goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパンショートトリップ

2007-03-22 | 海外トリップ
今年12~14回目のウィンド

■ホテル着。第一からフィエスタになってキレイになりましたね

■初日、2日目はプレーニングするほどは吹かず

■サイパンダ。クッキー$10はぼったくりかと・・・

■最終日。ようやくスカっと走れたぜ!これで気持ちよく日本に帰れます

■海から上がり、夕日を眺めながら飲むビールが格別にうまかったっす

モーリシャスツアー

2006-08-09 | 海外トリップ
本日帰国しました。
今回の件で対応して頂いた皆さん、ありがとうございました。

台風やその他もろもろのトラブルで香港で1週間ほど足止めされ
モーリシャスまで行けませんでした。

こう書くと悲惨な感じですが、良い事もありました。

香港でウィンドサーフィンのショップを運営しているHauさんの所で2日程お世話になりました。
絶望的な状態で辿り着いたのですが、Hauさんの手厚いもてなしでかなり救われましたね。
バーベキューご馳走してくれるって、普通ないよなあ・・・

またモーリシャスツアーに行く機会があれば、自分はここで前泊しようかと思ってます。
一番のお礼はまた遊びに行くことだよね。

と思っていたのですが、今朝、ホテルで天気図を見て香港と日本に向かう
2つの台風を発見した時は流石に血の気が引きました・・・

日本から直通があるといいんですけどねえ<モーリシャス

■Shop URL
http://www.longcoast.hk/engpage/news/index.html


■ショップ前のビーチ


■バーベキュー、ご馳走になってしまいました!


■モーリシャス行きメンバーの荷物も帰還!


ベトナムトリップ最終日

2005-12-03 | 海外トリップ
今年89回目のウィンド
○天候   :晴れのち曇り
○風    :ポートクロスオン 6.0アンダー
○波    :なし
○道具   :FreeSex 110、NSX 6.0
○ウェット :ラッシュガード、トランクス

トリップ最終日。まだフォーを食べていなかったのでホテルの朝食は摂らず
いつものベトナム料理屋へ。
フォーってベトナムだと朝飯らしく、夜頼んでも食べれられなかったんですよね。

■ようやく食べれたフォー。あっさり味で旨い。確かに朝飯風


フォーとアイスコーヒーで17000ドン(約100円)
ここでよーやく最後の50000ドン札を消費。いや~10000円で足りるとは思わなかったよ。

■最後の50000ドン。ついに1800000ドン(10000円)使い切ったっ!!


日のある時に歩いたことがなかったので、ホテルまで散歩しつつ帰ってみる。
道は日々工事中で、開発中のリゾートといった感じでした。
朝の気持ちよい日差しと、バイクタクシーのしつこい勧誘を受けつつ20分程歩いてホテルへ。

■東南アジアっぽいなあ。


9時過ぎにホテル到着。
実はホテルの看板がかなりインパクトがあったので1枚撮っておく。

■夢に出てきそうな顔をしてるな・・・


晴れてるし風入るでしょ~と安心して待っていると10時前には6.0で走る位に。
ベトナムラストライン、行きますか!

■よしっ、入ってきた!いくかー


○10:30~12:00 6.0ジャスト~アンダー

アウトで軽くパンピングするとインサイドまで走ってくんで
フラットなところでジャイブ、上る、ジャイブの繰り返し。
感覚としてはスキーでリフトで上って、滑ってって感じ。こりゃええわ~。

どーも昨日の強風の感覚が体に残っているのか内傾(してるつもりで頭だけ前に)
しすぎてターン内側に落ちてしまうんで、気持ち切り替えて
ベトナムではセイルメインでレイルを入れるジャイブを固めることにする。

・・・おし、3本メイク。あと1本でベトナムでジャイブ30本メイクだ!


○14:00~14:40 6.0アンダー ベトナムラストラン

風が落ちてしまったので、昼食摂りながら風待ち。快晴なんで上がると思ったんだけどな。
まあ、最終日だしのんびりできていいかな。

14時になると、また6.2で走るようになってきたので出艇。
あと1本、いったるで~~~

・・・・5本メイク!!

