

てらき@兄&弟です。
本日は犬吠埼の君ヶ浜まで遠征っす。
銚子付近で合宿を張っているセイルボーダーズご一行に合流するのが目的です。

ん?犬吠埼って台風情報で真っ先に出てくるとこだよね!?先は太平洋だし。
き・・危険すぎっ!ムリしないようにしよう。
■犬吠埼周辺地図。危険だ・・・・

4日の23時に藤沢で弟と合流してレンタカーを借りて、江ノ島に移動。運転は弟。
ウェイブボード2枚、フリスタボード2枚、セイル4枚を積み込む。なんか夜逃げっぽいなあ。
いったん、高田馬場の私の家まで移動して、仮眠をとる。
今日1日お世話になるレンタカーをおにぎりくんと命名し、7:30に犬吠埼へ向けて出発!

■てらき@弟とおにぎりくん。これから高速です 


13:30に君ヶ浜に到着。風はひよひよだけど、波はいい感じに入ってます。
胸くらいまであるけどダンパーじゃないのでこれなら乗れそう。

■君ヶ浜。後ろに見えるのは犬吠埼灯台です。この写真は波ないですね

が、ショアブレイクが強烈っ!なんっすかコレ。
山本さんにアドバイスもらってなんとか出艇し、波に合わせて乗ってみる。
おおおお!波の力だけでプレーニングするよっ!こりゃいいわ。
波が少しずつ崩れていくので、波に真っ直ぐしか乗れない自分でも波乗りを楽しめました。

■片付け中の皆さん。マイウィンドカー欲しいっす


17:30に君ヶ浜を出発し、渋滞にも捕まらずに21:30に江ノ島へ到着。
ケガもなく無事帰ってこれました。
弟とおにぎりくん、400kmの移動ごくろうさまでした。