最後の1本がいいイメージでメイク出来たので、ちょっと早いけど終了。
ベトナム通算34本で終了。満足っす。

着替えて、ホテルで早めの夕食を摂って17時にムイネ出発。
アジアリゾートセイリングを満喫できた8日間でした。

ベトナムトリップ風波結果
日程 使用セイル 風向
11/27 6.2 ポートクロスオン なし
11/28 6.0 ポートクロスオン なし
11/29 ノーウインド - -
11/30 6.2、5.5 ポートクロスオン なし
12/1 6.2(走らず) ポートサイド コシ~ムネ
12/2 6.2、5.5、5.0 ポートクロスオン ヒザ~コシ
12/3 6.0 ポートクロスオン なし


■夕食時に最後の1枚。ベトナム、またいつか・・・




ベトナムトリップ7日目

2005-12-02 | 海外トリップ
今年88回目のウィンド
○天候   :晴れ
○風    :ポートクロスオン 6.2(9:30~10:30)、5.5(11:00~12:00)、5.0(13:00~16:30)
○波    :なし -> 腰
○道具   :FreeSex 110、Blade 6.2 -> NSX 5.5 -> ?5.0
○ウェット :ラッシュガード、トランクス

8時起床・・・・おおっ!ベトナム初の朝から快晴!!
なんか薄曇の日が多かったからなあ。今日がチャンスだと思いビーチの前景を撮ってみる。

■ムイネビーチ全景








○9:30~10:30 6.2ジャスト

晴れたおかげなのか、9時には風が入ってきたのでいつもより早く出艇。
6.2ジャストでうねりなし。フラット、快晴、海パン。言うことなし!!

今まではセイルメインでレイルを入れるジャイブを練習してきたので
セイルと体でレイルを入れるジャイブにチャレンジ。

うーん、ボードの上に体を起こして、ヒザをターン内側に傾ければいいんだけど
どうも頭だけターンの内側に入ってしまうな。

まあ6.0位の風ならセイルメインでメイク出来るので、無理に体入れないでいいか。
その時の風速に合わせて使い分ければいいよね('~')

○11:00~12:00 5.5アンダー

晴れるとやはり風も上がってくる。5.5になるととたんにジャイブが出来なくなった。

■おりゃ~・・・あかーん


昼にビデオで見せてもらったら、思いっきり腰が引けている。
やっぱターン入り口で体を起こさないとダメですな~
腰が若干痛くなってきたんで、5.0に換えて午後に張り替えて午後の部へ

○13:00~16:30 5.0 アンダー

流石に海面も荒れてきて、もう走るだけで精一杯になってきた。
チョップジャンプ後にベアしてスピンアウトさせない練習と、こけたらウォーター
練習しつつ16:30に力尽きて終了。本日のレイルジャイブ、5本成功。

夕食はいつものベトナム料理屋へ。
明日は最終日ですが、23:55発の飛行機なので丸一日乗れそうです。

■吹いたので皆さんご機嫌


ベトナムトリップ6日目

2005-12-01 | 海外トリップ
今年87回目のウィンド
○天候   :曇りのち晴れ
○風    :ポートサイド 6.2で走らず(14:30~16:00)
○波    :コシ~ムネ
○道具   :FreeSex 110、Blade 6.2
○ウェット :タッパー、トランクス

本日はムイネ周辺を小トリップ。前半は砂丘のみえる湖で撮影会、後半は波乗り。
写真メインでお伝えします

■ジープ2台に便乗して出発!


■うわ、微風。腰痛いしどうしよっかねえ


■とりあえず出てみて、1枚撮ってもらう


■撮影風景


■おっしゃ、目標達成!次の目的地へ出発


■ベトナム初ウェイブ。風ひよひよだけどサイド、波はコシ~ムネ、ショアブレイクなし!


■真さん、お手本


■おっしゃ、俺も~・・・・、と簡単にはいかず


■ウェイブへの道は遠いのう


■ウィンド後、明日帰国される三川さんの送迎会を



ベトナムトリップ5日目

2005-11-30 | 海外トリップ
今年86回目のウィンド
○天候   :曇りのち晴れ
○風    :ポートクロスオン 6.2(10:00~12:00)、5.5(14:00~16:30)
○波    :なし
○道具   :FreeSex 110、Blade 6.2 -> WaveClassic 5.5
○ウェット :タッパー、トランクス

9:00起床。晴れててくれっ!と祈りつつドアを開けると曇り・・・
今日もダメなのかなあ、と思っているとそよそよと風が。

10時前には6.0前後で走る風が入ってきたので、6.2で出てみる。
30分位乗っていると、腰に痛みが。我慢しつつ乗ってジャイブ6回成功!
その後、ジャイブ中に肘も痛めて一旦上がり。

痛み止め飲んで、テラスでごろごろしていると・・・・
おお!ついに晴れ間が!これは風上がるんじゃない~

■ベトナム初の青空


午前中のビデオ見たり、すごいチーズサンドが出てきて凹んだりしていると
風上がってきた~。昨日の身投げ、効果ありだな。

1本6.2で出たけどオーバーなんで、5.5に変更。
5.5でジャスト~アンダー位。これだけ吹いてもアウトでうねりはヒザ位で乗りやすい。

■午後のセット。FreeSex 110、WaveClassic 5.5。FreeSex気に入りました


が、ジャイブはスピードについていけず、後傾してしまいうまくいかない。
ジャイブ入り口でセイルにもっと近づけばいいんだけど
近づこうとすると、どーも頭だけ内傾して、腰がターンの外なんだよね('~')

本当はプレーニング中に伸びているヒザを曲げて、ヒザを前に出すだけでよく
頭をターン内側に入れる必要はないんだけどなあ、、うまくいかないものです。

ジャイブはそこそこにして、腰も痛いんでセイルアップはしない位の勢いで
ウォーターの練習。ようやく、セイルアップの代用になる位上がるようになってきた!

■ちなみに5.5の時でショアブレイクはこんな感じ


アンダーな時を狙ってジャイブも2本成功。本日計8本。ベトナム通算23本!
16:30頃に風が落ちてきたので終了。
腰が痛かったおかげで、強制的にウォーター中心の練習が出来てよかったす。

陸上に上がると、オムツ穿いた赤ちゃんのような歩き方しかできない・・・
まあ、無かったことにして飯食べて、イタリヤ料理屋にコーヒーを飲みに行く。

オーナーが以前、日本に住んでいたらしく妙に日本びいきで
酒おごってもらったりしつつ、ウィンドトリップネタで盛り上がる。

■写真の酒は自腹です。高めの店で1人100000ドンも使ってしまったよ



嗚呼、話聞いてたらモーリシャス行ってみたくなりました!!
来年の夏はマウイと思ってたんだけど、行けたらモーリシャスもいいな。

ベトナムトリップ4日目

2005-11-29 | 海外トリップ
○天候   :曇り
○風    :なし
○波    :なし

9時起床。今日も朝は吹いてないねえ、と思っていたが11時過ぎても無風・・・
なーんか雲も厚くなってきている。
サーマルっぽいので、天気悪いと風が期待できない、みたい。

■こんな時はウクレレの練習


あいかわらず全然弾けないでいると、逗子からツアーに参加されている伴さんに
レッスンして頂きました。

お、なんかちょっと弾けた!やっぱ初めの一歩は誰かに習うのが早いね。
ありがとうございます。

■ウクレレレッスン中


昼になっても吹かないので、今日は半ば諦めてホテルの庭でウノ。
左は逗子の島田さん、右は同室のSB三川さん。
江ノ島からは自分だけだと思っていたので、嬉しい誤算。

■ウノ中。今日は諦めモードです


プールに身投げしたら明日吹くんじゃない、って話になり
そんなんで吹くならと、とりあえず身投げしてみる。

■これで明日はどん吹きだね!


ノーウィンドなんで、ベトナムの物価ネタでも。

昼に行ったインターネットカフェ(という名の小屋)で30分ネットして5000ドン(約30円)。
バイクタクシーも5000ドン。ベトナム料理屋まで徒歩20分かかるんだけど
なーんか、5000ドンが高く感じで歩いてしまったり(30円なんだけどね・・)

晩飯は6人でベトナム料理12皿食べてビール飲んで一人80000ドン(約500円)。
酒を買いに行ったらジンがボトルで30000ドン(約180円)。
ホテルでジンのロック飲んだらちょっと高くて40000ドン(約240円)。

うーん、10000円両替したんで、1800000ドン持ってるんだよなあ。
円には戻せないので使い切らないと・・・

■明日は吹くことを祈りつつ就寝。蚊帳がいい感じ。

ベトナムトリップ3日目

2005-11-28 | 海外トリップ
今年85回目のウィンド
○天候   :曇り
○風    :ポートクロスオン 6.0アンダー(11:30~16:00)
○波    :なし
○道具   :FreeSex 110、NCX 6.0
○ウェット :タッパー、トランクス

9時過ぎに起床。朝は吹かないのでのんびり寝ていられていい感じっす。
11時位までは微風タイムを利用して初心者スクールやってたりします。

■初心者スクール中。朝はホント風が無い


朝食終わって風が入る11時まではウクレレの練習。
まだ全然弾けないので気分だけですが。

■ウクレレ練習中


11時過ぎると走りそうな風が入ってきたので、FreeSex 110、NCX 6.0で出てみる。
アンダーで走ったり、走らなかったりだけど、フラットかつ空いているので
ジャイブの練習にはもってこい。午前中に何発かジャイブ成功!

■空いてます。貸切状態( ̄▽ ̄)


昼食時に動画で成功したジャイブ見せてもらいました。
シュっと短くレイルを入れてえらく軽く回ってるのー。

今まで雑誌とかで見るジャイブのイメージで、自分のスピードに関わらず思いっきり
内傾してレイルを入れようとして失敗していたようだ。

実際、初日1発目のジャイブの動画なんかはスピードを無視して内傾して失敗してたし。
てか、内傾してるつもりで頭だけやけに前に出ていた・・・

この辺、動画で見ると痛い程よく分かる。正に百聞は一見にしかずですね(’~’)

午後も風は上がらず、6.0アンダーのままで16時に終了。
本日は8回ジャイブ成功!このアンダーな風が練習にはちょうどよかったなあ。

■カイトも今日は少なかった


夕食はベトナム料理屋に。ここが旨くてかつ安かった。
がつがつ食って、ビール飲んで1人80000ドン(約450円)くらい。
ご馳走様でした。

■運動した後はホント食べれますよねえ




ベトナムトリップ2日目

2005-11-27 | 海外トリップ
今年84回目のウィンド
○天候   :曇り
○風    :ポートクロスオン 6.2ジャスト(11:00~16:00)
○波    :なし
○道具   :FreeSex 110、Blade 6.2
○ウェット :タッパー、トランクス

8時起床。外に出て風を確認してみる。
そよそよと入っているがまだプレーニングする程ではない。
11時頃から風が上がるそうなので、のんびり朝食でも。

■ホテルのラウンジで朝食。海は目の前!


■朝食。バイキング形式です


10時頃にホテルの隣にあるセイリングセンターへ移動。
板はSTARBOARD、セイルはSEVERNEで揃えている(セイルがマニアックだなあ)
セッティングはビーチボーイがしてくれるので、道具を指定するだけでOK。
いや~、セッティングしないっていいねえ。

■板はFreeSex 110、セイルはBlade 6.2。自分の道具より綺麗だ・・・


11時になると、風が入ってきてすぐ6.0前後でプレーニングするようになった。
一発出てみると、6.2ジャストでインサイドはフラットに近い。人も少ない。
こらあ、ジャイブの練習にはもってこいだ!

■セイリングセンター前。フラッグが揺れる揺れる


■ウィンドサーファーも増えてきた


2時間ほど乗って13時に昼食。昼食中は午前中に撮ってもらったビデオで
自分の走りを見てもらうビデオレッスン。

・・・いやあ、映像で見ると何がいけないのか一目瞭然ですね!!

問題点を指摘してもらい、陸トレで動作確認をして再度海へ。
映像として認識しているせいか、けっこう体がイメージ通りに動くかも。
ウォーターは大分上がるようになったし、ジャイブも8回成功していい感じ。

■動画を見て修正点をチェック。分かりやすいっす


16時まで乗って、風が落ちたので終了。上がる前に海上から写真撮影。
写真の一番左の階段がホテルの入り口で一番右の白い建物の隣がセイリングセンターです。
近くてええわあ~。

■最後に海上から1枚。インサイドは割とフラット



初日から良いコンディションでよかったあ。
この調子なら課題のウォーターとジャイブはかなり練習できそうだ。
明日も吹きますよーに。